2021年度実習テーマ:【SDGs】循環型社会を目指そう! ~お客様と『ともに・創る』サービスの企画提案~

品質保証部 CS企画推進グループ

[ 画像 ] 品質保証部 CS企画推進グループ

CS企画推進グループでは、世界中のお客様にヤマハ製品を末永くご愛用いただけるよう、カスタマーサービスの品質向上に取り組んでいます。
昨今、持続可能な環境・社会の実現が地球規模での課題であり、弊社においても、より長く製品をご愛用いただくこと、役目を終えた製品を引取り、リユース・リサイクルすることが課題です。
皆さんは役目を終えた製品をどのようにされていますか?再利用に繋げていますか?廃棄していますか?
本実習では、役目を終えた楽器や音響機器を持つお客様はどうしたいのか?ヤマハに求めたいことはないか?など、お客様の気持ちや行動を考え、顧客の視点、社会貢献の視点、事業の視点など多角的に分析し、顧客に寄り添い価値を高めるサービスを企画・提案していただきます。また、実習を通じて、仕事の愉しさと難しさを体験していだきます。

<実習の一例>

  • 社員による弊社組織・業務説明と職場見学
  • 社会要請・競合他社・消費者の社会貢献意識の動向調査
  • お客様の行動、製品回収・リユース・リサイクル・メンテナンス等に関する各種データ分析と考察
  • 社員との意見交換(関連部門へのインタビューなど)
  • ご本人からの弊社向け提案プレゼンテーション

12/21(火)9:00~12:00

2/7(月)~2/18(金)

ヤマハ本社(静岡県浜松市)

文理不問

  • 市場調査・考察・企画提案力、プレゼンテーション力
  • メーカーのビジネスモデルに関する一般知識
  • 楽器・音響機器の使用経験
  • SDGs、社会・環境問題、循環型経済(サーキュラーエコノミー)に対する関心

  1. 役目を終えた製品を持つお客様はどのような行動を取ると思いますか?その行動に至るお客様の背景、考え・気持ちを含めて、いくつか挙げてください。
    (「役目を終えた」とは、お客様の利用目的を達成し終えたという意味で、使い古されたものとは限りません。また製品は他社製品でも結構です。)
    【例】 背景:一人暮らしから同居になってパートナーも持っていた(不要になった)
        考え・気持ち:まだ使えて、思い出もあって簡単に手放せない(捨てられない)
        行動:愛着を持って使ってくれそうな知人に連絡して譲る(売る)
  2. 上記1.で挙げたお客様の考えや気持ちに寄り添ったサービスを実現(事業化)しているブランドはありますか?(ブランド名とサービス内容を挙げてください)