応募方法・募集要項(正社員)

募集職種一覧ページよりご希望の職種をお選びいただき、各募集職種の詳細をご確認の上、下部の「この職種へ登録」をクリックし、必要情報を記入・送信してください。
送信された情報によって一次書類選考を実施し、合否に関わらず全ての応募者に結果をご連絡いたします。
一次書類選考を通過された方につきましては、二次書類選考のご案内をさしあげます。
以降の流れにつきましては、下記「選考ステップ」をご参照ください。

※応募フォームから送信された個人情報は、採用活動のために限定して使用いたします。

一次書類選考

二次書類選考

部門面談

  • 会社概要説明
  • 採用条件説明
  • 業務内容説明
  • 部門担当者面談
  • 適性検査

最終選考

  • 最終面談

採用内定

応募資格 募集職種により異なりますので、各募集職種詳細ページをご覧ください。
原則として、職務経験をお持ちの方がキャリア採用の対象となります。
給与 年齢・学歴・経験などを考慮の上、面談時に条件提示いたします。
(ご参考:2021年度初任給実績 修士了:251,000円、大学卒:227,000円)
諸手当 時間外・休日出勤・深夜・家族関連・エリア事業所・営業外勤手当・テレワーク勤務手当など
昇給・賞与 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
休日休暇 完全週休2日制・祝日・年末年始・GW・夏期など年間休日124日(2022年度)、有給休暇、ライフサポート休暇(時間単位取得可能)、ファミリーホリデー(連続2日)、ライフサイクル休暇(連続5日、手当支給有)、結婚・忌引・法要・出生支援・ボランティア、その他特別休暇、法定休暇(産前産後・生理・介護・育児・子の看護)
勤務時間 本社・工場標準/8:15~17:00、
国内事業所標準/9:00~17:45(所定労働時間 7時間45分/日)
時間外労働:1ヶ月あたり平均18.3時間(2021年度実績)
フレックスタイム制度あり、コアタイムは事業所により異なります。
勤務地 本社、工場、国内事業所、関連会社、海外事業所など
福利厚生 制度
各種社会保険完備、企業年金基金、共済会、持株会、財形貯蓄、持家支援、ヤマハリゾート割引利用など

施設
独身寮、社宅、診療所、厚生会館、総合グラウンド、体育館、法人契約施設など
教育研修 キャリア入社者研修、階層別研修、技術アカデミー、国際化教育、選抜研修、自己啓発支援、通信教育など
中途採用数について 「ヤマハグループ社会性データ」ページ内に、中途採用数を含む新規雇用数を表示しています。

(正規雇用労働者の中途採用比率)

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
44.3% 42.5% 24.4% 25.3%

受動喫煙防止に向けた取組 「安全と健康」ページ内、「従業員の健康維持・確保」に、喫煙対策に関する取り組みの記載があります。
お問い合わせ先 ヤマハ株式会社 キャリア採用担当
〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10-1
TEL:053-460-2091