ピアノのしくみ
[実験2]金属フレームの穴をふさいでみる
音の実験をしてみました
ピアノの内部を除くと見える金属フレームの穴。これをふさぐと、音にはどんな影響が出るのでしょうか。厚紙でフタをして、音を出してみました。
金属フレームの孔をふさぐ実験
実験の手順
- 穴の大きさに合わせて厚紙を丸く切る。
- 両面テープで貼り付け、フタをする。
- 鍵盤を押して音を聴いてみる。
実験の結果
通常の状態

蓋をした状態

※ 実験による録音のため正しい音程と異なっております。
穴の外周はよく見ると、平面から立ち上がって穴の中心に向かって斜めに傾き、縁はクルッと曲げられています。フタをしていないと音が伸びて響き、ふくよかな音色ですが、フタをすると音にツヤがなくなり、少し単調な印象になりました。