新聞記事
[イマ推しっ!]田村芽実さん「ひめ・ごと」 自ら企画 一人ミュージカル
本紙でコラムを連載中のミュージカル女優、歌手の田村芽実さんが27日、初のソロミュージカル「ひめ・ごと」を配信する。主人公は、田村さんを投影した17歳の女の子。「女の子の大好きが詰まっている。でも、男の人の胸もきゅう〜っとさせる作品にしようと企(たくら)んで作っています」と話している。(清川仁)
一人ミュージカルは、夢だったが、コロナ禍が大きな契機となった。この1年、ヒロインを演じていたミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」が公演期間途中で中止となったり、出演予定の作品の上演が見送られたりした。企画は逆境にもめげず、田村さん自らが発案し、事務所に掛け合って実現した。
脚本・演出は、劇団「イノセントスフィア」を主宰する西森英行さん。「会ってお話をさせていただいた時、私が表現に対して思うことや日々の小さい出来事、どんなことでも真剣に聞いてくださった」と振り返る。
こだわったのは、日本に住む日本人の10代の女の子という設定。これまでミュージカルといえば、海外作品が多かった。「海外ものだと、その国の宗教観や国民性、温度や湿度などから勉強する必要があります。しかし、自分のアイデンティティーに寄せた作品だと、もっと先にある課題から取り組むことができる」
物語の主人公は、都会から離れた海の見える町に住む「ゆうき ひめ」、17歳。自由奔放に育った彼女は、次第に人に言えない秘密が増えていき、邪悪な秘密、艶(つや)めく秘密=「秘めごと」を、人形を相手にささやいていく。「ひめちゃんの部屋をのぞいてもらう舞台。17歳は結構大人だけど、大人からはまだ子供と思われている。また、まだまだ先だと思っていた大人への階段が、急にはっきりと見えるようになってくる」。多感な年頃に迫る様々な変化が、物語の鍵になりそうだ。
一人芝居の難しさは、共演相手から受ける刺激がないこと。だが、西森さんや、音楽の遠藤響子さん、ビジュアルディレクターの赤澤えるさんらスタッフとじっくり話し合い、「一緒に作らせていただけている感じがとても楽しい」という。
開催のために始めたクラウドファンディングは1日で1000万円を集める反響を呼んでいる。稽古も続いているが、「この企画の本当の成功は、配信を経て、実際に劇場での本公演を成功させるところにある。道のりはまだまだ長いです」と気を引き締めている。
配信日は、27日午後8時(アーカイブ視聴期間、3月4日まで)。視聴料は3700円。「PIA LIVE STREAM」のサイトから。
その他 のテーマを含む関連記事
-
読売新聞 │配信日: 2021/2/10 NEW
石川さゆり 新曲「なでしこで、候う」 阿木燿子と語り合い制作
◆「大丈夫」 優しく寄り添う 石川さゆりが、シングル「なでしこで、候(そうろ)う/何処(いずこ)へ」(テイチク)を出した。「なでしこで、候う」では、軽やかなメロディーにしっとりとした声を乗せ、「大丈夫よ」と歌う。「どうしてもコロナという言葉が頭に浮かぶ人が多い今、『ど...
-
読売新聞 │配信日: 2021/2/10 NEW
近田春夫 時代の先駆け70年 破格の軌跡 1冊に 大衆音楽の重要な史料
◇週刊エンタメ 近田春夫、まもなく70歳。その軽やかにして破格の歩みを追い切れている人は、多くないだろう。ミュージシャン、歌手、作曲家、音楽プロデューサー。音楽評論やタレント活動でも知られ、CMソングの隠れた巨人でもある。その多彩な歴史が「調子悪くてあたりまえ 近田春...
-
毎日新聞 │配信日: 2021/2/10 NEW
<大衆音楽月評>大震災チャリティー 今年は絶対=専門編集委員・川崎浩
コロナ禍で、大切な活動や行事を行えなかった例が山のようにある。楽しい催し物が開催されなかった程度なら我慢のしようもあるが、中には「忘れてはならない記憶」を呼び起こすための重要なイベントもある。昨年開催されなかった「全音楽界による音楽会 3・11チャリティコンサート」も...
-
毎日新聞 │配信日: 2021/2/10 NEW
<特薦盤>歌謡曲・ポップス 川崎浩・選
■葉っぱのフレディ-いのちの旅-(ディスク クラシカ) 1999年、森繁久彌が朗読した童話「葉っぱのフレディ」のCDが話題を呼んだ。米国の哲学者レオ・バスカーリアが循環する生死の意味をわかりやすく説明した童話で、ミュージカルにもなった。その後、森繁も亡くなりCDも廃盤...
-
読売新聞 │配信日: 2021/2/10 NEW
小椋作品で同日アルバム 「もういいかい」と林部智史「まあだだよ」
77歳のシンガー・ソングライター・小椋佳と、32歳の歌手・林部智史。45歳離れた2人が同じ日に、アルバムを発表した。小椋は初アルバム発売から50年の節目の作品となる「もういいかい」(ユニバーサル)。林部は小椋の書き下ろし曲で構成した「まあだだよ」(エイベックス)。ユニ...