クラシックギターのできるまで
上駒、下駒は楽器に合わせて調整

牛骨でできた上駒(うわごま)をギターにはめるところを見てみましょう。
組立を終えた段階で、各ギターは100分の1ミリ単位で微妙に形状がちがっているので、上駒や下駒は、現物に合わせて整える必要があります。上駒で言えば、水平をとって高さや形状を合わせるべく、少しずつ牛骨を削り、ぴったりはまるように調整します。

上駒や下駒の装着には接着剤を使いません。ぐっと押し込んでやっと入る感じに仕上げるので、簡単には落ちないのです。その後は弦の溝を6本分引いて、糸巻きを付け、調弦していきます。

上駒(ナット)には白い牛骨を使用

上駒(ナット)には白い牛骨を使用

下駒(サドル)の寸法を合わせている様子

下駒(サドル)の寸法を合わせている様子

弦を張った後は、張力の変化で不具合が起きないかチェック

弦を張った後は、張力の変化で不具合が起きないかチェック