一般インターンシップ

2022年度(2023年2月)実施分のテーマ一覧です。
ご自身の興味・専門性にあわせて、実習テーマをお選びください。

来社を前提とした対面実習テーマの場合は、新型コロナウイルスの感染防止のため、やむを得ず実習形式や内容を変更、または中止とする可能性がございます。
詳細につきましては、各実習テーマのページの記載内容をご確認ください。

(2022年11月18日)


テーマ記載に一部不備がございました。
テーマ番号55,56を追記しておりますので、ご確認ください。

(2022年11月21日)

プルダウンで、そのカテゴリーに応じた実習テーマを絞り込むことができます。

望ましい学科系列

テーマNo. 実習テーマ 受入部門
1 優先:対面
アコースティックピアノのアクションの改善検討
代替:中止-
ピアノ事業部 ピアノ開発部 ピアノ開発グループ
2 優先:対面
グランドピアノの弦およびフレーム支持方法変更によるピアノ音質影響調査
代替:中止-
ピアノ事業部 ピアノ開発部 ピアノ開発グループ
3 優先:対面代替:オンライン
日本市場における理想的なピアノ店舗の在り方の提案
ピアノ事業部 ピアノマーケティング&セールスグループ
4 優先:対面
電子楽器用コンテンツデータ管理アプリのUX改善検討
代替:中止-
電子楽器事業部 電子楽器開発部 ソフトグループ
5 優先:対面
電子楽器用鍵盤ユニットの性能向上検討、およびそのための要素技術検討
代替:中止-
電子楽器事業部 電子楽器開発部 鍵盤開発グループ
6 優先:対面代替:オンライン
電子楽器のヘッドホン・LINE出力特性に対する電気回路及び電子部品の影響調査
電子楽器事業部 電子楽器開発部 電気グループ
7 優先:対面
電子楽器の音色データ開発
代替:中止-
電子楽器事業部 電子楽器開発部 音響・コンテンツグループ
8 優先:対面代替:オンライン
電子楽器に関連するサービスの企画立案体験
電子楽器事業部 電子楽器戦略企画グループ
9 優先:対面
ピアノの音色分析と電子楽器での再現方法検討
代替:中止-
電子楽器事業部 電子楽器開発部 音源プラットフォームグループ
10 優先:対面代替:オンライン
シングルリード木管楽器の改良設計
B&O事業部 B&O開発部 要素開発グループ
11 優先:対面
打楽器の構造・形状改良による音質改善検討
代替:中止-
B&O事業部 B&O開発部 弦打楽器開発グループ
12 優先:対面
ギター開発における感性評価計画策定・実施・分析
代替:中止-
ギター事業部 ギター開発部 ギター開発グループ
13 優先:対面
オーディオ製品を制御するスマートフォンアプリの開発・検証
代替:中止-
ホームオーディオ事業部 AC開発部 ソフトグループ
14 優先:対面代替:オンライン
イヤホン向け音響信号処理の開発と音作り
ホームオーディオ事業部 HS開発部 HP・EPグループ
15 優先:対面
PA用スピーカー・アンプに搭載するデジタル信号処理の開発
代替:中止-
ホームオーディオ事業部 HS開発部 電気ソフトグループ
16 優先:対面
配信用音響機器のファームウェア(音声信号処理部)の開発
代替:中止-
プロオーディオ事業部 MX開発部 GUIソフトグループ
17 優先:対面
デジタルミキサーのパネルエミュレータ
代替:中止-
プロオーディオ事業部 MX開発部 ソフトグループ
18 優先:対面
デジタルミキサーの機構設計・試作・評価業務の体験
代替:中止-
プロオーディオ事業部 MX開発部 機構グループ
19 優先:対面
音響機器(デジタルミキサー、オーディオインターフェイス等)の開発と試作品の評価
代替:中止-
プロオーディオ事業部 MX開発部 電気グループ
20 優先:対面
無線LANアクセスポイントのソフト開発・検証・公開文書作成による開発作業の理解と改善検討
代替:中止-
コミュニケーション事業部 CC開発部 ネットワークソフトグループ
21 優先:対面代替:オンライン
ネットワーク・スイッチの機能開発を通したソフトウェア開発スキルの習得
コミュニケーション事業部 CC開発部 ネットワークソフトグループ
22 優先:対面
実務を通して知る「見える・つなぐ・ヤマハ」のネットワーク製品
代替:オンライン
実務を通して知る「見える・つなぐ・ヤマハ」のネットワーク製品 (オンライン簡略版)
コミュニケーション事業部 CC開発部 テクニカルサービスグループ
23 優先:対面代替:オンライン
深層学習による遠隔会議用信号処理の開発
コミュニケーション事業部 CC開発部 UCソフトグループ
24 優先:対面代替:オンライン
自動化ツールによるWebサービスの外形監視の効率化
基盤技術開発部 クラウド開発グループ
25 優先:対面代替:オンライン
ネットワーク統合管理サービスの競合調査
基盤技術開発部 クラウド開発グループ
26 優先:対面代替:オンライン
マニュアル評価を通じて製品情報の新しい企画を提案
基盤技術開発部 製品情報デザイングループ
27 優先:対面代替:オンライン
持続可能性に配慮した楽器・音響機器用木材の調達
楽器音響生産本部調達技術部材料調達グループ
28 優先:対面
楽器工場へのIoT導入によるスマートファクトリー化の考察と実行
代替:中止-
生産企画統括部 企画推進部 スマートファクトリー推進グループ
29 優先:対面
楽器音響製品のプリント基板小型化に向けたはんだ付け性評価
代替:中止-
生産企画統括部 生産推進部 製品技術グループ
30 優先:対面
電子楽器・音響製品の電気検査器設計・製作・評価・改善
代替:中止-
生産企画統括部 生産推進部 製品技術グループ
31 優先:対面
楽器・音響製品における環境配慮型設計支援のための材料分析手法の開発
代替:中止-
製造プロセス統括部 金属技術部 化学技術グループ
32 優先:対面
環境にやさしい楽器用表面処理方法の検討
代替:中止-
製造プロセス統括部 金属技術部 化学技術グループ
33 優先:対面
木材改質技術の楽器材への適用検討
代替:中止-
製造プロセス統括部 木材技術部 木材要素グループ
34 優先:対面
楽器金属部品の切削加工プログラム作成、加工条件出し
代替:中止-
製造プロセス統括部 金属技術部 金属加工グループ
35 優先:対面
鍵盤部品の流動解析結果と実際の射出成形の比較検証
代替:中止-
製造プロセス統括部 金属技術部 樹脂技術グループ
36 優先:対面
画像処理・AI技術を用いたアコースティック楽器品質評価システムの検証
代替:オンライン
ピアノフレーム鋳造の製造条件最適化シミュレーション
製造プロセス統括部 金属技術部 金属工法グループ
37 優先:対面代替:オンライン
新興国(ベトナム)における楽器拡売のための戦略作成
AP営業統括部 営業企画グループ
38 優先:対面代替:オンライン
車載サウンドシステム向けAI/Cloudの開発業務の体験
電子デバイス事業部 CX推進部 CX開発グループ
39 優先:対面
車載向けオーディオ信号処理の開発と評価
代替:中止-
電子デバイス事業部 技術部 システム開発グループ
40 優先:対面
自動車内装部品に対するサスティナブル材料の評価
代替:中止-
ヤマハファインテック(株) カーパーツ事業部 CP生産技術部  CP化学技術グループ
41 優先:対面代替:オンライン
電気検査装置(MicroProber)の制御ソフトウェア開発の実務体験
ヤマハファインテック(株) FA事業部 FA技術部 商品技術グループ
42 優先:対面
日本市場における上位ブランドポジションを確保するためのマーケティング戦略の提案
代替:中止-
ゴルフHS事業推進部 マーケティンググループ
43 優先:対面
モーションキャプチャを用いたゴルフスイング分析
代替:中止-
ゴルフHS事業推進部 開発グループ
44 優先:対面代替:オンライン
楽器・コンシューマー音響機器のマーケティング企画(分析から企画立案)
マーケティング統括部 CX戦略部 CXマーケティンググループ
45 優先:対面代替:オンライン
楽器のシミュレーションによる音色分析
研究開発統括部 第2研究開発部 楽器グループ
46 優先:対面代替:オンライン
感性評価による、音楽聴取/演奏の多様な価値観の可視化
研究開発統括部 第1研究開発統括部 感性計測グループ
47 優先:対面代替:オンライン
電子楽器練習アプリの研究開発: AI、UI/UX
研究開発統括部 第1研究開発部 音楽情報処理グループ
48 優先:対面代替:オンライン
エフェクトで音の画像が変わる! - 画像AI楽器音識別とエフェクトの影響を調べる
研究開発統括部 第1研究開発部 音響信号処理グループ
49 優先:対面
製品開発における発明抽出/特許出願プロセスの体験
代替:中止-
知的財産部 IP事業戦略グループ
50 優先:対面代替:オンライン
【SDGs】循環型社会を目指そう! ~環境影響の見える化企画~
品質保証部 CS企画推進グループ
51 優先:対面代替:オンライン
世界各国・地域のサステナブルな製品政策・規制動向調査と対策提案
品質保証部 製品コンプライアンスグループ
52 優先:対面代替:オンライン
実習、講義と業務研究により、企業活動の中で経理・財務部門が果たす役割を知る
経営管理部 財務グループ
53 優先:対面代替:オンライン
アフターコロナのIT戦略を考える
情報システム部 戦略企画グループ
54 優先:対面代替:オンライン
ヤマハグループにおけるFTA(自由貿易協定)実務の体験および課題等の検討
物流システム部
55 優先:対面
エレアコギターのピックアップの種類毎の特性の解析、及び問題点の洗い出しと対策立案
代替:中止-
ギター事業部ギターアンプ開発グループ
56 優先:対面
ゴルフクラブのスペック違いによる弾道への影響調査
代替:中止-
ゴルフHS事業推進部開発グループ