イノベーション創出を目的とした交流イベント「YOXO FESTIVAL 2023 ~横浜でみらい体験~」に
AI歌声変換技術「TransVox™」を出展
1月27日(金)・28日(土)の2日間、“声優になりきる”体験を提供
ヤマハ株式会社は、1月27日(金)・28日(土)の2日間、横浜市で開催される「YOXO FESTIVAL 2023 ~横浜でみらい体験~」に現在開発中のAI歌声変換技術「TransVox(トランスヴォックス)」を出展します。
「YOXO FESTIVAL」は、企業や学校、個人、イノベーター、クリエーターによる「未来」をテーマとした新しいアイデアや技術を持ち寄り、領域を越えて交流することで、ひらめきを得たり、ワクワクを体験できたりするイベントです。
当社の展示ブースでは、AI歌声変換技術「TransVox」を活用し、これまでのデモでは歌手の歌声への変換を行いましたが、今回の展示では、通常の会話の声をプロの声優による本物のアニメの場面のような感情のこもった声に変換させることで、どなたでも“声優になりきる”ことができる体験の機会を提供します。
「YOXO FESTIVAL 2023 ~横浜でみらい体験~」開催概要
主催: | 横浜市 |
---|---|
会期: | 2023年1月27日(金)11:00~20:00/28日(土)11:00~17:00 |
会場: | 横浜市内9会場 |
![[ 画像 ] 展示ブースイメージ](/ja/news_release/files/news/23012001/images/2301200102.jpg)
画像ダウンロード
ヤマハブース出展概要
会場: | クイーンズスクエア横浜クイーンズサークル (横浜市西区みなとみらい2-3-2 クイーンズスクエア横浜1F) https://qsy-tqc.jp/event/space.html |
---|---|
テーマ: | 「TransVox Experience」 |
内容: | AI歌声変換技術「TransVox」を活用した“声優になりきる”体験提供。自分の声が、プロの声優が表現する“落ち着いた雰囲気のある少年”や“冷静に物事を見極める大人な女性”などの声質に変換され、キャラクターになりきることができます。 |
![[ 画像 ] 体験できるキャラクターシルエット](/ja/news_release/files/news/23012001/images/2301200103.jpg)
画像ダウンロード
「TransVox」について
「TransVox」は、歌声の特徴や音の高低に応じた音色の変化など、歌い方の癖をAIに学習させることで、年代や性別を問わずどんな人の声でも特定の人の歌声に変換することができる技術です。人の歌声を瞬時に分析し、変換先の人の歌声を作り出す仕組みにより、リアルタイムでの歌声変換を実現しました。「TransVox」は、歌声を加工して電子的な効果を与える一般的なボイスチェンジャーとは異なり、歌声の発音や抑揚を瞬時に分析し、あらかじめAIが学習した特定の歌手がそれを真似て歌い直すような仕組みで歌声を再合成します。
- ※「AI歌声変換技術『TransVox™』の実証研究を開始」ニュースリリース(2022年8月24日)
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2022/22082401/
- ※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。