アコースティックギターの選び方
必需品のいろいろ

アコースティックギターの弦は、低音弦に金色のブロンズ弦が使われていることが特徴です。最もポピュラーなタイプは80/20ブロンズです。数字が表しているのはブロンズ合金の配合率で、銅が80%、スズが20%の配合になっています。音色が明るくて音量感があり、初心者から上級者まで幅広く使える、最もオーソドックスなものです。これに対して、もうひとつのタイプが、少し赤みがかったフォスファーブロンズ。80/20に比べて音色がやわらかく、上品で深みがあって、メロウな響きが特長です。弦の寿命も比較的長いようですので、いつも80/20を使っている人も、一度試してみてはいかがでしょう。

アコースティックの弦

アコースティックの弦

左が80/20ブロンズ弦、右がフォスファーブロンズ弦。フォスファーブロンズはやや赤みがかった色。

左が80/20ブロンズ弦、右がフォスファーブロンズ弦。フォスファーブロンズはやや赤みがかった色。

ここで紹介したいチューナーは、写真のように、楽器のどこかに挟むだけで、アコースティックギターでもエレキギターでも、バイオリンや管楽器でもチューニングすることができるというスグレモノです。簡単に装着できる点と、ボディの振動から音程を検出する機能があり騒音に強いのがメリット。しかも超小型で軽量なので、チューナーを挟んだまま演奏してもまったく違和感がありません。手もとでメーターが見られるので本番の曲間でも短時間でチューニングが行えます。こうしたチューナーを、ひとつケースに入れておくと、心強いのではないでしょうか。

クリップタイプのチューナーのいろいろ

クリップタイプのチューナーのいろいろ

楽器のどこかに挟むだけでチューニングができる

楽器のどこかに挟むだけでチューニングができる

ギターといえば欠かせないアクセサリーのひとつであるカポタスト、通称"カポ"。実はギターだけではなくバンジョーやマンドリン用のものもあります。また同じギター用のカポでもアコースティックギターなどの指板がフラットなスチール弦用だけでなく、エレキギターなどアールがついた指板用、そして指板が広いクラシックギター用がありますので、必ず自分のギターにあったカポを選んでください。また押さえる方法も、ネジ式、バネ式、ゴムを使ったものなどがあります。使いやすそうなものを選ぶとよいでしょう。ちなみにカポ、その名の由来はイタリア語で、capo=頭、tasto=鍵からつけられたそうです。
なお、メンテナンスの観点からいうと、カポ装着時は弦をフレットに強い力で押しつけている状態になるので、カポを付けている時間はなるべく短いほうがよいといえます。使い終わったら必ず外してください。くれぐれも、カポを付けたままケースにしまったりしないように。フレットが傷んでしまいますので絶対に避けてください。

カポのいろいろ

カポのいろいろ