クラリネットのできるまで
キイ部品をつくる
職人の技でつくる
キイ部品

プレス・鍛造加工
キイになる素材を大きな力でつぶし、強度を上げながら成形します。
鍛造加工とは?:鍛造加工は、鋳造されたものに比べて、粘り強く硬く、しかも折れにくいのが特徴です。

穴あけ
穴をあける部分を大きな力でつぶし、強度を上げながら穴を成形します。
シノギ削り
部品の形状と同じカタチをしたガイドと連動させ、外形を削りながら成形します。ハンドメイドモデルの高級品は手作業で行っています。

ロウ付け
カギ管、カギ棒とキイ、タンポ皿とウデなどのキイ部品にそれぞれロウ付け加工します。

メッキ仕上げ
メッキの溶液に入れ、電気メッキします。
