ヤマハ株式会社及びヤマハグループ各社(以下「ヤマハ」とします。)は、お客様の個人情報を保護することは、法令上の義務であると同時に、重要な社会的責務であると考えております。
ヤマハは、以下の通り個人情報保護方針を定め、お客様の個人情報に関する権利を尊重し、これを保護して参ります。
個人情報保護方針
個人情報保護方針
個人データの安全管理
ヤマハは個人データへの不正アクセスや、個人データの紛失、破壊、改ざん、漏えい等を防ぐため、以下の安全管理措置を行いお客様の個人データの保護に努めます。
組織的安全管理措置
- 個人情報保護に関する管理体制の構築、社内規程の整備など組織的な管理体制を構築しています。
人的安全管理措置
- 従業員に対し、セキュリティや個人情報保護に関する社内教育を実施し、個人情報保護への意識と知識の向上および啓発に努めています。また、退職後においても、個人情報についての秘密保持義務を負うよう就業規則に定めています。
物理的安全管理措置
- 個人情報を取り扱う区域において、従業員の入退室管理を行っています。
- 個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、盗難や紛失により機器・電子媒体の物理的な制御が失われた場合に備え、容易に個人情報が判明しないための措置を講じています。
技術的安全管理措置
- 個人情報を取り扱うシステムは、アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
- 外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから個人情報を取り扱うシステムを保護する仕組みを導入しています。
個人情報の取得と利用
ヤマハがお客様の個人情報を取得する場合は、適正な方法により取得するものとし、利用目的をできるだけ特定して、ご本人にお知らせするか、又はウェブサイト等において公表いたします。また、取得した個人情報はその利用目的の範囲内で取り扱います。
個人データの提供
お客様の個人データを、お客様ご本人の同意なしに業務委託先以外の第三者に提供することはありません。また、個人データをヤマハ特約店等と共同して利用する場合は、共同利用する事業者の範囲や利用目的等の所定事項をあらかじめ明示又は公表いたします。ただし、法令に基づく場合や公的機関への協力が必要な場合には、この限りではありません。
個人データの共同利用
ヤマハはグループ全体でお客様一人ひとりに対する最適なご提案を実現するため、下記の通り、取得した個人データを共同利用させていただくことがあります。
共同利用の目的
共同利用する個人データの項目
共同利用するグループ会社
- ヤマハ株式会社
- 株式会社ヤマハミュージックジャパン
- 株式会社ヤマハミュージックリテイリング
- ヤマハサウンドシステム株式会社
- 株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
- 株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ
- ヤマハピアノサービス株式会社
- 株式会社ヤマハリゾート
共同利用の管理責任者
ヤマハ株式会社
〒430-8650
静岡県浜松市中区中沢町10番1号
代表執行役社長 中田卓也
利用目的の公表と開示・訂正等のご請求
保有するお客様の個人データについて、利用目的やお問い合わせ先などを公表するとともに、所定の手続きに従い合理的な範囲において誠実に開示(第三者提供記録を含む)、訂正、利用の停止、第三者提供の停止及び削除等のご請求に応じます。
開示、訂正、利用の停止及び削除等、ご希望の場合には以下の手続きによりご請求ください。
法令遵守
個人情報に関する法令、関連規定およびガイドラインを遵守し、企業としての社会的責任を遂行します。
継続的な改善
個人情報保護を確実に実施するため、コンプライアンス・プログラム(法令等遵守計画)の継続的な見直しと改善を行います。
個人情報の取扱いのご案内
個人情報の利用目的について
ヤマハが保有する個人情報はその商品・サービスの提供、維持、保護及び改善、新しい商品・サービスの開発、キャンペーンや新商品等の情報提供、製品アフターサービス並びにお客様の保護のために利用します。
また、お客様一人ひとりのお好みに合わせた情報やコンテンツを提供するためにも当該情報を利用します。
商品・サービスによっては、別途、細則等を定めております。
ご利用時にはご確認いただくようお願いいたします。
- 個人情報の項目
-
- お客様から提供を受ける情報
氏名、本人画像、生年月日、Eメールや住所、電話番号、性別、勤務先や通学先、免許証番号等、世帯情報、ソーシャルメディア情報、プロフィール、趣味、習い事、経験、居住環境、アンケートやキャンペーンで提供される情報、来店情報、購買商品、ユーザー登録のための情報、商品やサービスの取引又はサポートに必要な情報(製造番号、購買履歴、及びクレジットカード情報や銀行口座番号等) - お客様から自動的に収集する情報
商品サービスの利用により発生する情報(商品の利用方法、利用頻度、利用機器の設定情報等)
ヤマハへのお問い合わせにより発生する情報(お問い合わせ時のお客様の電話番号・音声記録、修理等のご依頼履歴、障害情報等)
ヤマハとの取引により発生する情報(ヤマハが主催又は協賛するコンサートやイベントの参加履歴、ヤマハが取り扱う商品サービスの購買又は利用履歴等)、アプリ等のダウンロード及び利用状況、アプリの利用やインターネット利用で発生する情報(Cookieなどから取得する情報、お客様ご利用の機器のブラウザやオペレーティング・システムに関する情報、位置情報、サービス利用情報、お客様が閲覧したウェブページ、お客様がクリックしたリンク先、お客様が開封したヤマハからの電子メール、IPアドレス、等)
デバイス種別、そのOSバージョン、アクセス国、ユーザー数、アクセス日時 - 提携する外部サービス等から間接的に取得する情報
事前に同意を得た外部サービスによるアンケートやキャンペーンで提供される情報、お客様ご自身が公開している情報
個人を識別するが特定はできない情報を利用したサービスを実施する事業者により提供される情報(広告識別子など)
ヤマハウェブサイト等と連携したSNS上の情報(お客様が同意されたもの)
- お客様から提供を受ける情報
- その利用目的
-
- お取引等に関するご連絡のため
- ヤマハが取扱う商品・サービスのご提供のため
- ヤマハとの間で締結した契約の履行のため(支払い処理等)
- 著作権管理・音源の著作隣接権管理のため
- 保証期間中のサービス活動、修理対応及びその後のアフターケアを行うため
- ヤマハが取扱う商品・サービスに関するお知らせやイベント等に関するご案内のため
- ヤマハの提携企業等他企業や団体の商品・サービス・イベント等に関するご案内のため
- お客様の嗜好やご希望を把握し、適切なご案内や商品・サービスの開発につなげるため
- ヤマハで持つ情報を他社から取得する情報と統合し、お客様の嗜好にあった情報をご提供するため
- お問い合わせ、資料請求その他ご依頼等への対応のため
- 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
- レンタル楽器等の申し込み時の審査のため
- その他事前にご同意いただいた目的のため
お問い合わせ、資料請求その他のご依頼等への対応において、ウェブサイト上で各種お問い合わせのページよりご送信いただく個人情報に関しては、ご依頼への対応のために必要と考える範囲に限り、共同利用するグループ会社に含まれないグループ企業
(国内:https://www.yamaha.com/ja/about/locations/group_companies_japan/
海外:https://www.yamaha.com/ja/about/locations/group_companies_worldwide/)及び一般財団法人ヤマハ音楽振興会に個人情報を含むご依頼内容を転送し、転送先からのご対応に利用させていただく場合があります。
免責事項
リンク先のサイトに関して
ヤマハのウェブサイトは、いくつかの外部サイトヘのリンクを含みますが、プライバシー情報を共有するものではありません。リンク先ウェブサイトにて行われる個人情報の収集に関しては弊社では一切責任を負えませんので、リンク先ウェブサイトの個人情報取扱い内容を必ずご確認ください。
お客様ご自身での情報発信に関して
ヤマハのサービスの中にはチャット(会話)、フォーラム(会議室)、掲示板、電子メールによるお問い合わせ対応等のサービスが存在することがあります。こうしたサービス内でお客様ご自身が発信された個人情報に関して、ヤマハは責任を負いません。
こうしたサービスをご利用される際には、ご自身の責任と判断によって情報をご発信いただきますようお願いいたします。
個人情報のご提供に関して
ヤマハによる個人情報の収集は、あくまでお客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、ヤマハがこの個人情報保護方針に則って当該個人情報を利用することを、お客様が許諾したものとします。ご同意いただけない場合には、いかなる個人情報も提供されないようお願いいたします。
個人情報取扱事業者に関する情報
ヤマハ株式会社
〒430-8650
静岡県浜松市中区中沢町10番1号
代表執行役社長 中田卓也
個人データの開示、訂正等の求めに応じる手続きについて
ヤマハ株式会社及びヤマハグループ各社(以下「ヤマハ」とします。)では、保有個人データのご本人又はその代理人からの開示・変更・削除・利用停止等の求めにつきましては、下記の要領にて対応させていただきます。
一部の会員組織については、個人情報の取扱いや利用目的を会員組織ごとに個別に定めています。それぞれの会則や個人情報にかかわる方針をご確認のうえ、該当する部署又は会社まで直接お問合せの上、開示・訂正等のお手続きをお願いいたします。
- ※ヤマハ音楽教室・英語教室生徒、大人の音楽レッスンの会員の方は、所属の教室実施特約店に直接お問い合わせください。
開示の手続きについて
開示の手続きについて
ヤマハは個人情報保護法に基づき、お客様の個人データを開示いたします。 個人データの開示は下記のお手続きによりご請求ください。
開示請求ができる方 |
|
---|---|
手数料 | 手数料としてご請求1件につき600円(税込)分の定額小為替(発行から6ヶ月以内のもの)でお支払いください。
|
開示の対象となる「保有個人データ」の主な項目 | 開示の対象となる「保有個人データ」の主な項目は以下のものとなります。 (1)氏名 (2)住所 (3)電話番号 (4)メールアドレスなど |
受付方法 |
ヤマハ株式会社 〒430-8650
|
必要書類 |
開示請求時にご送付いただく書類等
|
その他注意事項 |
|
訂正等の手続きについて
個人情報の訂正等のお手続きのご案内
ヤマハは個人情報保護法に基づき、お客様の個人情報の訂正、利用の停止、削除、第三者提供の停止をいたします。個人情報の訂正等は下記の手続きによりご請求ください。
請求できる方 |
|
---|---|
受付方法 | ヤマハ株式会社担当部門の窓口に直接ご連絡ください。 当社がお客様から個人情報を取得する場合や、ダイレクトメール等を郵送する場合には、担当部門とその連絡先をご案内しております。 |
請求書類 |
|
手数料 | 無料 |
その他注意事項 | ご請求をいただいた場合でも、法令に定めがある等の理由により、ご請求に対応できない場合があります。その場合には、その旨、理由を付記して通知申し上げます。 |
お問合せ窓口
お客様の個人情報の開示・訂正等の手続きについてご不明な点などございましたら、「ヤマハ株式会社 個人情報担当窓口」でお受けいたします。
Cookie等に関する方針
ヤマハ株式会社及びヤマハグループ各社(「ヤマハ」。以下も同様とします。)では本ソフトウェアのお客様によるご利用について、本プライバシーポリシーを設けさせていただいており、お客様が下記条項にご同意いただいた場合にのみご利用いただけます。お客様が本ソフトウェアをダウンロード、インストール、コピー等された場合、またはインストールされた本ソフトウェアを利用された場合には本プライバシーポリシーに同意されたものとしますので、必ず下記の条項を充分お読みください。ご同意いただけない場合は、ダウンロード、インストール、コピー等を含めた全ての利用を中止してください。
なお、Cookie及び類似技術単独で取得する情報には個人情報は含まれません。
Cookie及び類似技術の利用について
ヤマハではソフトウェアにおけるお客様の利用状況を分析するため、あるいは個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookie及び類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。
Cookieとは、個人情報の代わりに任意の文字が書かれた小さなテキストファイルのことで、本ソフトウェアを通じてウェブサイトに訪問した時に、本ソフトウェアのウェブサーバーとお客様のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)との間でやりとりし、お客様のデバイスに保存されるものです。Cookieに書かれた文字を活用することで、より適切なサービス・コンテンツをお客様にご提供することができます。
Cookie及び類似技術の利用目的
- お客様のデバイス上でCookieを活用しお客様のソフトウェアご利用状況や設定等を保存することによって、お客様が同じ情報を繰り返し入力することなく、前回閲覧した続きとしてサービスを利用できるようになります。
- ヤマハと提携した広告配信サービス提供会社によってお客様に関心を持ってもらえる場所や内容の広告を配信することがあります。提携した広告配信サービス提供会社ではそれぞれの会社の個人情報保護方針に従って広告識別子情報が管理・運用されることがあります。
- ヤマハではCookie及び類似技術を使用して収集した情報を分析し、お客様のソフトウェアの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を知ることでソフトウェア自体の改善や、ヤマハの提供する製品やサービスの改善・開発のために活用することがあります。この目的のため、使用する分析ツールの提供会社に情報提供がされることがあります。
使用する行動分析ツール及び広告配信ツールの詳細と情報送信停止の方法
提携する行動分析ツール及び広告配信ツールについて
- ツール名:Google Analytics for Firebase
- ツールの説明:https://www.google.com/policies/privacy/partners/
- ツール名:adjust
- ツールの説明:https://www.adjust.com/ja/privacy-policy/
情報送信停止の方法
お客様が本ソフトウェアによる利用者情報の提供をご希望されない場合は、お客様ご自身のご判断により、利用者情報の提供を拒否することができます。情報送信を停止される際は、本ソフトウェア内のデータ送信設定をオフにしてください。この場合、本ソフトウェアの一部サービスをご利用になれない場合がありますので、予めご了承ください。
使用するツールはソフトウェア毎に異なりますので使用するツールの詳細と情報送信停止の方法は各ソフトウェアの情報送信に関するご説明をご確認ください。
取得情報の第三者提供に関して
ヤマハは本ソフトウェア及び製品やサービスの品質を向上させる目的でのみ個人を特定しない統計情報を共有します。統計情報は本ソフトウェア及び製品やサービスの品質向上を補助する第三者とも共有されますが、当該第三者はその補助目的以外に統計情報の使用や開示をすることはできません。統計情報は裁判所や当局等からの法的要請があった場合には開示されることがあります。
お問い合わせ等
ヤマハは本プライバシーポリシーを更新することがあり、最新版の本プライバシーポリシーは当ページに掲載しますので、定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。更新後に本ソフトウェアを利用した場合には更新後の本プライバシーポリシーに同意されたものとします。ご同意いただけない場合は、ダウンロード、インストール、コピー等を含めた全ての利用を中止してください。本プライバシーポリシーに関するお問い合わせにつきましては、ヤマハウェブサイトのサポートページを参照いただくか、下記に郵送にてお問い合わせください。
- 「ヤマハ株式会社個人情報窓口」
- 〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10番1号
2022年3月31日 改定
2022年1月31日 改定
2019年8月5日 改定
2018年6月1日 改定
2018年3月1日 改定