「TECH BEAT Shizuoka 2023」における
当社主催ピッチコンテストの受賞企業決定
ヤマハ株式会社は、2023年7月19日(水)にグランシップ(静岡県静岡市)にて開催されたビジネスマッチングイベント「TECH BEAT Shizuoka 2023」(主催:TECH BEAT Shizuoka 実行委員会)において、新事業創出を目的としたピッチコンテストを主催しました。審査の結果、株式会社アトラエ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:新居佳英)および株式会社トラーナ(本社:東京都中野区、代表取締役:志田典道)の2社の優秀賞受賞を決定いたしました。今後、両社とはそれぞれ共同での価値検証や開発を行う予定です。
![[ 画像 ] ピッチコンテスト表彰式の様子 向かって中央右が株式会社アトラエSouth East Asiaプロジェクトオーナー 風間滋樹氏 中央左が株式会社トラーナ代表取締役 志田典道氏](/ja/news_release/files/news/23072701/images/2307270101.jpg)
向かって中央右が株式会社アトラエSouth East Asiaプロジェクトオーナー 風間滋樹氏
中央左が株式会社トラーナ代表取締役 志田典道氏
ピッチコンテスト優秀賞受賞企業およびプレゼンテーションの概要
企業名 | プレゼンテーションの概要 |
---|---|
株式会社アトラエ | テーマ「web3オープンデータエコノミー」 「世界中の人々へ、音楽を通じたウェルビーイングを。」をテーマに、演奏データの解析や予測などを通して楽器習熟のモチベーションを維持したり、学習仲間や指導者とのマッチング・コミュニティ形成などを支援するブロックチェーン技術を用いたウェルビーイングのためのオープンデータ・エコシステムを構想する。 |
株式会社トラーナ | テーマ「電子楽器玩具のサブスク」 「幸せな親子時間を増やそうぜ」をビジョンに掲げ自社が展開する、お子さまの成長段階に合わせた知育玩具サブスクリプションサービスにおいて電子楽器のカテゴリを開拓・拡大し、“一生続く好きなこと”の芽を育てる。 |
受賞企業および審査員のコメント
【優秀賞】株式会社アトラエ South East Asiaプロジェクトオーナー 風間滋樹氏のコメント
このような素晴らしい賞をいただき、ありがとうございます。私事で恐縮ですが、私の母はヤマハ音楽教室で学び、同教室の講師となりました。今回の受賞は、母から私へヤマハとの関係のバトンを譲り受けたようなご縁を感じています。ブロックチェーンとAI技術を用いたデータエコシステムによって、世界中の人々が音楽を通じたウェルビーイングの向上を実感でき、誰もが想いを実現できる社会を、これから共に創っていきたいと思っております。
【優秀賞】株式会社トラーナ 代表取締役 志田典道氏のコメント
こうした賞を受賞しまして、大変光栄です。知育玩具のサブスクリプション事業「トイサブ!」において、電子楽器は人気があるカテゴリーです。ヤマハとのコラボレーションを通して、お客様に質の高い電子楽器玩具を提供し、当社がビジョンに掲げる「幸せな親子時間」を増やしていきたいと思います。
ピッチコンテスト審査員を務めた 当社執行役員ブランド戦略本部長 大村寛子のコメント
今回のコンテストに応募いただいた皆さまから、当社が掲げる「世界中の人々のこころ豊かな暮らし」の実現に繋がるご提案をいただいたことを、大変嬉しく感じています。どの提案も素晴らしく、審査は難航しましたが、今回のコンテストのキーワードであった「型破りな挑戦」という視点から、優秀賞を決定いたしました。これからともに新たな価値創造に取り組んでいけることを楽しみにしております。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。