昨年までの戦績 : 2007年

対 JFE東日本

日程
3月6日(火) 10:30試合開始
場所
グッドウィルドーム
ヤマハ 5 - 1 JFE東日本
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 3 0 0 2 0 0 0 0 5
JFE東日本 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
  ヤマハ JFE東日本
投手 芦川 - 松尾 福井、合田、土谷 - 藤岡
捕手
[ 画像 ] 一失点するも9イニングス完投した芦川投手
一失点するも9イニングス完投した芦川投手
[ 画像 ] 2回表ランナー一塁・二塁において、初打席ながら右中間へ深々と2点タイムリー二塁打を放った嶋岡選手
2回表ランナー一塁・二塁において、初打席ながら右中間へ深々と2点タイムリー二塁打を放った嶋岡選手
[ 画像 ] 5回表ランナー一塁・三塁の時、エンタイトル・ツーベースを放ち、5点目を叩き出した佐藤選手
5回表ランナー一塁・三塁の時、エンタイトル・ツーベースを放ち、5点目を叩き出した佐藤選手

対 住友金属鹿島

日程
3月7日(水) 14:00試合開始
場所
横浜スタジアム
ヤマハ 9 - 4 住友金属鹿島
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 3 0 1 0 3 1 1 0 0 9
住友金属鹿島 2 1 0 1 0 0 0 0 0 4
  ヤマハ 住友金属鹿島
投手 三木田、広岡 川畑、宮崎、中野、山口、長岡
捕手
[ 画像 ] 3回裏からのロングリリーフで、1失点に押さえる好投をした廣岡投手。
3回裏からのロングリリーフで、1失点に押さえる好投をした廣岡投手。
[ 画像 ] 6回表ソロホームランを放った星川選手。
6回表ソロホームランを放った星川選手。
[ 画像 ] 4打数3安打3打点の大活躍をした良知選手。
4打数3安打3打点の大活躍をした良知選手。
[ 画像 ] 1回表ランナー2塁の時、この回3連続2塁打の口火を切った高橋選手。
1回表ランナー2塁の時、この回3連続2塁打の口火を切った高橋選手。

対 JR九州

日程
3月8日(木) 13:00試合開始
場所
グッドウィルドーム
JR九州 1 - 0 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
JR九州 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
  JR九州 ヤマハ
投手 浜野 渡辺、古岡、鈴木
捕手
[ 画像 ] 渡邊、古岡、鈴木三投手の継投で9回までを1点に抑える。
渡邊、古岡、鈴木三投手の継投で9回までを1点に抑える。
[ 画像 ] 3回裏右中間へ二塁打を放った高橋選手。
3回裏右中間へ二塁打を放った高橋選手。

対 一光

日程
3月21日(水) 9:00試合開始
場所
岡崎市民球場
一光 5 - 0 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
一光 0 0 0 0 2 0 0 0 3 5
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
  一光 ヤマハ
投手 大矢 古岡 - 渡辺
捕手

対 セガサミー

日程
4月6日(金) 9:00試合開始
場所
浜松市営球場
ヤマハ 0 - 4 セガサミー
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
セガサミー 0 2 0 0 1 0 1 0 X 4
  ヤマハ セガサミー
投手 芦川 - 廣岡 - 鈴木
捕手

対 Honda熊本

日程
4月20日(金) 8:30試合開始
場所
日立市民球場
Honda熊本 2 - 8 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
Honda熊本 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2
ヤマハ 0 0 0 0 2 4 0 2 X 8
  Honda熊本 ヤマハ
投手 江波戸 - 佐藤 - 上見 - 玉城 広岡 - 古岡
捕手 吉良 松尾
[ 画像 ] 8イニングス2失点の力投をした廣岡投手
8イニングス2失点の力投をした廣岡投手
[ 画像 ] 3塁打を放ち逆転の口火を切った藤田選手。
3塁打を放ち逆転の口火を切った藤田選手。
[ 画像 ] ライトセンター間へ走者一掃の2塁打を放った佐藤選手。
ライトセンター間へ走者一掃の2塁打を放った佐藤選手。

対 日立製作所

日程
4月21日(土) 13:30試合開始
場所
日立市民球場
日立製作所 11 - 5 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
日立製作所 0 0 1 2 5 2 0 0 1 11
ヤマハ 0 1 0 2 0 2 0 0 0 5
  日立製作所 ヤマハ
投手 塚田 - 市原 - 比嘉 古岡 - 渡邉 - 三木田 - 山道 - 鈴木 - ナテル
捕手 御手洗 - 高倉 松尾 - 絵鳩
[ 画像 ] 先制のソロホームランを放った松尾選手。
先制のソロホームランを放った松尾選手。
[ 画像 ] 公式戦初登板をしたナテル投手。
公式戦初登板をしたナテル投手。

対 九州三菱自動車

日程
5月8日(火) 9:00試合開始
場所
北九州市民球場
ヤマハ 3 - 1 九州三菱自動車
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 1 0 1 0 0 1 0 0 3
九州三菱自動車 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
  ヤマハ 九州三菱自動車
投手 芦川 - 鈴木 山口 - 平野 - 幸松
捕手 松尾 松本
[ 画像 ] 8イニングスを1失点と好投し、勝利に貢献した芦川投手。
8イニングスを1失点と好投し、勝利に貢献した芦川投手。
[ 画像 ] 2回表、先制ホームランを放った佐藤選手。
2回表、先制ホームランを放った佐藤選手。
[ 画像 ] 4回表、2点目となるホームランを放った良知選手。
4回表、2点目となるホームランを放った良知選手。
[ 画像 ] 7回表、ツーアウトランナー3塁、レフト前ヒットを放ち3点目を叩き出した代打の石塚選手。
7回表、ツーアウトランナー3塁、レフト前ヒットを放ち3点目を叩き出した代打の石塚選手。

対 東芝

日程
5月9日(水) 12:00試合開始
場所
大谷球場
東芝 2 - 3 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東芝 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2
ヤマハ 0 0 0 0 0 2 1 0 X 3
  東芝 ヤマハ
投手 木戸 - 山川 - 磯村 廣岡 - 鈴木
捕手 安田 松尾
[ 画像 ] 7イニングスを無失点に押さえ好投した廣岡投手。
7イニングスを無失点に押さえ好投した廣岡投手。
[ 画像 ] 6回裏、レフトオーバーの二塁打を放ち先制の2点を叩き出した星川選手。
6回裏、レフトオーバーの二塁打を放ち先制の2点を叩き出した星川選手。
[ 画像 ] 7回裏、ライト線へ決勝点となる貴重な1点を叩き出した佐藤選手。
7回裏、ライト線へ決勝点となる貴重な1点を叩き出した佐藤選手。

対 日産自動車

日程
5月11日(金) 10:00試合開始
場所
大谷球場
ヤマハ 5 - 6 日産自動車
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 2 0 0 0 2 0 1 0 5
日産自動車 0 4 1 1 0 0 0 0 X 6
  ヤマハ 日産自動車
投手 山道 - 古岡 - 廣岡 - 芦川 野上 - 畑中 - 石畝
捕手 松尾
[ 画像 ] 2回表、左中間を深々と破る3塁打を放ち先制の2点を叩き出した松尾選手。
2回表、左中間を深々と破る3塁打を放ち先制の2点を叩き出した松尾選手。
[ 画像 ] 6回表、レフトオーバーの2点ホームランを放った高橋選手。
6回表、レフトオーバーの2点ホームランを放った高橋選手。
[ 画像 ] 8回表、右中間を破る2塁打を放ち5点目を叩き出した代打の住吉選手。
8回表、右中間を破る2塁打を放ち5点目を叩き出した代打の住吉選手。

対 東海理化

日程
6月11日(月) 10:00試合開始
場所
岡崎市民球場
ヤマハ 0 - 2 東海理化
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
東海理化 2 0 0 0 0 0 0 0 X 2
  ヤマハ 東海理化
投手 芦川 - 古岡 - 鈴木 川脇
捕手 松尾 山根
[ 画像 ] 7イニングス2失点と力投した芦川投手
7イニングス2失点と力投した芦川投手
[ 画像 ] グランドのナインと共に戦うヤマハ応援
グランドのナインと共に戦うヤマハ応援
[ 画像 ] 第58回大会で2度目の全国制覇時のエース、劉秋農(りゅうしゅうのう)さんの始球式
第58回大会で2度目の全国制覇時のエース、劉秋農(りゅうしゅうのう)さんの始球式

対 東海REX

日程
6月15日(金) 10:00試合開始
場所
岡崎市民球場
東海REX 0 - 4 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東海REX 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ヤマハ 1 0 1 1 1 0 0 0 X 4
  東海REX ヤマハ
投手 杉浦-後藤-上田-辻原 廣岡
捕手 高田 松尾
[ 画像 ] 1安打完封勝利と見事な投球をした廣岡投手
1安打完封勝利と見事な投球をした廣岡投手
[ 画像 ] 1回裏、先制点となる弾丸ライナーのホームランを放ったマガリャエス選手
1回裏、先制点となる弾丸ライナーのホームランを放ったマガリャエス選手
[ 画像 ] 5回裏、4点目となるレフトフェンス越えのホームランを放ちナインに迎えられる佐藤選手
5回裏、4点目となるレフトフェンス越えのホームランを放ちナインに迎えられる佐藤選手

対 東邦ガス

日程
6月19日(火) 10:00試合開始
場所
岡崎市民球場
ヤマハ 7 - 1 東邦ガス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 0 0 0 1 6 0 0 0 7
東邦ガス 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
  ヤマハ 東邦ガス
投手 芦川 藤江-北村-甲斐-長坂
捕手 松尾 鶴岡-岡崎
[ 画像 ] 5回表1死走者無しから、左翼席へ先取点となる本塁打を放った藤田選手
5回表1死走者無しから、左翼席へ先取点となる本塁打を放った藤田選手
[ 画像 ] 6回表1死2塁から、チームを勢い付けるタイムリーヒットを放つ薄井選手
6回表1死2塁から、チームを勢い付けるタイムリーヒットを放つ薄井選手
[ 画像 ] 6回表1死満塁から、ライトオーバーのツーベースで2者を迎え入れた良知選手。
6回表1死満塁から、ライトオーバーのツーベースで2者を迎え入れた良知選手。
[ 画像 ] 1失点完投で今大会初勝利を飾った芦川投手
1失点完投で今大会初勝利を飾った芦川投手

対 トヨタ自動車

日程
6月28日(木) 13:00試合開始
場所
岡崎市民球場
ヤマハ 3 - 1 トヨタ自動車
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 R
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 3
トヨタ自動車 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
  ヤマハ トヨタ自動車
投手 廣岡-鈴木 服部-岩崎-佐竹-三次
捕手 松尾 二葉-川端
[ 画像 ] 粘りの投球で7イニングス1失点の力投をした廣岡投手
粘りの投球で7イニングス1失点の力投をした廣岡投手
[ 画像 ] 8回から完璧なリリーフで勝利を呼び込んだ鈴木投手
8回から完璧なリリーフで勝利を呼び込んだ鈴木投手
[ 画像 ] 8回表、1死1、3塁からセンター前へ同点打を放った佐藤選手
8回表、1死1、3塁からセンター前へ同点打を放った佐藤選手
[ 画像 ] 11回表、2死1、2塁からレフトオーバーの2点決勝打を放ったマガリャエス選手
11回表、2死1、2塁からレフトオーバーの2点決勝打を放ったマガリャエス選手
[ 画像 ] 決勝点となった2者生還に歓喜する応援席
決勝点となった2者生還に歓喜する応援席

対 王子製紙

日程
6月30日(土) 10:00試合開始
場所
岡崎市民球場
王子製紙 11 - 6 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
王子製紙 0 1 1 0 1 4 3 1 0 11
ヤマハ 0 0 5 0 0 1 0 0 0 6
  王子製紙 ヤマハ
投手 蓬菜-小町 芦川-鈴木-古岡-渡邊-熊谷
捕手 川上 松尾
[ 画像 ] 3回裏、2死1塁からライトフェンス直撃のタイムリー2塁打を放った良知選手
3回裏、2死1塁からライトフェンス直撃のタイムリー2塁打を放った良知選手
[ 画像 ] 3回裏、2死満塁からレフトスタンド上段へ逆転満塁ホームランを放った星川選手
3回裏、2死満塁からレフトスタンド上段へ逆転満塁ホームランを放った星川選手
[ 画像 ] 逆転本塁打の星川選手を大歓声で迎えたヤマハ応援団
逆転本塁打の星川選手を大歓声で迎えたヤマハ応援団
[ 画像 ] 6回裏、2死2塁から三遊間を破るタイムリーヒットを放ち6点目を叩出した佐藤選手
6回裏、2死2塁から三遊間を破るタイムリーヒットを放ち6点目を叩出した佐藤選手

対 JR東海

日程
7月6日(金) 10:00試合開始
場所
岡崎市民球場
JR東海 3 - 7 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
JR東海 0 0 0 0 0 2 0 0 1 3
ヤマハ 0 0 4 0 0 0 0 3 X 7
  JR東海 ヤマハ
投手 中須賀-伊藤-大福-石原-植野-川野-林 廣岡-古岡
捕手 鈴木 松尾-絵鳩
[ 画像 ] 3回裏、無死1、3塁からの先制のレフト前タイムリーヒットを放つ薄井選手
3回裏、無死1、3塁からの先制のレフト前タイムリーヒットを放つ薄井選手
[ 画像 ] 3回裏、無死1、2塁より左翼席上段へ豪快な3ランホームランを放ったマガリャエス選手
3回裏、無死1、2塁より左翼席上段へ豪快な3ランホームランを放ったマガリャエス選手
[ 画像 ] 8回裏、1死1、2塁より試合を決定づける3ランホームランを放った佐藤選手
8回裏、1死1、2塁より試合を決定づける3ランホームランを放った佐藤選手
[ 画像 ] 7回途中まで2失点と粘投した廣岡投手
7回途中まで2失点と粘投した廣岡投手
[ 画像 ] 最後のバッターを三振に打ち取り、マウンド上で喜びを分かち合うヤマハナイン
最後のバッターを三振に打ち取り、マウンド上で喜びを分かち合うヤマハナイン
[ 画像 ] 選手達の手で胴上げされる高柳監督
選手達の手で胴上げされる高柳監督

対 トヨタ自動車

日程
7月8日(日) 10:00試合開始
場所
岡崎市民球場
ヤマハ 1 - 4 トヨタ自動車
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
トヨタ自動車 0 1 1 0 1 1 0 0 X 4
  ヤマハ トヨタ自動車
投手 芦川-鈴木 大谷
捕手 絵鳩 二葉
[ 画像 ] 6回途中からリリーフに立ち好投した鈴木投手
6回途中からリリーフに立ち好投した鈴木投手
[ 画像 ] 5回表、2死2塁において左中間へタイムリーヒットを放った薄井選手
5回表、2死2塁において左中間へタイムリーヒットを放った薄井選手

対 西濃運輸

日程
8月3日(金) 13:00試合開始
場所
飛騨ふるかわ球場
西濃運輸 2 - 3 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
西濃運輸 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
ヤマハ 0 3 0 0 0 0 0 0 X 3
  西濃運輸 ヤマハ
投手 佐伯 - 白倉 芦川 - 川脇 - 古岡 - 鈴木
捕手 松本 絵鳩 - 奥山
[ 画像 ] レフトオーバーのツーベースヒットを放った絵鳩選手。
レフトオーバーのツーベースヒットを放った絵鳩選手。
[ 画像 ] 補強選手の川脇投手(東海理化)
補強選手の川脇投手(東海理化)

対 JR東日本

日程
8月4日(土) 13:00試合開始
場所
高山球場
JR東日本 0 - 8 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
JR東日本 0 0 0 0 0 0 0     0
ヤマハ 3 2 2 0 1 0 X     8
  JR東日本 ヤマハ
投手 小林 - 片山 - 山本 廣岡 - 川脇 - 古岡
捕手 田仲 - 澤 絵鳩 - 奥山
[ 画像 ] 右中間を深々と破るスリーベースヒットを放った藤崎選手
右中間を深々と破るスリーベースヒットを放った藤崎選手
[ 画像 ] ツーベースヒット3本3打点と大活躍をした補強選手の上甲外野手(JR東海)
ツーベースヒット3本3打点と大活躍をした補強選手の上甲外野手(JR東海)

対 愛知県選抜

日程
8月5日(日) 10:00試合開始
場所
飛騨ふるかわ球場
愛知県選抜 2 - 4 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
愛知県選抜 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2
ヤマハ 0 1 0 0 2 1 0 0 X 4
  愛知県選抜 ヤマハ
投手 阪口 - 福田 - 山川 - 鶴岡(厚) 山道 - 古岡 - 加藤 - 川脇 - 鈴木
捕手 鶴岡(和) - 高田 奥山 - 絵鳩
[ 画像 ] ライト線ツーベースヒットを放つ柳選手
ライト線ツーベースヒットを放つ柳選手
[ 画像 ] 安打と活躍した補強選手の奥山捕手(東海理化)
安打と活躍した補強選手の奥山捕手(東海理化)

対 富士重工業

日程
8月6日(月) 8:30試合開始
場所
高山球場
富士重工業 7 - 2 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
富士重工業 0 0 0 5 0 1 0 1 0 7
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2
  富士重工業 ヤマハ
投手 平井 - 山口 - 富永 三木田 - 熊谷 - 渡邉 - 古岡
捕手 綿引 武谷 - 絵鳩
[ 画像 ] 先発の三木田選手
先発の三木田選手
[ 画像 ] 今大会全ての試合にリリーフとして登板した古岡選手
今大会全ての試合にリリーフとして登板した古岡選手

対 明治安田生命

日程
8月28日(火) 18:00試合開始
場所
東京ドーム
明治安田生命 0 - 1 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
明治安田生命 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 1 X 1
  明治安田生命 ヤマハ
投手 鈴木亮 - 平田 廣岡 - 川脇 - 鈴木 - 古岡 - 小西
捕手 佐藤 松尾
[ 画像 ] 鈴木浜松市長による始球式
鈴木浜松市長による始球式
[ 画像 ] 先発し、7イニング途中まで無失点と好投した廣岡投手
先発し、7イニング途中まで無失点と好投した廣岡投手
[ 画像 ] 8回裏、決勝ホームランをレフトスタンドへ豪快に放ったマガリャエス選手
8回裏、決勝ホームランをレフトスタンドへ豪快に放ったマガリャエス選手
[ 画像 ] 勝利に沸く応援席へ選手全員で一礼
勝利に沸く応援席へ選手全員で一礼

対 JR北海道

日程
9月1日(土) 10:00試合開始
場所
東京ドーム
JR北海道 9 - 4 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
JR北海道 0 2 0 0 0 0 3 1 3 9
ヤマハ 0 3 0 0 0 0 0 1 0 4
  JR北海道 ヤマハ
投手 清野 - 神田 芦川 - 川脇 - 廣岡 - 小西 - 古岡 - 山道
捕手 岡田 松尾
[ 画像 ] 2回裏、およぎながらもレフトスタンドへ逆転3ランホームランを放った藤田選手
2回裏、およぎながらもレフトスタンドへ逆転3ランホームランを放った藤田選手
[ 画像 ] 3回から7回途中まで好投した川脇投手
3回から7回途中まで好投した川脇投手
[ 画像 ] 8回裏、レフトスタンドへソロホームランを放った高橋選手
8回裏、レフトスタンドへソロホームランを放った高橋選手

対 Honda鈴鹿

日程
10月1日(月) 14:00試合開始
場所
岡崎球場
Honda鈴鹿 3 - 2 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
Honda鈴鹿 0 0 0 0 2 0 0 0 1 3
ヤマハ 0 0 0 0 1 0 0 1 0 2
  Honda鈴鹿 ヤマハ
投手 児玉 廣岡 - 芦川 - 古岡
捕手 西崎 松尾
[ 画像 ] 先発し6イニングス2失点の投球内容をした廣岡投手
先発し6イニングス2失点の投球内容をした廣岡投手
[ 画像 ] 8回裏2死1塁から、ライトオーバーの同点3塁打を放った藤田選手。
8回裏2死1塁から、ライトオーバーの同点3塁打を放った藤田選手。

対 東海REX

日程
10月5日(金) 9:00試合開始
場所
岡崎球場
ヤマハ 7 - 2 東海REX
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 0 0 2 1 3 1 0 0 7
東海REX 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2
  ヤマハ 東海REX
投手 廣岡 - 鈴木 - 吉村 杉浦 - 小西 - 辻原 - 長峰
捕手 松尾 高田 - 藤尾
[ 画像 ] 1回戦に続き、先発し7回を2失点に抑えた廣岡投手
1回戦に続き、先発し7回を2失点に抑えた廣岡投手
[ 画像 ] 2塁打を含む3安打1打点と活躍した薄井選手
2塁打を含む3安打1打点と活躍した薄井選手
[ 画像 ] 最終回、公式戦初登板をした吉村投手
最終回、公式戦初登板をした吉村投手

対 JR東海

日程
10月7日(日) 10:30試合開始
場所
岡崎球場
JR東海 0 - 3 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
JR東海 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ヤマハ 0 0 0 0 0 1 1 1 X 3
  JR東海 ヤマハ
投手 中須賀 - 植野 - 川野 - 石原 - 伊藤 - 大福 廣岡
捕手 鈴木 松尾
[ 画像 ] 9奪三振の力投で見事な完封勝利をあげた廣岡投手
9奪三振の力投で見事な完封勝利をあげた廣岡投手
[ 画像 ] 6回裏1死2・3塁から代打で登場し、先取点となる犠飛を放った絵鳩選手
6回裏1死2・3塁から代打で登場し、先取点となる犠飛を放った絵鳩選手
[ 画像 ] 2塁打1本を含む3安打と活躍した柳選手
2塁打1本を含む3安打と活躍した柳選手

対 東邦ガス

日程
10月9日(火) 9:00試合開始
場所
岡崎球場
東邦ガス 3 - 1 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東邦ガス 0 0 0 0 1 1 0 0 1 3
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
  東邦ガス ヤマハ
投手 甲斐 - 藤江 芦川 - 渡邉 - 古岡 - 鈴木
捕手 鶴岡 松尾
[ 画像 ] 6イニングス2失点と力投した芦川投手
6イニングス2失点と力投した芦川投手
[ 画像 ] 9回裏、左中間へ3塁打を放った高橋選手
9回裏、左中間へ3塁打を放った高橋選手