YAMAHA
Corporate Site
  • コーポレートサイト
    • English
    • 日本語
  • 企業情報
  • 投資家向け情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • ニュースリリース
  • 製品・サービス
  • Location Selector
楽器解体全書

アコースティックギター

ギターの音色を決めるのは、ボディです。
普段は見えない内側にも、実はいろんな工夫がしてあるんです。

成り立ち

  • アコースティックギター誕生ストーリー 
  • アコースティックギターの移り変わり 

しくみ

  • 音が鳴るしくみは? 
  • 6段階で音が高くなる6本の弦 
  • 弦と音の高さの法則 
  • 響きを決めるポイント 
  • [実験1]サウンドホールの大きさの実験 
  • [実験2]表板の素材替え実験 
  • [実験3]サドルとナットの素材替え実験 

弾き方

  • 音を聴いてみよう 
  • チューニングをマスターしよう 
  • 弾き方のヒント 

できるまで

  • 何種類もの木を使う 
  • 表板の装飾とブレイシング 
  • ボディを組み立てる 
  • 塗装と研磨でピカピカに 
  • いよいよ完成! 

選び方

  • ギターにもいろいろあるけれど 
  • こんなギターもある 
  • 必需品のいろいろ 

お手入れ

  • 基本的なお手入れは? 
  • 弾かない時にも要注意 
  • 覚えておきたいお手入れ術 

マメ知識

  • 表板も2枚をくっつけてある 
  • ピックガードはブランドのポリシー 
  • モダンな和風の逸品 
  • 奥まで押さえやすいカッタウェイ 
  • フレットの間はなぜ狭まる? 
  • ギターとバイオリンは弦の順番から違う 
  1. ホーム
  2. 楽器解体全書
  3. アコースティックギター
企業情報
  • トップメッセージ
  • ヤマハフィロソフィー
  • ステークホルダーへの約束
  • 会社概要
  • 役員一覧
  • 事業紹介
  • 事業所・グループ会社
  • 研究開発
  • デザイン
  • ブランドと歴史
  • 地域社会とヤマハ
  • ピアノ工場見学のご案内
  • 企業ミュージアムのご案内
  • 公告
投資家向け情報
  • 経営方針
  • 資料・財務データ
  • 株式関連情報
  • 個人投資家のみなさまへ
サステナビリティ
  • サステナビリティマネジメント
  • 活動報告
  • 各種方針・ガイドライン
採用情報
I Play Yamaha
ヤマハ吹奏楽団
ヤマハ野球部
楽器解体全書
Inspired - Tune in to your passion
ニュースリリース
製品・サービス
Location Selector
ヤマハ株式会社
Corporate Site
  • English
  • 日本語
  • ウェブサイト利用条件
  • 個人情報保護方針
  • アクセシビリティ
  • ソーシャルメディア運用ポリシー
  • お問い合わせ

© Yamaha Corporation.