ご予約/アクセス
ご利用方法をご案内します。
ご来館にあたっては、下記注意事項を必ずご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
開館カレンダー
:休館日
※12月16日(土)は イベント開催 のため、一部の楽器の試奏を制限させていただきます。
ご見学について
入館者数の制限を行っておりますので、必ず事前にご予約をお願いします。
※直接ご来場いただいた場合は、入館できません。
予約期間 |
90日先まで ※90日目が休館日の場合は翌開館日 |
---|---|
見学時間 |
1日3回(入替制)、以下の時間帯のご予約を承ります。
①10:00~12:00 ※お1人1日1回(2時間)まで
|
受付人数 |
各回50名まで |
入館料 | 無料 |
見学方法 |
1.自由見学 2.スタッフによるガイドツアー 開催日:毎週金曜日、土曜日 開始時間:①10:10(見学枠は10:00~12:00) ②13:00(見学枠は12:30~14:30)
※ガイドツアーの前後は館内を自由にご見学いただけます。
所要時間:1時間各回定員:最大30名(複数グループ合同) ※学校のご見学は別途ご相談ください。 |
ご入館にあたってのお願い
- * 当施設は弊社事業所内にあるため、ご来場の際には必ず守衛所にて入門受付をお願いします。
- * 飲酒されてのご見学は固くお断りします。
- * ペットの入場はご遠慮ください。(補助犬は同伴することができます)
- * 一部の楽器は試奏可能ですが、企業ミュージアムという性格上、練習目的や長時間の演奏・極端な音量での演奏はご遠慮いただいております。スタッフがお声がけさせていただく場合がありますのでご了承ください。
- * ヘッドフォンが接続してある楽器につきましてはヘッドフォンを使用しての試奏にご協力ください。
- * ガイドツアー中は、一部の試奏を制限させていただいております。
- * 小学生以下のお子様は、保護者(成人)の方の同伴をお願いします。特にお子様が館内を走らないよう、ご注意をお願いします。
- * 館内の撮影は可能ですが、施設内で放映している動画コンテンツの撮影はご遠慮ください。また、SNS等に投稿する目的で撮影する場合は、他のお客様の映り込みや、三脚等でお客様の動線の妨げにならないならないようご配慮願います。 なお、スタッフの撮影はご遠慮ください。
- * 館内での飲食、携帯電話・スマートフォンでの通話はご遠慮ください。
- * 弊社敷地内は全面禁煙です。
- * 多目的トイレ、コインロッカー(返金式)をご使用いただけます。
新型コロナ感染防止対策
- * 当館では、引き続き入場者数の制限や1日3回の入替制、定期的な館内消毒を継続・実施いたします。
また、お客様におかれましても、発熱等があるなど体調のすぐれない方のご入場はお控えいただくとともに、館内では必要に応じてマスクの着用や咳エチケット、手指消毒等のご協力をお願いします。
ご予約
◆インターネット予約:自由見学をご希望の場合はインターネットをご利用ください。
- ※12月16日(土)は イベント開催 のため、一部の楽器の試奏を制限させていただきます。
- ※ご予約のキャンセル・変更の際は、お手数ですがお電話(053-460-2010)にて必ず事前にご連絡をお願いいたします(予約システムからはご予約の変更、およびキャンセルはできません)。
◆電話予約:下記の場合はお電話にてご予約・お問い合わせください。
- ガイドツアーのお申込み
- 当日のご予約
- ご予約の変更、キャンセル
- 21名以上のご予約
- 学校関係のご見学申込み、ご相談
ヤマハ株式会社イノベーションロード
(ご予約専用ダイヤル 電話受付時間:開館日の9:30~17:00)
Tel. 053-460-2010
アクセス
所在地 |
![]()
東名高速道路 浜松IC、浜松西IC、三方原スマートICより約20分 駐車場完備(28台) ※カーナビをご利用の際は、目的地を遠州鉄道「八幡(ハチマン)駅」に設定していただきますと、弊社正門(イノベーションロード駐車場入口)近辺にご到着いただけます。 タクシーをご利用の場合 JR浜松駅より約8分 電車をご利用の場合 遠州鉄道 八幡駅下車 徒歩約2分※ ※現在、八幡駅のバリアフリー工事を行っている関係上、ヤマハ本社正門に向かう歩道が通行止めとなっております(令和5年11月下旬まで)。 恐れ入りますが、本社正門と反対側の歩道を迂回していただき、正門前の信号を渡って入門いただきますようお願い申し上げます。 なお、八幡駅にはエレベーター、エスカレーターがございませんのでご注意ください。 〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10番1号 |
---|