冬季ヤマハインターンシップ体験レポート
デジタル/アナログ ハイブリッドなミキサー または オーディオI/Fの設計

[ 画像 ] 金森 靖仁(カナモリ ヤスヒト)

金森 靖仁(カナモリ ヤスヒト)

専攻 : 数理電子情報系専攻 電気電子システムコース

電気電子システム専攻の学生が、PA操作のアルバイトの経験を活かし、アナログミキサーの設計に挑戦

私はアルバイトでPAをやっていた経験から業務用音響機器に興味を持ち、将来ものづくりを通してたくさんの人に音を提供したいと考えていました。業務用音響機器を扱うメーカーは多くありますが、その中でも原音に忠実な音作りにこだわるヤマハの製品に惹かれ、そのような製品を実現するための知識や技術を学びたいと考え、インターンシップに応募しました。

実習ではアナログミキサーの設計に携わらせていただきました。実際の製品を分解し、様々な電子部品を変更することで音にどのような影響があるのかを調べるために、測定やスタジオでの聴き比べを行い音質を比較しました。実習を通して音作りはもちろん、操作性やデザイン、信頼性など様々な要素を考慮し設計することが重要であると学ぶことが出来ました。

実習では実際の職場で普段社員の方々が行っている業務を体験することが出来るため、職場の雰囲気や具体的な業務内容を知る良い機会となります。また、社員の方や他の実習生との交流を通して、音や音楽に対して様々な考え方を聞くこと出来るため、大変有意義な時間を過ごすことが出来ると思います。就職活動や今後働く上で貴重な経験になると思いますので、少しでも興味がある方は是非参加していただきたいです。

7:30 起床
8:00 朝食・身支度
8:45 業務開始
9:00 業務内容の確認
社員の方とその日に行う業務内容を相談し、決定します
9:30 作業開始
アナログミキサーを分解し、半田で電子部品の交換を行いました
12:00 昼休み
社内の食堂で社員の方と昼食
13:00 業務再開
測定装置の使い方を教わり、実際に周波数特性やノイズなど測定しました
測定したデータはExcelにまとめます
16:00 社内スタジオで音質評価
部品の違うアナログミキサーを使用し、自分の耳で音質の違いを比較します
17:30 日報の記入
17:45 業務終了
18:30 夕食
他の実習生と一緒に食事し交流を深めました
部署の社員の方と食事に行く機会もありました
23:00 翌日の準備
23:30 就寝