「あそべる待合室」をテーマに楽器未経験者でも気軽に楽器に触れられる
JR浜松駅新幹線コンコースでの新規展示開始について
ヤマハ株式会社は、JR浜松駅新幹線改札内コンコースの小展示ブースにおいて、「あそべる待合室」をテーマにした新たな展示を2023年7月12日(水)夕刻から開始いたします。
今回の展示では、未経験者でも気軽に楽器に触れられ、思わず入って長居したくなるような3つの空間を用意します。3種類の趣向の異なる部屋にはそれぞれ当社の楽器や音響機器などの製品を展示し、ギターやショルダーキーボードなどの演奏体験に加え、演奏する様子をライブ配信しているかのような体験も楽しめます。この展示を通じて、当社が掲げているブランドプロミス“Make Waves” -「音・音楽を通じて心震える瞬間を創りだす後押しをする」- を表現し、体感いただくことを目指しています。
展示の概要
テーマ: | 「あそべる待合室」 |
---|---|
期間: | 2023年7月12日(水)~2024年6月28日(金) 予定 |
場所: | JR浜松駅新幹線改札内コンコース 小展示ブース |
体験内容・展示製品
- チュートリアル動画を使用し、楽器未経験者でもギターに挑戦できる部屋
-エレキギター REVSTAR「RSE20」、ギターアンプ「THR10II」など - ライブ配信ミキサーやポータブルキーボードなどに触れながら、動画配信を疑似体験できる部屋
-ライブ配信ミキサー「AG08」、ポータブルキーボード「PSS-A50」など - 音と連動した映像で楽器演奏を思いのままに楽しめる部屋
-ショルダーキーボード sonogenic「SHS-500」
![[ 画像 ] 展示イメージ](/ja/news_release/files/news/23071001/images/2307100101.jpg)
画像ダウンロード
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。