ピアノのお手入れ
家庭でできるお手入れ
気がついたらそのつどお手入れ
どんな手入れが必要?
- ピアノをほこりや汚れから守るため、塗装してある表面や鍵盤の部分を、気がついたらそのつど手入れしてあげましょう。
塗装面
- 表面についたほこりは、ピアノ用の羽毛や、やわらかな布で軽くはらいましょう。
- ピアノ用ワックスを使う場合は、機種によって適不適があるので、楽器店や専門店に相談してください。
- 市販の化学雑巾や外装手入れ剤は、成分がわからないので、使用を避けましょう。
鍵盤
- やわらかな布でから拭きしましょう(塗装面を拭いたのとは別の布で)。
- 汚れが目立つ場合は、中性洗剤を薄くしみこませた布を固くしぼって、拭きとりましょう。
- ヒビ割れの原因になるので、アルコール類は使わないように。
- なんといっても、汚れた手で弾かないことが一番です。

ピアノを汚れやほこりから守る