YAMAHA
Corporate Site
  • コーポレートサイト
    • English
    • 日本語
  • 企業情報
  • 投資家向け情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • ニュースリリース
  • 製品・サービス
  • Location Selector
楽器解体全書

クラリネット

軽快な音色から神秘的な深い音色まで、豊かな表情を出せるのが魅力。音域も約4オクターブと全管楽器中最も広い楽器。

成り立ち

  • クラリネット誕生ストーリー 
  • 現代のクラリネット 

しくみ

  • 各部の名称/B♭クラリネット 
  • たくさんのキイに、タル1つ 
  • ベーム式とエーラー式 
  • 現代のクラリネット 
  • クラリネットは管楽器一の個性派!? 
  • ドから高いソに上がる 
  • [実験]リコーダーとクラリネットを比べてみる 

吹き方

  • クラリネットの演奏法 
  • クラリネットの運指表 
  • クラリネットならではの調べ 

できるまで

  • どんなふうに設計している? 
  • 管体をつくる 
  • キイ部品をつくる 
  • 組立、仕上げ 
  • 自然の恵みと人の技から生まれる楽器 

選び方

  • クラリネット選びのポイント 
  • よいリードの選び方 

お手入れ

  • 管体に関するご注意 
  • 演奏後のお手入れ 
  • 週に1度行うお手入れ 
  • 月に1度行うお手入れ 
  • 季節のお手入れ 

マメ知識

  • 「クラリネットをこわしちゃった」はフランス民謡 
  • 作曲家の心を動かす
  • イタリアではB♭管(べーかん)1本 
  • かつては黄楊が主流 
  • 1900年代に流行った金属バージョン 
  • 透明クラリネット? 
  • クラリネットの名曲-協奏曲編 
  • クラリネットの名曲-室内楽編 
  • Hzとセントの単位の関係は? 
  1. ホーム
  2. 楽器解体全書
  3. クラリネット
企業情報
  • トップメッセージ
  • ヤマハフィロソフィー
  • ステークホルダーへの約束
  • 会社概要
  • 役員一覧
  • 事業紹介
  • 事業所・グループ会社
  • 研究開発
  • デザイン
  • ブランドと歴史
  • 地域社会とヤマハ
  • ピアノ工場見学のご案内
  • 企業ミュージアムのご案内
  • 公告
投資家向け情報
  • 経営方針
  • 資料・財務データ
  • 株式関連情報
  • 個人投資家のみなさまへ
サステナビリティ
  • サステナビリティマネジメント
  • 活動報告
  • 各種方針・ガイドライン
採用情報
I Play Yamaha
ヤマハ吹奏楽団
ヤマハ野球部
楽器解体全書
Inspired - Tune in to your passion
ニュースリリース
製品・サービス
Location Selector
ヤマハ株式会社
Corporate Site
  • English
  • 日本語
  • ウェブサイト利用条件
  • 個人情報保護方針
  • アクセシビリティ
  • ソーシャルメディア運用ポリシー
  • お問い合わせ

© Yamaha Corporation.