技術・サービス
その他

ヤマハが提供する様々なサービスのアカウント管理を統合

グループ共通会員ID「Yamaha Music ID」を導入

ヤマハ株式会社および国内グループ会社は、日本国内で提供するサービスを利用するための会員ID「Yamaha Music ID」※1を本日公開します。

ヤマハ株式会社および国内グループ会社は、楽譜コンテンツや音楽データを販売する「ぷりんと楽譜」、楽器・音響製品ユーザー向け情報提供サービス「ヤマハミュージックメンバーズ」、リモート合奏サービス「SYNCROOM」など様々なサービスを提供していますが、サービスによっては、ユーザーが利用するアカウントを個別登録する必要があります。このたび導入する「Yamaha Music ID」では、ユーザー登録や認証管理の一元化を進めていくことで、ヤマハ株式会社および国内グループ会社の各サービス ※2をユーザーがひとつのアカウントで利用できるシームレスなサービス提供を実現します。

また、海外においても国・地域ごとに異なる会員制サービスを提供していますが、これらのユーザー登録・認証管理も「Yamaha Music ID」へ順次移行し、統合を進めていきます。※3

当社はこの「Yamaha Music ID」で利用できるサービスの統合と充実化をはじめとするデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進により、ユーザーの利便性向上や一人一人に適したサービス・製品の情報提供等、グループ全社でより優れた顧客体験を提供していきます。

「Yamaha Music ID」紹介ページ:https://music-id.jp.yamaha.com/

対象サービス一覧(2022年7月26日時点)

  • 1 「Yamaha Music ID」とは、ヤマハ株式会社およびヤマハグループ各社が提供する会員制サービスのユーザー登録・認証管理で利用するIDの名称です。
  • 2 参画するグループ各社(2022年7月26日時点):
    ヤマハ株式会社、株式会社ヤマハミュージックジャパン、株式会社ヤマハミュージックリテイリング、株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス、株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ
    従来の日本国内向け会員制サービス「Yamaha Online Member Contents Service(ヤマハオンラインメンバーコンテンツサービス)」で作成されたアカウントは、そのまま継続して「Yamaha Music ID」で使用することができます。
  • 3 海外への展開時期については未定です。
  • その他、文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
  • このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
    発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

報道関係の方のお問い合わせについて 

ニュースリリースについてのご利用規約やお問い合わせは、こちらをご覧ください。

ニュースリリース配信

X

ヤマハのニュースリリースをXで配信しています。

YouTube

主な記者発表の模様をYouTubeで配信しています。