東京都と共同展開する多言語対応EVバイクレンタルサービスと「ZOLA Project」とのコラボ企画を開始
~音声ガイドに、毎週、VOCALOIDやA.I.VOICEのキャラクターが追加~
ヤマハ株式会社は、二輪車の非ガソリン化に向けた取り組みを東京都と民間事業者が共同で行う「EVバイク等利活用促進事業」の一環として、多言語対応EVバイクレンタルサービスを東京都および関係各社と共に行っています*1。また、テレビ東京の人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」とコラボレーションした「EVバイクレンタルさせてもらえませんか?」を展開しています。このたび、同サービスにおいて、当社の歌声合成ソフトVOCALOIDTMならびに株式会社エーアイの音声合成ソフトA.I.VOICEのキャラクターの「ZOLA Project(ゾラ プロジェクト)*2」とコラボレーションする企画を、渋谷区代官山エリア(渋谷区)で実施します。
![[ 画像 ] 「ZOLA Project」が登場する案内動画](/ja/news_release/files/news/23072101/images/2307210101.jpg)
https://soundud.com/characters/zolaproject.html
「ZOLA Project」とのコラボレーションでは、EVバイクのレンタル中に訪れる各スポットでの音声ガイドの音声や、「自撮り」や記念撮影に使えるフォトフレームに「ZOLA Project」を選ぶことができ、キャラクターと一緒に旅をしているような気分を楽しめます。また利用後のアンケートの回答者には、特典として「EVバイクレンタルさせてもらえませんか?」のオリジナルステッカーに加え、「ZOLA Project」のクリアファイルも進呈します。
さらに「ZOLA Project」に続き、VOCALOIDやA.I.VOICEでのさまざまなキャラクターも毎週追加される予定で、それぞれの音声ガイドサービスとオリジナルスマホフォトフレームが利用できるようになります。毎週新たに登場するキャラクターの発表は、SoundUDポータルサイト内の「ZOLA Project」公式ページおよびSoundUD公式Twitter上に動画で公開します。
当社は、このたびのコラボレーションを通じて、EVバイクのさらなる認知度や乗車意欲の向上につなげ、多くの方がEVバイクでの街観光を気軽に楽しめる環境づくりをサポートし、東京都が推進するゼロエミッション・ビークルの普及に貢献したいと考えています。
「EVバイクレンタルさせてもらえませんか?」 「ZOLA Project」とのコラボ企画 実施概要
レンタルスポット | 代官山エリア / 代官山蔦屋書店(東京都渋谷区猿楽町17-5) |
---|---|
期間 | 2023年7月21日(金)~2024年2月29日(木)(予定) |
利用手順 |
|
キャラクター (音声ガイドサービス・オリジナルスマホフォトフレーム) |
2023年7月21日(金)に「ZOLA Project」が登場。
|
料金(税込) | 30分お試し:1,100円 3時間:2,750円 5時間:3,850円 延長料金:15分毎 550円 |
レンタル車両 | E-Vino(ヤマハ発動機株式会社製) |
特設サイト | https://e-ridetokyo.jp/ |
サービス運営事業者 | 株式会社インター・コア |
- ※実施は代官山エリアのみ(伊豆大島での実施はありません)・音声ガイドの対応言語は日本語のみ
ご参考
- ニュースリリース(2023年3月16日)
「SoundUD」のプラットフォームとの連携による多言語対応EVバイクレンタルサービスを東京都と共同で開始
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2023/23031601/ - ニュースリリース(2023年5月18日)
テレビ東京「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」を体験できるレンタルサービス「EVバイクレンタルさせてもらえませんか?」を開始
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2023/23051801/
- *1 本年3月、東京都および関係各社とともに始めた代官山エリア(渋谷区)と伊豆大島での多言語対応EVバイクレンタルサービス。当社は「音のユニバーサルデザイン化」社会の実現を目指す「SoundUD」の取り組みの一つとして「SoundUD」プラットフォームと連携したレンタルシステムを提供しています。
多言語対応のコミュニケーションツール、予約サイト、ユーザーへの観光ガイドなどがワンパッケージとなった本システムを活用し、運営事業者は簡単にEVバイクレンタルサービスを始めることができます。 - *2 「ZOLA Project」
「KYO」「YUU」「WIL」の3人組の男性キャラクターの、VOCALOIDのボイスバンクです。
2023年6月、2013年発売のVOCALOID3対応のボイスバンク「ZOLA Project」の10周年を記念し、VOCALOID6専用にリメイクし、同時に株式会社エーアイからA.I.VOICEをリリースしました。- オフィシャル・デモソング
「BORDERLESS」 https://www.youtube.com/watch?v=fBwq_KW31b8
「Fallen Angel」 https://www.youtube.com/watch?v=x9SGzKtcdJw - A.I.VOICE 「ZOLA Project」(2023年6月発売) https://www.youtube.com/watch?v=lF-LEBnnPvI
- オフィシャル・デモソング
- ※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。