説明者:取締役 常務執行役員 楽器事業統括 岡部 比呂男
楽器事業説明会 音声付スライド
![[ 画像 ] 説明者:取締役 常務執行役員 楽器事業統括 岡部 比呂男](images/pic-001.jpg)
楽器事業説明会
本日の内容
中期経営計画の骨子
楽器事業の全社での位置付け
ヤマハグループの企業理念
楽器事業のビジョン
楽器事業の価値観
全社のスローガン
全社の基本方針
楽器事業の基本方針
数値目標
事業環境認識と主要テーマ
事業環境認識 【顧客】
事業環境認識【販売網】
事業環境認識【競合】
事業環境認識【懸念材料】
主要テーマ
1.新製品創出力の強化
2.モノづくり力の強化
3.売る力の強化 ①・②
3.売る力の強化 ③・④
4.効率経営
1年目のレビュー
売上高 (楽器事業全体)
売上高 (地域別)
売上高 (商品別)
営業利益
営業利益分析
在庫
重点施策の進捗と今後の展開
重点施策マップ
1.トータルピアノ戦略の推進
2.高付加価値戦略の構築 ①
2.高付加価値戦略の構築 ②
3.ギタービジネスの再構築 ①
3.ギタービジネスの再構築 ②
3.ギタービジネスの再構築 ③
4.生産拠点の再編と強化 ①
4.生産拠点の再編と強化 ②
4.生産拠点の再編と強化 ③
4.生産拠点の再編と強化 ④
5.新店舗・教室政策の展開 ①
5.新店舗・教室政策の展開
5.新店舗・教室政策の展開 ②
5.新店舗・教室政策の展開
6.音楽ソフト事業の基盤整備
6.音楽ソフト事業の基盤整備
7.エマージング市場での成長
8.業務用音響機器ビジネスの拡大 ①
8.業務用音響機器ビジネスの拡大 ②
9.事業開発の促進
2年目の計画
売上高 (楽器事業全体)
売上高 (地域別)
売上高 (地域別:為替影響除く)
売上高 (商品別)
営業利益
営業利益分析
在庫
この資料の中で、将来の見通しに関する数値につきましては、ヤマハ及びヤマハグループ各社の現時点での入手可能な情報に基いており、この中にはリスクや不確定な要因も含まれております。従いまして、実際の業績は、事業を取り巻く経済環境、需要動向、米ドル、ユーロを中心とする為替動向等により、これらの業績見通しと大きく異なる可能性があります。