昨年までの戦績 : 2011年

対 西濃運輸

日程
4月29日(金) 10:30
場所
長良川球場
西濃運輸 1 - 7 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
西濃運輸 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
ヤマハ 0 3 3 0 0 0 1 0 x 7
  西濃運輸 ヤマハ
投手 丸山-神田-好永 渡邊-吉村
捕手 小豆畑 井上

9回表 西濃運輸
8番 ショートゴロ 試合終了
7番 レフトファールフライ 2死1塁
6番 サードゴロ 1死1塁
代打 四球 無死1塁

8回裏 ヤマハ
代打 小粥 センターフライ チェンジ
8番 井上 レフト前ヒット 本塁死 2死1塁
7番 嶋岡 犠牲バント 1死2塁
代打 藤田 レフト前ヒット 無死1塁

8回表 西濃運輸
4番 セカンドゴロ チェンジ
3番 ライト犠牲フライ 1失点 2死1塁2塁
2番 四球 1死満塁
1番 ファースト内野安打 1死1塁2塁
代打 死球 1死1塁
8番 セカンドゴロ 1死
(ヤマハ 投手 吉村に交代)

7回裏 ヤマハ
5番 高橋 セカンドゴロ ダブルプレイ チェンジ
(西濃運輸 投手 好永に交代)
4番 佐藤 死球 1死1塁2塁
3番 石野 左中間二塁打 1得点 1死2塁
2番 永田 レフト前ヒット 1死1塁
1番 長谷川 サードゴロ 1死

7回表 西濃運輸
7番 センターフライ チェンジ
6番 ライト前ヒット 2死1塁
5番 サードゴロダブルプレイ 2死
4番 ライト前ヒット 無死1塁

6回裏 ヤマハ
9番 薄井 サードゴロ チェンジ
8番 井上 ショートゴロ 2死1塁
7番 嶋岡 レフト前ヒット 1死1塁
6番 柳 セカンドゴロ 1死

6回表 西濃運輸
3番 レフトフライ チェンジ
2番 レフト前ヒット 2死1塁
代打 ファーストゴロ 2死
9番 ファーストゴロ 1死

5回裏 ヤマハ
5番 高橋 セカンドゴロ チェンジ
4番 佐藤 空振三振 2死3塁
3番 石野 サードゴロ 1死3塁
(盗塁成功 無死2塁)
2番 永田 センター前ヒット 無死1塁

5回表 西濃運輸
8番 センターフライ チェンジ
7番 センターフライ 2死
6番 センターフライ 1死

4回裏 ヤマハ
1番 長谷川 ショートゴロ チェンジ
(盗塁失敗 2死)
9番 薄井 レフト前ヒット 1死1塁
8番 井上 ファーストゴロ 1死

4回表 西濃運輸
5番 空振三振チェンジ
4番 レフトフライ 2死1塁
3番 ライト前ヒット 1死1塁
2番 セカンドゴロ 1死

3回裏 ヤマハ
7番 嶋岡 サードゴロ チェンジ
6番 柳 ファーストゴロ 2死
5番 高橋 空振三振 1死
(西濃運輸 投手 神田に交代)
4番 佐藤 左越え本塁打 3得点 無死
3番 石野 ライト前ヒット 無死1塁3塁
2番 永田 セカンド内野安打 無死1塁

3回表 西濃運輸
1番 見逃し三振 チェンジ
9番 セカンドゴロ 2死
8番 セカンドゴロ 1死

2回裏 ヤマハ
1番 長谷川 センターフライ チェンジ
9番 薄井 空振三振 2死1塁
8番 井上 センター前ヒット 1死1塁
7番 嶋岡 左越え本塁打 3得点 1死
6番 柳 四球 1死1塁2塁
(ワイルドピッチ 1死2塁)
5番 高橋 レフト線ヒット 1死1塁
4番 佐藤 ショートゴロ 1死

2回表 西濃運輸
7番 ショートフライ チェンジ
6番 セカンドゴロ 2死
5番 ファーストファールフライ 1死

1回裏 ヤマハ
3番 石野 センターフライ チェンジ
(盗塁失敗 2死)
2番 永田 レフトフライ 1死1塁
1番 長谷川 ライト前ヒット 無死1塁

1回表 西濃運輸
4番 サードフライ チェンジ
3番 センター前ヒット 2死1塁
2番 三塁ゴロ 2死
1番 見逃し三振 1死

【スタメン】
1番 長谷川(8)
2番 永田(5)
3番 石野(7)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 柳(D)
7番 嶋岡(3)
8番 井上(2)
9番 薄井(6)
ピッチャー 渡邊

[ 画像 ] 2回に先制3ランを放った嶋岡選手(広報部所属)「(今大会はチャリティー大会だが)野球をさせてもらっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。今大会に向けて全員で調整してきて、自分もチームも結果が出せてよかったです」
2回に先制3ランを放った嶋岡選手(広報部所属)「(今大会はチャリティー大会だが)野球をさせてもらっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。今大会に向けて全員で調整してきて、自分もチームも結果が出せてよかったです」
[ 画像 ] 3回に3ランを放った佐藤選手(人事部所属)「浮いたボールをうまく捉えられた。今年初めての公式戦で気持ちの入り方が違った。右島新監督の公式戦初勝利に貢献できてうれしいです」
3回に3ランを放った佐藤選手(人事部所属)「浮いたボールをうまく捉えられた。今年初めての公式戦で気持ちの入り方が違った。右島新監督の公式戦初勝利に貢献できてうれしいです」
[ 画像 ] 7回を2塁を踏ませない好投で無失点に抑えた渡邊投手(製造企画部所属)「低目に丁寧に投げることを心がけた。岐阜が地元なので、この球場で野球ができてうれしかったです」(右島監督は「仕上がりが順調で、OP戦で結果も出ており、今日もそのまま力を出してくれた」とコメント)
7回を2塁を踏ませない好投で無失点に抑えた渡邊投手(製造企画部所属)「低目に丁寧に投げることを心がけた。岐阜が地元なので、この球場で野球ができてうれしかったです」(右島監督は「仕上がりが順調で、OP戦で結果も出ており、今日もそのまま力を出してくれた」とコメント)

対 中日ドラゴンズ(ファーム)

日程
4月30日(土) 14:00
場所
長良川球場
ヤマハ 8 - 14 中日ドラゴンズ(ファーム)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 0 3 4 1 0 0 0 0 8
中日ドラゴンズ(ファーム) 1 2 7 0 2 0 2 0 x 14
  ヤマハ 中日ドラゴンズ(ファーム)
投手 ナテル-武内-戸狩-広岡 木下-長峰-小川-武藤-岡田
捕手 井上-武谷 吉田-田中

9回表 ヤマハ
8番 武谷 ダブルプレイ 試合終了
代打 鳥谷 四球 1死1塁
6番 嶋岡 空振三振 1死
(中日 投手 岡田に交代)
(中日 一塁手 小林高に交代)

8回裏 中日ドラゴンズ
4番 谷 センターフライ チェンジ
3番 赤坂 三振 2死
2番 吉川 サードゴロ 1死
(ヤマハ 投手 広岡に交代)

8回表 ヤマハ
5番 高橋 ファーストゴロ チェンジ
4番 佐藤 ピッチャーゴロ 2死
3番 石野 空振三振 1死

7回裏 中日ドラゴンズ
1番 加藤 ピッチャーゴロ チェンジ
9番 小池 センター前ヒット 1失点 本塁封殺 2死1塁
8番 田中 レフト犠飛 1失点 1死1塁2塁
7番 堂上直 四球 無死満塁
6番 中村 サード内野安打 無死1塁2塁
5番 中田亮 ヒット 無死1塁
(ヤマハ センター 小粥に交代)

7回表 ヤマハ
2番 永田 空振三振 チェンジ
1番 長谷川 ライト前ヒット 走者刺殺 2死1塁
代打 石塚 レフトフライ 1死1塁
8番 武谷 レフト前ヒット 無死1塁
(中日 二塁手 谷に交代)

6回裏 中日ドラゴンズ
4番 カラスコ ピッチャーゴロ チェンジ
3番 赤坂 三振 2死2塁
2番 吉川 ライト線2塁打 1死2塁
1番 加藤 ショートゴロ 1死
(ヤマハ 投手 戸狩に交代)

6回表 ヤマハ
7番 城野 ピッチャーゴロ ダブルプレイ チェンジ
6番 嶋岡 ライト前ヒット 1死1塁
5番 高橋 空振三振 1死
(中日 捕手 田中に交代)

5回裏 中日ドラゴンズ
代打 小池 ピッチャーゴロ チェンジ
代打 田中 レフト前ヒット 2死1塁2塁
7番 堂上直 ライト前ヒット 1失点 2死1塁
6番 中村 サードゴロ 2死2塁
5番 中田亮 左越え2塁打 1失点 1死2塁
4番 カラスコ 見逃し三振 1死1塁
代打 赤坂 ヒット 無死1塁
(ヤマハ 捕手 武谷に交代)

5回表 ヤマハ
4番 佐藤 レフトフライ チェンジ
3番 石野 ショートゴロ 1得点 2死1塁3塁
2番 永田 ライト前ヒット 1死満塁
1番 長谷川 四球 1死1塁2塁
9番 藤田 送りバント失敗 1死1塁
8番 井上 ライト前ヒット 無死1塁
(中日 投手 小川に交代)

4回裏 中日ドラゴンズ
2番 吉川 空振三振 チェンジ
1番 加藤 四球 2死1塁2塁
9番 井藤 センターフライ 2死1塁
8番 吉田 ライトフライ 1死1塁
7番 堂上直 レフト前ヒット 無死1塁

4回表 ヤマハ
7番 城野 空振三振 チェンジ
6番 嶋岡 センター前ヒット 1得点 2死1塁2塁
5番 高橋 セカンドフライ 2死1塁2塁
4番 佐藤 四球 1死1塁2塁
3番 石野 センター前ヒット 1得点 1死1塁
2番 永田 ライト線3塁打 1得点 1死3塁
1番 長谷川 左中間2塁打 1得点 1死2塁
9番 藤田 レフト線2塁打 1死2塁
8番 井上 ファーストゴロ 1死
(中日 投手 長峰に交代)

3回裏 中日ドラゴンズ
6番 中村 ショートゴロ チェンジ
5番 中田亮 センター前2塁打 1失点 2死2塁3塁
4番 カラスコ 四球 2死1塁2塁
3番 平田 左越え2塁打 1失点 2死2塁
2番 吉川 右中間3塁打 3失点 2死3塁
1番 藤井 四球 2死満塁
9番 井藤 空振三振 2死1塁3塁
8番 吉田 空振三振 1死1塁3塁
7番 堂上直 ライト前ヒット 1失点 無死1塁3塁
(ヤマハ 投手 竹内に交代)
6番 中村 センター前ヒット 1失点 無死1塁3塁
(暴投 無死2塁3塁)
5番 中田亮 四球 無死1塁2塁
4番 カラスコ レフト前ヒット 無死1塁

3回表 ヤマハ
7番 城野 ライトフライ チェンジ
6番 嶋岡 レフト前ヒット 2死1塁2塁
5番 高橋 センター前ヒット 2死1塁
4番 佐藤 左越え本塁打 2得点 2死
3番 石野 ファーストゴロ 2死3塁
2番 永田 左中間2塁打 1得点 1死2塁
1番 長谷川 右中間二塁打 1死2塁
9番 藤田 サードゴロ 1死

2回裏 中日ドラゴンズ
(ダブルスチール 1失点 チェンジ)
3番 平田 ショート内野安打 2死1塁3塁
(盗塁 2死2塁)
2番 吉川 レフト前ヒット 1失点 2死1塁
1番 藤井 左中間2塁打 2死2塁
(牽制アウト 2死)
9番 井藤 四球 1死1塁
8番 吉田 ショートゴロ 1死

2回表 ヤマハ
8番 井上 ショートゴロ ダブルプレイ チェンジ
7番 城野 死球 1死1塁2塁
6番 嶋岡 レフト前ヒット 1死1塁
5番 高橋 サードゴロ 1死

1回裏 中日ドラゴンズ
7番 堂上直 セカンドライナー
6番 中村 四球 1失点 2死満塁
5番 中田亮 ファースト内野安打 2死満塁
4番 カラスコ 四球 2死1塁2塁
3番 平田 ピッチャーゴロ 2死2塁
2番 吉川 四球 1死1塁
1番 藤井 ピッチャーゴロ 1死

1回表 ヤマハ
4番 佐藤 レフトフライ チェンジ
3番 石野 キャッチャーフライ ダブルプレイ 2死1塁
2番 永田 四球 無死1塁2塁
(暴投 無死2塁)
1番 長谷川 サード内野安打 無死1塁

【スタメン】
1番 長谷川(8)
2番 永田(6)
3番 石野(3)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 嶋岡(5)
7番 城野(D)
8番 井上(2)
9番 藤田(7)
ピッチャー ナテル

[ 画像 ] 1番で先発出場した新人の長谷川選手は4打数4安打の大活躍。頼もしいリードオフマンの登場。
1番で先発出場した新人の長谷川選手は4打数4安打の大活躍。頼もしいリードオフマンの登場。
[ 画像 ] 頼れる主砲の佐藤選手は昨日に続きホームランを放つ活躍。
頼れる主砲の佐藤選手は昨日に続きホームランを放つ活躍。
[ 画像 ] 嶋岡主将も昨日に続く大活躍。本日は4安打を放つ。
嶋岡主将も昨日に続く大活躍。本日は4安打を放つ。
[ 画像 ] 2番の永田選手も3安打を放つ。今日は1、2番が試合を引っ張る活躍。
2番の永田選手も3安打を放つ。今日は1、2番が試合を引っ張る活躍。

対 王子製紙

日程
5月2日(月) 10:30
場所
長良川球場
王子製紙 4 - 1 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
王子製紙 0 0 0 0 0 4 0 0 0 4
ヤマハ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
  王子製紙 ヤマハ
投手 宮崎-山本 古岡-ナテル-矢部-戸狩-吉村
捕手 川上 武谷-井上

試合終了

9回裏
4番 佐藤 ライトフライ
3番 石野 レフト線2塁打 2死2塁
2番 永田 1塁ゴロ
1番 長谷川 三振

9回表 王子製紙
6番 石黒 ショートフライ チェンジ
5番 田中 三振
4番 代打加藤 3塁ゴロ

8回裏 ヤマハ
9番 代打嶋岡 キャッチャーファールフライ チェンジ
8番 井上 三振
7番 代打藤田 三振 

8回表 王子製紙
3番 鴨田 3塁ファールフライ チェンジ
2番 荒木 ライトフライ
1番 代打西村 1塁ゴロ 
ヤマハ ピッチャー吉村へ交代

7回裏 ヤマハ
6番 小粥 1塁フライ チェンジ
5番 高橋 三振
4番 佐藤 2塁ゴロ

7回表 王子製紙
9番 大八木 三振 チェンジ
8番 川上 三振 2死1塁
7番 代打進藤 四球 1死1塁 
6番 石黒 ライトフライ

6回裏 ヤマハ
3番 石野 セカンドフライ チェンジ
2番 永田 センター前ヒット 2死1塁
1番 長谷川 三振
9番 薄井 ライトフライ
王子製紙 ピッチャー山本へ交代

6回表 王子製紙
5番 田中 ショートゴロ チェンジ
ヤマハピッチャー戸狩へ交代
4番 真弓 ライト前ヒット 1点 2死1、2塁
3番 鴨田 ショートライナー 2死1、3塁
ヤマハピッチャー矢部へ交代
2番 青山 ライト前ヒット 1点 1死1、3塁
 ワイルドピッチ 1点 1死2、3塁
1番 田辺 四球 押し出し1点 1死満塁
9番 古屋 レフト前ヒット 1死満塁
8番 川上 送りバント失敗 1死1、2塁
7番 遠藤 送りバントピッチャーエラー 無死1、2塁
6番 石黒 四球 無死1塁
ヤマハ ピッチャー ナテル、キャッチャー井上へ交代 

5回裏
8番 武谷 三振 チェンジ
7番 柳 四球 2死満塁
 ワイルドピッチ 2死2、3塁
6番 小粥 ライトフライ 2死1、2塁
5番 高橋 四球 1死1、2塁
4番 佐藤 四球 1死1塁
3番 石野 1塁ゴロ

5回表 王子製紙
5番 田中 ライトフライ チェンジ
4番 真弓 四球 2死満塁
3番 鴨田 四球 2死1、3塁
2番 青山 ライトフライ 2塁ランナータッチアップ 2死3塁
1番 田辺 送りバント 1死2塁
9番 古屋 レフトオーバーヒット 無死1塁

4回裏 ヤマハ
2番 永田 センターフライ チェンジ
1番 長谷川 ライト線3塁打 1点
9番 薄井 1塁フライ 2死1塁
8番 武谷 レフト前ヒット 1死1塁
7番 柳 センターフライ

4回表 王子製紙
8番 川上 1塁ファールフライ チェンジ
7番 遠藤 四球 2死1、2塁
6番 石黒 ショートゴロ 2死2塁
5番 田中 ショートフライ 1死2塁
4番 真弓 センターオーバー2塁打 無死2塁

3回裏 ヤマハ
6番 小粥 3塁ゴロ チェンジ
5番 高橋 ライト前ヒット 2死1、2塁
4番 佐藤 ショート内野安打 2死1塁
3番 石野 2塁ゴロ
2番 永田 3塁ゴロ

3回表 王子製紙
3番 鴨田 2塁ゴロ チェンジ
2番 青山 レフト前ヒット 2死満塁
 盗塁 2死2塁
1番 田辺 四球 2死1塁
9番 古屋 送りバント失敗併殺 2死
8番 川上 四球 無死1塁

2回裏 ヤマハ
1番 長谷川 三振 チェンジ
9番 薄井 四球 2死1、2塁
8番 武谷 四球 2死1塁
7番 柳 2塁ゴロ併殺打 2死
6番 小粥 死球 無死1塁

2回表 王子製紙
7番 遠藤 レフトフライ チェンジ
6番 石黒 セカンドライナー
5番 田中 ライトフライ

1回裏 ヤマハ 
5番 高橋 3塁ゴロ併殺打 チェンジ
4番 佐藤 四球 1死満塁
3番 石野 四球 1死1、2塁
2番 永田 ピッチャーゴロ 1死2塁
1番 長谷川 左中間2塁打 無死2塁

1回表 王子製紙
4番 真弓 三振 チェンジ
3番 鴨田 レフト前ヒット 1死1塁
2番 青山 三振
1番 田辺 三振




【スタメン】
1番 長谷川(7)
2番 永田(5)
3番 石野(3)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 小粥(8)
7番 柳(D)
8番 武谷(2)
9番 薄井(6)
ピッチャー 古岡

[ 画像 ] 4回に先制のタイムリー2塁打を放った長谷川選手。長谷川選手は1回にも2塁打を放つ活躍。
4回に先制のタイムリー2塁打を放った長谷川選手。長谷川選手は1回にも2塁打を放つ活躍。
[ 画像 ] 先発して5回を無失点に抑える好投の古岡投手。
先発して5回を無失点に抑える好投の古岡投手。
[ 画像 ] 8回から登板した吉村投手は2回を打者6人に抑える好投。
8回から登板した吉村投手は2回を打者6人に抑える好投。

対 東海理化

日程
6月6日(月) 10:30
場所
岡崎市民球場
東海理化 11 - 4 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東海理化 3 0 4 0 0 0 0 0 4 11
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 2 0 2 4
  東海理化 ヤマハ
投手 川脇-佐藤-村井 渡邉-古岡-戸狩-石山
捕手 大嵜 井上-武谷

対 東邦ガス

日程
7月27日(水) 11:00
場所
豊岡球場
東邦ガス 5 - 6 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東邦ガス 0 0 0 0 2 0 1 2 0 5
ヤマハ 1 0 1 1 0 0 1 1 1X 6
  東邦ガス ヤマハ
投手 楠田-後藤 安永-古岡-渡邊-ナテル-広岡
捕手 鶴岡 井上-武谷

9回裏
8番 武谷 レフト前ヒット 1点 サヨナラ勝ち
7番 町田 ショートゴロ 2死3塁
6番 小粥 送りバント 1死2塁
5番 高橋 四球 無死1塁

8回裏
4番代打 松尾 ライトフライ チェンジ
3番 石野 ライト前ヒット 1点 2死1、3塁
2番 鳥谷 ライトフライ 2死1、2塁
1番 藤田 レフト前ヒット 1死1、2塁
9番 薄井 四球 1死1塁
8番代打 武谷 三振


7回裏
7番 町田 2塁ゴロ チェンジ
6番 小粥 レフト前ヒット 1点 2死1、2塁
5番 高橋 三振 2死1、3塁
4番 佐藤 ショートゴロ 1死1、3塁
3番 石野 2塁ゴロエラー 無死1、2塁
2番 鳥谷 四球 無死1塁

6回裏
1番 藤田 センターフライ チェンジ
9番 薄井 ライトフライ 2死1、2塁
8番 井上 レフト前ヒット 1死1、2塁
7番 嶋岡 レフト前ヒット 1死1塁
6番 小粥 センターフライ

5回裏
5番 高橋 2塁ゴロ チェンジ
4番 佐藤 レフト線ヒット 2死1塁
3番 石野 ライトフライ
2番 代打 鳥谷 3塁ゴロ

4回裏
1番 藤田 三振 チェンジ
9番 薄井 3塁ゴロ
8番 井上 レフトホームラン 1点
7番 嶋岡 1塁フライ

3回裏
6番 小粥 レフトフライ チェンジ
5番 高橋 四球 2死満塁
4番 佐藤 センターフライ 2死1、3塁
3番 石野 センター前ヒット 1点 1死1、3塁
2番 永田 ショートライナー 1死2、3塁
 ワイルドピッチ 無死2、3塁
1番 藤田 レフト前ヒット 無死1、2塁
9番 薄井 センター前ヒット 無死1塁

2回裏 ヤマハ
8番 井上 ショートゴロ チェンジ
    パスボール 本塁 タッチアウト
7番 嶋岡 2塁ゴロ 1死2塁
6番 小粥 レフト前ヒット 無死1塁

1回裏 ヤマハ
1番 藤田 ライト前ヒット 無死1塁
2番 永田 レフト前ヒット 無死1、2塁
3番 石野 送りバント 1死2、3塁
4番 佐藤 レフト犠飛 1点
5番 高橋 レフト前ヒット ホームタッチアウト チェンジ

対 王子製紙

日程
8月7日(日) 9:00
場所
高山市中山公園野球場
ヤマハ 2 - 2 王子製紙
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
王子製紙 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
  ヤマハ 王子製紙
投手 武内-渡邉-ナテル-吉村 宮崎-玉水
捕手 井上 川上

対 住友金属鹿島

日程
8月8日(月) 9:00
場所
高山市中山公園野球場
ヤマハ 2 - 5 住友金属鹿島
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2
住友金属鹿島 2 0 0 0 1 1 1 0 0 5
  ヤマハ 住友金属鹿島
投手 戸狩-渡邉-広岡 山崎-宮崎-長岡-石田
捕手 井上-松尾 田島-日美

対 バイタルネット

日程
8月9日(火) 13:00
場所
飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場
ヤマハ 4 - 3 バイタルネット
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 3 0 0 0 0 1 0 0 0 4
バイタルネット 0 0 0 2 0 0 0 1 0 3
  ヤマハ バイタルネット
投手 石山-ナテル-吉村 宮内-河田-曽根
捕手 松尾 高安

対 東邦ガス

日程
8月22日(月) 9:00
場所
岡崎市民球場
東邦ガス 4 - 8 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東邦ガス 0 0 2 1 0 1 0 0 0 4
ヤマハ 3 0 0 0 1 4 0 0 x 8
  東邦ガス ヤマハ
投手 水田-長坂-小椋 ナテル-渡邊-廣岡
捕手 鶴岡 松尾

9回表 東邦ガス
代打 岡崎 サードフライ 試合終了
(1塁走者 上内に交代)
6番 白川 サードゴロ 2死満塁
5番 荒川 四球 1死満塁
(2塁走者 若林に交代)
4番 山本 右越え二塁打 1死2塁3塁
3番 南 サードゴロ 1死1塁
2番 新村 ショートゴロエラー 無死1塁

8回裏 ヤマハ
5番 柳 セカンドフライ チェンジ
4番 佐藤 ライトフライ 2死
3番 長谷川 空振三振 1死

8回表 東邦ガス
1番 宇津野 (暴投 2死2塁)センターフライ チェンジ
9番 本村 四球 2死1塁
8番 鶴岡 空振三振 2死
7番 前田 サードゴロ 1死
(ヤマハ投手 広岡に交代)

7回裏 ヤマハ
2番 永田 サードゴロ チェンジ
1番 石野 見逃し三振 2死
9番 松尾 見逃し三振 1死
(東邦ガス投手 小椋に交代)

7回表 東邦ガス
6番 白川 サードライナー チェンジ
代打 荒川 ライトフライ 2死
4番 山本 センターフライ 1死

6回裏 ヤマハ
8番 小粥 (暴投 2死3塁)サードファールフライ チェンジ
(2塁走者 薄井に交代)
7番 嶋岡 左中間2塁打 2死2塁
6番 高橋 左越え本塁打 2得点 2死
(東邦ガス投手 長坂に交代)
5番 柳 ファーストゴロ 2死3塁
4番 佐藤 (暴投 1得点 1死3塁)レフト線2塁打 1得点 1死2塁
3番 長谷川 レフト前ヒット 1死1塁3塁
2番 永田 送りバント 1死2塁
1番 石野 レフト前ヒット 無死1塁

6回表 東邦ガス
3番 南 セカンドゴロ チェンジ
2番 新村 センター前ヒット 1失点 2死1塁
1番 宇津野 送りバント 2死2塁
9番 本村 レフトフライ 1死1塁
8番 鶴岡 レフト前ヒット 無死1塁

5回裏 ヤマハ
9番 松尾 ライトフライ チェンジ
8番 小粥 レフト前ヒット 1得点 2死1塁
7番 嶋岡 セカンドゴロ 2死3塁
6番 高橋 レフト線2塁打 1死2塁
5番 柳 ショートフライ 1死

5回表 東邦ガス
7番 前田 空振三振 チェンジ
6番 白川 ライト前ヒット 2死1塁
5番 本多 サードゴロ 2死
4番 山本 ライトフライ 1死

4回裏 ヤマハ
4番 佐藤 レフトフライ チェンジ
3番 長谷川 センターフライ 2死1塁2塁
2番 永田 送りバント失敗 1死1塁2塁
1番 石野 四球 無死1塁2塁
9番 松尾 センター前ヒット 無死1塁

4回表 東邦ガス
3番 南 ショートゴロ チェンジ
2番 新村 ライトフライ 1失点 2死3塁
1番 宇津野 送りバント 1死2塁3塁
9番 本村 レフト前ヒット 無死1塁2塁
8番 鶴岡 四球 無死1塁

3回裏 ヤマハ
8番 小粥 見逃し三振 チェンジ
7番 嶋岡 空振三振 2死2塁
6番 高橋 送りバント 1死2塁
5番 柳 ライト前ヒット 無死1塁

3回表 東邦ガス
7番 前田 ショートフライ チェンジ
6番 白川 死球 2死1塁2塁
5番 本多 送りバント 2死2塁
(ヤマハ投手 渡邊に交代)
4番 山本 センター前ヒット 1失点 1死1塁
3番 南 サードゴロ 1失点 1死2塁
2番 新村 ファースト内野安打 無死1塁3塁
1番 宇津野 右中間3塁打 無死3塁

2回裏 ヤマハ
4番 佐藤 ショートゴロ チェンジ
3番 長谷川 ライトフライ 2死満塁
2番 永田 センター前ヒット 1死満塁
1番 石野 レフト前ヒット 1死1塁2塁
9番 松尾 死球 1死1塁
8番 小粥 空振三振 1死

2回表 東邦ガス
9番 本村 ファーストゴロ 併殺 チェンジ
8番 鶴岡 四球 1死満塁
7番 前田 死球 1死1塁2塁
6番 白川 送りバント 1死2塁
5番 本多 レフト前ヒット 無死1塁

1回裏 ヤマハ
7番 嶋岡 空振三振 チェンジ
6番 高橋 (盗塁 2死2塁)センター前ヒット 1得点 2死1塁
5番 柳 ライト前ヒット 2得点 2死1塁
4番 佐藤 空振三振 2死2塁3塁
3番 長谷川 送りバント 1死2塁3塁
2番 永田 センター前ヒット 無死1塁2塁
1番 石野 センター前ヒット 無死1塁

1回表 東邦ガス
(1塁走者盗塁死 チェンジ)
4番 山本 空振三振 2死1塁3塁
3番 南 ライト前ヒット 1死1塁3塁
2番 新村 送りバント 1死2塁
1番 宇津野 四球 無死1塁

[ 画像 ] 1回裏に先制の2点タイムリーヒットを放った柳選手(半導体事業部)。
1回裏に先制の2点タイムリーヒットを放った柳選手(半導体事業部)。
[ 画像 ] 6回裏に貴重な追加点となる2ランホームランを放った高橋選手(製造企画部)。
6回裏に貴重な追加点となる2ランホームランを放った高橋選手(製造企画部)。
[ 画像 ] この試合3安打を放つ活躍の石野選手(研究開発センター)。
この試合3安打を放つ活躍の石野選手(研究開発センター)。
[ 画像 ] 3回に登板し7回までをロングリリーフした渡邊投手(製造企画部)。
3回に登板し7回までをロングリリーフした渡邊投手(製造企画部)。
[ 画像 ] 8、9回をピンチを背負いながら無失点に抑えた広岡投手(物流システム部)。
8、9回をピンチを背負いながら無失点に抑えた広岡投手(物流システム部)。
[ 画像 ] 柳選手:追い込まれていたので何とかくらいつこう思った。次も打ちます。
柳選手:追い込まれていたので何とかくらいつこう思った。次も打ちます。
[ 画像 ] 高橋選手:チームが勝利したことが一番うれしい。次もがんばります。
高橋選手:チームが勝利したことが一番うれしい。次もがんばります。
[ 画像 ] 石野選手:初戦を良い形で勝てた。次もがんばります。
石野選手:初戦を良い形で勝てた。次もがんばります。

対 トヨタ自動車

日程
8月24日(水) 9:00
場所
岡崎市民球場
ヤマハ 2 - 1 トヨタ自動車
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
トヨタ自動車 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
  ヤマハ トヨタ自動車
投手 石山-戸狩 岩崎-祖父江
捕手 松尾 二葉-渡辺

ご声援をありがとうございました。


<9回裏 トヨタ自動車>
最終回を見事三者凡退に抑えて試合終了。

8番 秋田 センターフライ 試合終了
7番 藤原 ショートゴロ 2死
6番 高阪 ショートゴロ 1死

<9回表 ヤマハ>
無得点で最後の攻撃を終える。
8番 小粥 レフトフライ チェンジ
代打 城野 四球 2死1塁(代走薄井)
6番 高橋 ライトフライ 2死
5番 柳 セカンドゴロ 1死

<8回裏 トヨタ自動車>
ランナーを出すが、粘りのピッチングで無失点。

5番 的場 三振 チェンジ
4番 田中 ライトフライ 2死1塁
3番 坂田 センター前ヒット 1死1塁(代走引本)
2番 代打 佐野 ファーストフライ 1死

<8回表 ヤマハ>
三者凡退。
4番 佐藤 センターフライ チェンジ
3番 長谷川 三振  2死
2番 永田 ショートゴロ 1死

トヨタ自動車 キャッチャー交代(二葉⇒渡辺)

<7回裏 トヨタ自動車>
ランナー二人を背負うも最後は打ち取り、無失点に抑える。
1番 秦 センターフライ チェンジ
9番 代打 川端 センター前ヒット 2死1、2塁(1塁代走小島)
8番 秋田 四球 2死1塁
7番 藤原 セカンドゴロ  2死
6番 代打 高阪 三振 1死
ヤマハピッチャー交代 (石山⇒戸狩)

<7回表 ヤマハ>
ランナー出るも無失点に終わる。
2番 永田
 石野盗塁アウト チェンジ
1番 石野 ピッチャー内野安打 2死1塁
9番 松尾 三振 2死
8番 小粥 サードフライ 1死

<6回裏 トヨタ自動車>
三者凡退に抑える。
5番 的場 三振 チェンジ
4番 田中 セカンドゴロ 2死
3番 坂田 レフトフライ 1死

<6回表 ヤマハ>
チャンスが訪れるも残念ながら無得点で交代。
7番 嶋岡 ライトフライ チェンジ
6番 高橋 三振 2死1、2塁
5番 柳 四球 1死1、2塁
4番 佐藤 三振 1死1塁
3番 長谷川 レフト前ヒット 無死1塁

トヨタ自動車ピッチャー交代 (岩崎⇒祖父江)

<5回裏 トヨタ自動車>
先頭打者を歩かせるも、好守備で無失点に抑える。
2番 亀谷 三振 チェンジ
1番 秦 レフトフライ 1塁走者アウト 2死
9番 二葉 四球 無死1塁

<5回表 ヤマハ>
ランナーを出すも無得点に終わる。
2番 永田 ピッチャーゴロ チェンジ
1番 石野 セカンドゴロ 2死1塁
9番 松尾 ライト前ヒット 1死1塁
8番 小粥 三振 1死

<4回裏 トヨタ自動車>
高橋の好セーブでアウトをとるも、1点を許す。
8番 秋田 セカンドゴロ チェンジ
 ピッチャーワイルドピッチ 1得点
7番 藤原 ライトフライ 2塁走者タッチアップ 2死3塁
6番 福田 三振 1死2塁
 キャッチャーパスボール 無死2塁
5番 的場 死球 無死1塁

<4回表 ヤマハ>
無得点で攻撃終了。
8番 小粥 
 高橋盗塁失敗 チェンジ
7番 嶋岡 三振 2死1塁
6番 高橋 サードセーフティーバンド 1死1塁
5番 柳 レフトフライ 1死

<3回裏 トヨタ自動車>
最後エラーをカバーし、3塁で2塁走者アウト。無失点に抑える。
4番 田中 セカンドゴロエラー 2塁走者3塁アウト チェンジ
3番 坂田 センターフライ 2死2塁
2番 亀谷 送りバント 1死2塁
1番 秦 レフト前ヒット 無死1塁

<3回表 ヤマハ>
ランナーは出たものの、得点につなげられずチェンジ。
4番 佐藤 レフトフライ チェンジ
3番 長谷川 ライト前ヒット 2死1塁
2番 永田 ファーストフライ 2死
1番 石野 ショートゴロ 1死

<2回裏 トヨタ自動車>
途中ランナーを背負うも、無失点に抑える。
9番 二葉 サードゴロ チェンジ
8番 秋田 三振 2死1、2塁
7番 藤原 レフト前ヒット 1死1、2塁
6番 福田 ショート内野安打 1死1塁
5番 的場 ファーストゴロ 1死

<2回表 ヤマハ>
三者凡退。
9番 松尾 ショートゴロ チェンジ
8番 小粥 ショートライナー 2死
7番 嶋岡 ピッチャーゴロ 1死

<1回裏 トヨタ自動車>
最後きっちり打ち取り、無失点に抑える。
4番 田中 レフトフライ チェンジ
3番 坂田 ライト前ヒット 2死1塁
 1塁けん制アウト 2死
2番 亀谷 四球 1死1塁
1番 秦 ショートゴロ 1死

<1回表 ヤマハ>
初回2得点!
6番 高橋 ショートゴロ 併殺 チェンジ
5番 柳 センター前ヒット 1得点 1死2、3塁
4番 佐藤 レフト前ヒット 1得点 1死1、3塁 
3番 長谷川 四球 1死1、2塁
  2塁走者走塁アウト 1死2塁
2番 永田 レフト前ヒット 無死1、2塁
1番 石野 センター前ヒット 無死1塁

トヨタ自動車選手交代 (4:久保地⇒福田)

[ 画像 ] 1回に先制のタイムリーヒットを放った佐藤選手(人事部)。
1回に先制のタイムリーヒットを放った佐藤選手(人事部)。
[ 画像 ] 1回に2点目をあげるタイムリーヒットを放った柳選手(半導体事業部)。
1回に2点目をあげるタイムリーヒットを放った柳選手(半導体事業部)。
[ 画像 ] 先発して6回を1失点と好投した新人の石山投手(ヤマハファインテック)。
先発して6回を1失点と好投した新人の石山投手(ヤマハファインテック)。
[ 画像 ] 7回から登板して3回を無失点に抑えた戸狩投手(管弦打楽器事業部)。
7回から登板して3回を無失点に抑えた戸狩投手(管弦打楽器事業部)。
[ 画像 ] この試合2安打を放った長谷川選手(知的財産部)。
この試合2安打を放った長谷川選手(知的財産部)。
[ 画像 ] 佐藤選手:前のゲームではチャンスで打てなかったので、今日は1打席目から結果を出せて良かった。次も頑張ります。柳選手:チャンスで結果を残せて良かった。次もツギオさんに続いて打てるように頑張ります。
佐藤選手:前のゲームではチャンスで打てなかったので、今日は1打席目から結果を出せて良かった。次も頑張ります。柳選手:チャンスで結果を残せて良かった。次もツギオさんに続いて打てるように頑張ります。
[ 画像 ] 石山投手:初登板で緊張したが、守備にも助けられ切り抜けることができた。力を抜くところと力を入れるところを考え、メリハリのある投球ができたので良かった。
石山投手:初登板で緊張したが、守備にも助けられ切り抜けることができた。力を抜くところと力を入れるところを考え、メリハリのある投球ができたので良かった。
[ 画像 ] 戸狩投手:緊張したが、ボールを低めに集めることができ、打たせてとる自分の持ち味を活かすことができました。
戸狩投手:緊張したが、ボールを低めに集めることができ、打たせてとる自分の持ち味を活かすことができました。

対 王子製紙

日程
8月29日(月) 9:00
場所
岡崎市民球場
ヤマハ 2 - 3 王子製紙
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2
王子製紙 0 0 0 2 0 0 0 0 1 3
  ヤマハ 王子製紙
投手 戸狩-渡邊-広岡 山本-奥村-大浴
捕手 松尾 川上

9回裏 王子製紙
3番 田中 右中間ヒット 1失点 試合終了
2番 鴨田 センター前ヒット1死1塁2塁
1番 田辺 センター前ヒット1死1塁 
代打 日岡 ファーストゴロ 1死
(ヤマハ2塁手 鳥谷に交代)

9回表 ヤマハ
7番 嶋岡 センターフライ チェンジ
6番 高橋 四球 2死1塁3塁
代打 城野 ショートゴロ 2死3塁
(王子製紙投手 大浴に交代)
代打 井上 
(ヤマハ2塁走者 町田に交代)
4番 佐藤 ライト線2塁打
3番 長谷川 ライトフライ

8回裏 王子製紙
8番 川上 センターフライ チェンジ
7番 大八木 空振三振 2死1塁
6番 荒木 送りバント失敗 1死1塁
5番 青山 死球 無死1塁
(ヤマハ投手 広岡に交代)

8回表 ヤマハ
2番 永田 ピッチャーゴロ チェンジ
1番 石野 セカンドゴロ 2死2塁
(王子製紙レフト 遠藤に交代)
(王子製紙投手 奥村に交代)
9番 小粥 送りバント 1死2塁
8番 松尾 レフト前ヒット 無死1塁
7番 嶋岡 レフトポール直撃本塁打 1得点 無死

7回裏 王子製紙
4番 進藤 空振三振 チェンジ
3番 田中 ファーストファールフライ 2死2塁
2番 鴨田 三遊間ヒット 1死1塁
1番 田辺 見逃し三振 1死

7回表 ヤマハ
6番 高橋 ライト前ヒット 1得点 2塁アウト チェンジ
5番 柳 ファーストゴロ 2死2塁
4番 佐藤 空振三振 1死1塁
3番 長谷川 センター前ヒット 無死1塁

6回裏 王子製紙
9番 古屋 ピッチャーゴロ チェンジ
8番 川上 センター前ヒット 2死1塁
7番 大八木 見逃し三振 2死
6番 荒木 サードゴロ 1死
(ヤマハレフト 小粥に交代)

6回表 ヤマハ
2番 永田 見逃し三振 チェンジ
1番 石野 レフトフライ 2死
9番 藤田 センターフライ 1死

5回裏 王子製紙
5番 青山 ファーストゴロ チェンジ
4番 進藤 四球 2死1塁2塁
代打 田中 ライトフライ 2死2塁
2番 鴨田 送りバント 1死2塁
1番 田辺 サード内野安打 無死1塁
(ヤマハ投手 渡邊に交代)

5回表 ヤマハ
7番 嶋岡 左中間2塁打 2死2塁
6番 高橋 空振三振 1死
5番 柳 見逃し三振 1死

4回裏 王子製紙
9番 古屋 レフト前ヒット 本塁封殺 チェンジ
8番 川上 ライトフライ 1失点 2死2塁
7番 大八木 ライト前ヒット 1失点 1死1塁3塁
6番 荒木 レフト前ヒット 1死1塁2塁
5番 青山 送りバント失敗 1死1塁
4番 進藤 四球 無死1塁

4回表 ヤマハ
4番 佐藤 ファーストファールフライ
3番 長谷川 ライトフライ
2番 永田 見逃し三振

3回裏 王子製紙
3番 真弓 セカンドゴロ併殺 チェンジ
2番 鴨田 レフト前ヒット 1死1塁3塁
1番 田辺 レフト前ヒット 1死1塁
9番 古屋 サードゴロ 1死

3回表 ヤマハ
1番 石野 ピッチャーゴロ チェンジ
9番 藤田 セカンドフライ 2死
8番 松尾 空振三振 1死

2回裏 王子製紙
8番 川上 ショートゴロ チェンジ
7番 大八木 センターフライ 2死
6番 荒木 空振三振 1死

2回表 ヤマハ
7番 嶋岡 レフトフライ チェンジ
6番 高橋 送りバント 2死2塁
5番 柳 死球 1死1塁
4番 佐藤 空振三振 1死

1回裏 王子製紙
5番 青山 空振三振 チェンジ
4番 進藤 セカンドフライ 2死1塁2塁
3番 真弓 四球 1死1塁2塁
2番 鴨田 送りバント 1死2塁
1番 田辺 四球 無死1塁

1回表 ヤマハ
3番 長谷川 サードゴロ併殺 チェンジ
2番 永田 四球 1死1塁
1番 石野 ショートゴロ 1死

[ 画像 ] 8回に同点に追いつくソロホームランを放った嶋岡選手。(広報部)
8回に同点に追いつくソロホームランを放った嶋岡選手。(広報部)
[ 画像 ] 7回に1点差に追いつくタイムリーヒットを放った高橋選手(製造企画部)。
7回に1点差に追いつくタイムリーヒットを放った高橋選手(製造企画部)。
[ 画像 ] 2番手で登板して3回を無失点に抑えた渡邊投手(製造企画部)。
2番手で登板して3回を無失点に抑えた渡邊投手(製造企画部)。

対 王子製紙

日程
9月1日(木) 15:25
場所
岡崎市民球場
王子製紙 4 - 1 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
王子製紙 1 3 0 0 0 0 0 0 0 4
ヤマハ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
  王子製紙 ヤマハ
投手 山本 石山-ナテル
捕手 川上 松尾

試合終了

<9回裏 ヤマハ>
三者凡退。
5番 井上 ショートゴロ ゲームセット
4番 佐藤 三振 2死
3番 長谷川 三振 1死

<9回表 王子製紙>
無失点に抑える。
4番 進藤 ショートゴロ チェンジ
3番 真弓 四球 2死1塁
2番 遠藤 セカンドフライ 2死
1番 田辺 三塁ファールフライ 1死

<8回裏 ヤマハ>
三者凡退。
代打 薄井 サードゴロ チェンジ
1番 石野 レフトフライ 2死
9番 松尾 三振 1死

<8回表 王子製紙>
ランナーを一人出したものの、最後きっちり打ち取り、無失点に抑える。
9番 古屋 ショートゴロ チェンジ
8番 川上 四球 2死1塁
7番 大八木 三振 2死
6番 荒木 三振 1死

<7回裏 ヤマハ>
チャンスが訪れるも得点ならず。無得点に終わる。
代打 藤田 三振 チェンジ
7番 嶋岡 四球 2死満塁
6番 高橋 死球 2死1、2塁
代打 井上 サードゴロ 2死2塁
4番 佐藤 レフトフライ 1死1塁
3番 長谷川 レフト前ヒット 無死1塁 
王子製紙選手交代 (レフト: 鴨田⇒遠藤)

<7回表 王子製紙>
三者凡退に抑える。
5番 青山 ショートゴロ チェンジ
4番 進藤 三振 2死
3番 真弓 ショートゴロ 1死

<6回裏 ヤマハ>
三者凡退。
2番 永田 三振 チェンジ
1番 石野 ファーストゴロ 2死
9番 松尾 ライトフライ 1死

<6回表 王子製紙>
きっちり三者凡退に抑える。
2番 鴨田 サードゴロ チェンジ
1番 田辺 三振 2死
9番 古屋 レフトフライ 1死

<5回裏 ヤマハ>
三者凡退。
8番 小粥 セカンドゴロ 併殺 チェンジ
7番 嶋岡 ライトフライ 1死1塁
6番 高橋 四球 無死1塁

<5回表 王子製紙>
高橋の好キャッチで無失点に抑える。
8番 川上 ライト線を高橋好キャッチ・好送球1塁走者アウト チェンジ 
7番 大八木 レフト前ヒット 1死1塁
6番 荒木 レフトフライ 1死

<4回裏 ヤマハ>
三者凡退。
5番 柳 三振 チェンジ
4番 佐藤 セカンドゴロ 2死
3番 長谷川 三振 1死

<4回表 王子製紙>
無失点に抑える。
5番 青山 三振 チェンジ
4番 進藤 四球 2死1、3塁
3番 真弓 センターフライでキャッチアップ 2死3塁
2番 鴨田 送りバント 1死2塁 
1番 田辺 四球 無死1塁

<3回裏 ヤマハ>
石野のライト線2塁打で、1点返すもその後は得点につなげられず、3回の攻撃を終える。
2番 永田 レフトフライ チェンジ
1番 石野 ライト線2塁打 1得点 2死2塁
9番 松尾 三振 2死2塁
8番 小粥 セカンドフライ 1死2塁
7番 嶋岡 レフトオーバーのツーベースヒット 無死2塁

<3回表 王子製紙>
ピンチの場面はあったが、無得点に抑える。
9番 古屋 セカンドフライ チェンジ
8番 川上 三振 2死1、2塁
7番 大八木 レフト前ヒット 1死1、2塁
6番 荒木 四球 1死1塁
5番 青山 サードゴロ 1死

<2回裏 ヤマハ>
反撃ならず、三者凡退。
6番 高橋 ライトフライ チェンジ
5番 柳 三振 2死
4番 佐藤 ショートフライ 1死

<2回表 王子製紙>
3点の追加得点を許す。
4番 進藤 レフトフライ チェンジ
ヤマハピッチャー交代 石山⇒ナテル
3番 真弓 スリーベースヒット 2得点 2死3塁 
2番 鴨田 三振 2死2、3塁
 田辺盗塁 1死2、3塁
1番 田辺 ライト前ヒット 1得点 1死1、3塁
9番 古屋 送りバント 1死2、3塁
8番 川上 送りバント ピッチャーフィルダースチョイス 無死1、2塁
7番 大八木 死球 無死1塁

<1回裏 ヤマハ>
三者凡退。
3番 長谷川 三振 チェンジ
2番 永田 三振 盗塁失敗 2死
1番 石野 センター前ヒット 無死1塁

<1回表 王子製紙>
初回、1得点を許す。
6番 荒木 ショートゴロ チェンジ
5番 青山 キャッチャーフライ 2死1、3塁
4番 進藤 センター前ヒット 1死1、3塁
3番 真弓 レフト線ツーベースヒット 1得点 1死2塁
2番 鴨田 送りバント 1死2塁
1番 田辺 レフト前ヒット 無死1塁

[ 画像 ] 2回途中から2番手で登板し登板し9回までを無失点に抑えたナテル投手(人事部)。
2回途中から2番手で登板し登板し9回までを無失点に抑えたナテル投手(人事部)。
[ 画像 ] 3回にタイムリーツーベースを放った石野選手(研究開発センター)。
3回にタイムリーツーベースを放った石野選手(研究開発センター)。
[ 画像 ] 3回の先頭打者でレフトフェンス直撃のツーベースを放った嶋岡選手(広報部)。
3回の先頭打者でレフトフェンス直撃のツーベースを放った嶋岡選手(広報部)。

対 西濃運輸

日程
9月7日(水) 13:25
場所
岡崎市民球場
西濃運輸 10 - 1 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
西濃運輸 8 0 0 2 0 0 0 0 0 10
ヤマハ 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
  西濃運輸 ヤマハ
投手 前田-高橋 戸狩-石山-渡邉-広岡-吉村
捕手 小豆畑 松尾-井上

<9回裏>
9番 井上 三振 試合終了
8番 代打鳥谷 三振 2死1塁
7番 嶋岡 レフト前ヒット 1死1塁
6番 高橋 三振 1死

<9回表 西濃運輸>
1番 森田 三振 チェンジ
 盗塁 2死2塁
9番 大野 四球 2死1塁
8番 小豆畑 ショートゴロ 2死
7番 竹中 セカンドライナー 1死
ヤマハピッチャー吉村へ交代

<8回裏 ヤマハ>
5番 代打小粥 三振 チェンジ
4番 薄井 三振
3番 石野 三振

<8回表 西濃運輸>
6番 藤澤 ショートゴロ チェンジ
5番 藤中 レフト前ヒット 2死1塁
4番 阪本 2塁ゴロ 2死 
3番 松尾 センターライナー 1死
ヤマハ佐藤に代わり薄井がショート、永田がセカンド

<7回裏 ヤマハ>
2番 永田 三振 チェンジ
西濃運輸ピッチャー高橋へ交代
1番 長谷川 センターフライ 2死1、2塁
9番 井上 四球 1死1、2塁
8番 城野 3塁ゴロ 1死2塁
7番 嶋岡 ライト線2塁打 無死2塁

<7回表 西濃運輸>
2番 東名 ピッチャーゴロ チェンジ
 3塁走者飛び出して3塁本塁間挟まれてアウト 2死3塁
1番 森田 レフト前ヒットとレフトエラー 1死2、3塁
9番 大野 四球
8番 小豆畑 三振
ヤマハピッチャー広岡へ交代

<6回裏 ヤマハ>
6番 高橋 ショートゴロ チェンジ
5番 柳 ライト犠牲フライ 1点 2死1、3塁
4番 佐藤 死球 1死満塁
3番 石野 レフト前ヒット 1死1、2塁
2番 永田 レフト前ヒット 1死1塁
1番 長谷川 ショートゴロ 1死

<6回表 西濃運輸>
7番 竹中 守備妨害 チェンジ
6番 藤澤 1塁ゴロ 1塁走者アウト 2死1塁
5番 麻生 レフト前ヒット 1死1塁 ピンチランナー藤中
4番 阪本 1塁ゴロ 1死

<5回裏 ヤマハ>
9番 井上 ライトフライ チェンジ
 ワイルドピッチ 2死2塁
8番 城野 ライト前ヒット 2死1塁
7番 嶋岡 三振 2死
6番 高橋 ライトフライ 1死

<5回表 西濃運輸>
3番 松尾 センターフライ チェンジ
2番 東名 2塁ゴロ 2死2塁
1番 森田 ライト前ヒット 1死1塁
9番 大野 3塁ゴロ 1死

<4回裏 ヤマハ>
5番 柳 2塁ゴロ チャンジ
4番 佐藤 ライトフライ 2死
3番 石野 ライトフライ 1死

<4回表 西濃運輸>
8番 2塁ゴロ併殺打 チェンジ
7番 竹中 ライト前ヒット 1点 1死1、2塁
6番 藤澤 ライト前ヒット 1死1、3塁
5番 麻生 rフトオーバー2塁打 1点 1死2塁
4番 阪本 送りバント 1死3塁
3番 松尾 右中間2塁打 無死2塁
ヤマハピッチャー渡邉、キャッチャー井上へ交代

<3回裏 ヤマハ>
2番 永田 レフトフライ チェンジ
1番 長谷川 レフトオーバー2塁打 2死2塁
9番 松尾 2塁ゴロ併殺打 2死
8番 城野 2塁内野安打 無死1塁

<3回表 西濃運輸>
2番 東名 センターライナー チェンジ
1番 森田 四球 2死1、2塁
 盗塁 2死2塁
9番 大野 センター前ヒット 2死1塁
8番 小豆畑 ライトフライ 2死
7番 竹中 ショートゴロ 1死

<2回裏 ヤマハ>
7番 嶋岡 三振 チェンジ
6番 高橋 四球 2死1塁
5番 柳 レフトライナー 2死
4番 佐藤 3塁ファールフライ 1死

<2回表 西濃運輸>
6番 藤澤 三振 チェンジ
5番 麻生 三振 2死
4番 阪本 1塁ゴロ 1死

<1回裏 ヤマハ>
3番 石野 センターフライ チェンジ
2番 永田 2塁ゴロ併殺打 2死
1番 長谷川 四球 無死1塁

<1回表 西濃運輸>
3番 松尾 三振 チェンジ
2番 東名 右中間3塁打 2点 2死3塁
1番 森田 レフト2塁打 2点 2死2、3塁
9番 大野 四球 2死満塁
ヤマハピッチャー石山へ交代
8番 小豆畑 四球 2死1、2塁
7番 竹中 ライト前ヒット 1点2死1塁
6番 藤澤 1塁ゴロ 2死3塁
5番 麻生 左中間3塁打 3点 1死3塁
4番 阪本 死球 1死満塁
3番 松尾 死球 1死1、2塁
2番 東名 四球 1死1塁
1番 森田 三振 1死

[ 画像 ] 2安打を放った新人の城野選手(ピアノ事業部)
2安打を放った新人の城野選手(ピアノ事業部)
[ 画像 ] 主将としてチームを引っ張る嶋岡選手(広報部)は2安打。
主将としてチームを引っ張る嶋岡選手(広報部)は2安打。
[ 画像 ] 劣勢の中で声援を送り続ける応援部。
劣勢の中で声援を送り続ける応援部。

対 東海REX

日程
9月8日(木) 13:35
場所
岡崎市民球場
東海REX 1 - 4 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東海REX 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
ヤマハ 0 0 1 2 0 0 0 1 X 4
  東海REX ヤマハ
投手 小林-嶋-濱地 ナテル
捕手 井坂 井上

<9回表 東海REX>
9番 代打原 2塁ゴロ併殺打 試合終了
 1塁走者鈴木へ交代
8番 小田 ライト前ヒット 1死1、3塁
7番 藤川 ショートゴロエラー 1死1塁
6番 代打笠井 ピッチャーゴロ 1死

<8回裏 ヤマハ>
1番 長谷川 3塁ゴロ チェンジ
 東海REXピッチャー濱地へ交代
9番 井上 センター前ヒット 2死1、2塁
8番 小粥 レフト犠牲フライ1点 2死1塁
7番 嶋岡 ライト前ヒット 1死1、3塁
6番 高橋 レフト前ヒット 1死1塁
5番 柳 セーフティバント ピッチャーゴロ 1死

<8回表 東海REX>
5番 代打加藤 2塁ゴロ チェンジ
 代走 渡邉
4番 井門 四球 2死1、2塁
3番 西岡 ショートゴロ 2死2塁
2番 渡部 ショートゴロ 1死2塁
1番 宮本 ライト線2塁打 無死2塁

<7回裏 ヤマハ>
4番 佐藤 3塁ファールフライ チェンジ
3番 石野 レフトフライ 2死1、2塁
2番 永田 送りバント内野安打 1死1、2塁
1番 長谷川 四球 1死1塁
9番 井上 三振 1死

<7回表 東海REX>
9番 櫛田 三振 チェンジ
8番 小田 2塁ファールフライ 2死2塁
7番 藤川 四球 1死1塁
6番 中川 ライトフライ 1死 

<6回裏 ヤマハ>
8番 小粥 レフトフライ チェンジ
7番 嶋岡 ライトフライ 2死
6番 高橋 レフトフライ 1死

<6回表 東海REX>
5番 井坂 ライトファールフライ 1塁走者タッチアップアウト チェンジ
4番 井門 レフト前ヒット 1死1塁
 盗塁失敗 1死
3番 西岡 四球 無死1塁

<5回裏 ヤマハ>
5番 柳 センターフライ チェンジ
4番 佐藤 四球 2死1、2塁
3番 石野 三振 2死2塁
 盗塁 1死2塁
2番 永田 四球 1死1塁
1番 長谷川 センターフライ 1死

<5回表 東海REX>
2番 渡部 ショートゴロ チェンジ
1番 宮本 センター 犠牲フライ 1点 2死2塁
 盗塁 1死2、3塁
9番 櫛田 センター前ヒット 1死1、3塁
8番 小田 ショートゴロ 1死2塁
7番 藤川 センター前ヒット 無死1塁

<4回裏 ヤマハ>
9番 井上 ショートゴロ チェンジ
8番 城野 キャッチャーファールフライ 2死1、2塁
東海REXピッチャー嶋へ交代
7番 嶋岡 レフト前ヒット 1点 1死1、2塁
6番 高橋 四球 1死1、2塁
5番 柳 ライト線2塁打 1点 1死2塁
4番 佐藤 レフトフェンス直撃2塁打 1死2塁
3番 石野 2塁ゴロ 1死

<4回表 東海REX>
6番 中川 ショートファールフライ チェンジ
5番 レフトフライ 2死
4番 井門 2塁ゴロ 1死

<3回裏 ヤマハ>
2番 永田 ショートゴロ 併殺打 チェンジ
1番 長谷川 レフト前ヒット 1点 1死1塁
 ワイルドピッチ 1死3塁
9番 井上 センター前ヒット 1死1塁
8番 城野 三振

<3回表 東海REX>
3番 西岡 ピッチャーフライ チェンジ
2番 渡部 三振
1番 宮本 3塁ゴロ 1死

<2回裏 ヤマハ>
7番 嶋岡 三振 チェンジ
6番 高橋 セーフティバントヒットとエラー 2死2塁 
5番 柳 レフトフライ 2死
4番 佐藤 ライトフライ 1死

<2回表 東海REX>
9番 櫛田 2塁ゴロ チェンジ
8番 小田 3塁内野安打 2死満塁
7番 藤川 レフト前ヒット 2死1、2塁
6番 中川 ショートフライ 2死1塁
5番 井坂 ショート内野安打 1死1塁
4番 井門 三振 1死

<1回裏 ヤマハ>
3番 石野 セカンドゴロ 併殺打 チェンジ
2番 永田 ライト前ヒット 1死1塁
1番 長谷川 ライトフライ 1死

<1回表 東海REX>
4番 井門 
 盗塁失敗 チェンジ
3番 西岡 レフト前ヒット 2塁走者3塁アウト 2死1塁
2番 渡部 送りバント 1死2塁
1番 宮本 四球 無死1塁

[ 画像 ] 先発して1失点完投勝利のナテル投手(人事部)。
先発して1失点完投勝利のナテル投手(人事部)。
[ 画像 ] 3回に先制のタイムリーヒットを放った長谷川選手(知的財産部)。
3回に先制のタイムリーヒットを放った長谷川選手(知的財産部)。
[ 画像 ] 4回に2点目のタイムリーヒットを放った嶋岡選手(広報部)。
4回に2点目のタイムリーヒットを放った嶋岡選手(広報部)。
[ 画像 ] 柳選手(半導体事業部)は4回に3点目をあげるタイムリー2塁打を放つ。
柳選手(半導体事業部)は4回に3点目をあげるタイムリー2塁打を放つ。
[ 画像 ] 4回にあわやホームランのレフトフェンス直撃の2塁打を放った佐藤選手(人事部)。
4回にあわやホームランのレフトフェンス直撃の2塁打を放った佐藤選手(人事部)。
[ 画像 ] ナテル投手の好投を導くリード、打っては2安打と攻守にわたって活躍した井上選手(AV機器事業部)。
ナテル投手の好投を導くリード、打っては2安打と攻守にわたって活躍した井上選手(AV機器事業部)。
[ 画像 ] 8回に貴重な追加点となる犠牲フライを放った小粥選手(情報システム部)。
8回に貴重な追加点となる犠牲フライを放った小粥選手(情報システム部)。
[ 画像 ] ナテル投手:勝ててよかった。それが一番です。
ナテル投手:勝ててよかった。それが一番です。
[ 画像 ] 長谷川選手:ずっと先制点が取れていなかったのでどうしても打ちたかった。好投のナテルを助けられてよかった。
長谷川選手:ずっと先制点が取れていなかったのでどうしても打ちたかった。好投のナテルを助けられてよかった。
[ 画像 ] 柳選手:ランナーがいる場面で打ててよかった。
柳選手:ランナーがいる場面で打ててよかった。
[ 画像 ] 嶋岡選手:今日は全員の力で勝てた。次で決めます。
嶋岡選手:今日は全員の力で勝てた。次で決めます。

対 JR東海

日程
9月12日(月) 14:30
場所
岡崎市民球場
ヤマハ 4 - 2 JR東海
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ヤマハ 0 1 0 2 0 0 0 1 0 4
JR東海 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2
  ヤマハ JR東海
投手 ナテル-戸狩 川野-黒岩-山内
捕手 井上 江口

第4代表決定 皆様ご声援ありがとうございました。

<9回裏 JR>
7番 日野原 三振 試合終了
6番 小早川 ショートゴロエラー 2死1塁
5番 鈴木 三振 2死
4番 上甲 三振 1死

<9回表 ヤマハ>
2番 永田 三振 チェンジ 
JRピッチャー山内へ交代
1番 長谷川 ショートゴロ 2死
9番 井上 レフトフライ 1死

<8回裏 JR>
3番 高廣 ショートゴロ チェンジ
2番 伊藤 ショートゴロ 2死
1番 野村 ショートゴロ 1死
ヤマハ代打城野から3塁手が薄井へ交代

<8回表 ヤマハ>
8番 小粥 ライトフライ チェンジ   
7番 代打城野 ライトフライ 2死1塁
JRピッチャー黒岩へ交代
6番 高橋 レフト前ヒット 1点 1死1塁
5番 柳  2塁ゴロ 1死3塁
4番 佐藤 レフトオーバー 2塁打  無死2塁

<7回裏 JR>
1番 野口 
1塁走者牽制アウト
9番 内田 ライト前ヒット 2死1塁
8番 江口 1塁ゴロ 2死
7番 日野原 三振 1死 

<7回表 ヤマハ>
3番 石野 3塁ゴロ チェンジ
2番 永田 センター前ヒット 2死1塁
1番 長谷川 三振 2死
9番 井上 センターフライ 1死

<6回裏 JR>
6番 池田 三振 チェンジ
 1塁走者鈴木へ交代
5番 青山 四球 2死1、3塁
4番 上甲 2塁ゴロ 2死3塁
3番 高廣 送りバント 1死2塁
2番 伊藤 四球 無死1塁

<6回表 ヤマハ>
8番 小粥 3塁ファールフライ チェンジ
7番 嶋岡 レフトフライ 2死1、2塁
6番 高梁 送りバント失敗 1死1、2塁
5番 柳 1塁ゴロエラー 無死1、2塁
4番 佐藤 四球 無死1塁

<5回裏 JR>
1番 野村 1塁ゴロ チェンジ
9番 内田 3塁ゴロ 2死
8番 江口 3塁ファールフライ 1死
ヤマハピッチャー戸狩へ交代

<5回表 ヤマハ>
3番 石野 ピッチャーゴロ チェンジ
2番 永田 ショート内野安打 2死1塁
1番 長谷川 3塁ゴロ 2死
9番 井上 2塁ゴロ 1死

<4回裏 JR>
7番 日野原 ショートゴロ チェンジ
 キャッチャーパスボール1点
6番 池田 四球 2死満塁
5番 青山 四球 2死1、2塁
4番 上甲 三振 2死2塁
 盗塁 1死2塁
3番 高廣 送りバント2塁アウト 1死1塁
2番 伊藤 四球 無死1塁

<4回表 ヤマハ>
8番 小粥 2塁フライ チェンジ
7番 嶋岡 三振 2死
6番 高橋 ライトフライ 1死
5番 柳 ライトソロホームラン 1点
4番 佐藤 レフトソロホームラン 1点

<3回裏 JR>
2番 伊藤 
 盗塁アウト チェンジ
1番 野村 ライト前ヒット1点 2死1塁
9番 内田 三振 2死2塁
8番 江口 送りバント 1死2塁
7番 日野原 四球 無死1塁

<3回表 ヤマハ>
3番 石野 3塁ファールフライ チェンジ
 牽制アウト 2死
2番 永田 センター前ヒット 1死1塁
1番 長谷川 1塁ファールフライ 1死

<2回裏 JR>
6番 池田 センターフライ チェンジ
5番 青山 三振 2死
4番 上甲 三振 1死

<2回表 ヤマハ>
9番 井上 ショートゴロ チェンジ
8番 小粥 レフト前ヒット1点 本塁送球の間に2塁へ 2死2塁
7番 嶋岡 ショートゴロ 2死2塁
6番 高橋 送りバント 1死2塁
5番 柳 四球 無死1塁

<1回裏 JR>
3番 高廣 三振
2番 伊藤 センターフライ 2死
1番 野村 ライトフライ 1死

<1回表 ヤマハ>
4番 佐藤 1塁ファールフライ チェンジ
3番 石野 2塁ゴロ 2死3塁
2番 永田 送りバント 1死2塁
1番 長谷川 ライト前ヒット 無死1塁

[ 画像 ] 4回に3点目となるソロホームランを放った柳選手(半導体事業部)。柳選手は優秀選手賞を獲得。
4回に3点目となるソロホームランを放った柳選手(半導体事業部)。柳選手は優秀選手賞を獲得。
[ 画像 ] 5回から登板して最後までを無失点に抑えた戸狩投手(管弦打楽器事業部)。
5回から登板して最後までを無失点に抑えた戸狩投手(管弦打楽器事業部)。
[ 画像 ] 2回に先制のタイムリーヒットを放った小粥選手(情報システム部)。
2回に先制のタイムリーヒットを放った小粥選手(情報システム部)。
[ 画像 ] 4回に2点目のソロホームランを放った佐藤選手(人事部)。
4回に2点目のソロホームランを放った佐藤選手(人事部)。
[ 画像 ] 8回に貴重な追加点となるタイムリーヒットを放った高橋選手(製造企画部)。
8回に貴重な追加点となるタイムリーヒットを放った高橋選手(製造企画部)。
[ 画像 ] 右島監督(人事部):代表権を獲得できてホっとしている。選手が一戦一戦集中力を切らさず粘り強く戦ってくれた。この粘り強さを活かして本大会もがんばります。
右島監督(人事部):代表権を獲得できてホっとしている。選手が一戦一戦集中力を切らさず粘り強く戦ってくれた。この粘り強さを活かして本大会もがんばります。
[ 画像 ] 柳選手:良い場面で打ててよかった。本大会でも同じように良い場面で打ちたい。
柳選手:良い場面で打ててよかった。本大会でも同じように良い場面で打ちたい。
[ 画像 ] 戸狩投手:代表権を獲得できて本当にうれしい。また前回の登板が悪かったので挽回できてよかった。
戸狩投手:代表権を獲得できて本当にうれしい。また前回の登板が悪かったので挽回できてよかった。
[ 画像 ] 小粥選手:まずは勝ててよかった。また大事な試合の大事な場面で打つことができてよかった。
小粥選手:まずは勝ててよかった。また大事な試合の大事な場面で打つことができてよかった。
[ 画像 ] 佐藤選手:決められてよかった。
佐藤選手:決められてよかった。
[ 画像 ] 高橋選手:本当に長く苦しい予選でした。長い間多くのご声援をありがとうございました。
高橋選手:本当に長く苦しい予選でした。長い間多くのご声援をありがとうございました。

対 新日本製鐵広畑

日程
9月29日(木) 13:15
場所
伊勢市営倉田山公園野球場
新日本製鐵広畑 7 - 2 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
新日本製鐵広畑 2 0 0 0 2 1 0 2 0 7
ヤマハ 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
  新日本製鐵広畑 ヤマハ
投手 山田-深水
石山-戸狩-渡邉-吉村-武内
捕手 石原 武谷-井上

対 パナソニック

日程
10月24日(月) 18:00
場所
京セラ大阪ドーム
ヤマハ 7 - 2 パナソニック
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R
ヤマハ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 6 7
パナソニック 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 2
  ヤマハ パナソニック
投手 ナテル-渡邉-水田 山本-田中篤-四丹
捕手 井上-松尾 井上-大久保

試合終了。

<12回裏 パナソニック>
9番 坂口 ショートファールフライ ゲームセット
8番 後界 四球 2死満塁
7番 丸木 ライト犠牲フライ 1得点 2死1、2塁
ヤマハ代走の薄井がそのままサード

<12回表 ヤマハ>
タイブレーク制をうまく結果につなげて、一挙6得点。
9番 松尾 セカンドゴロ チェンジ 
1塁ランナー交代 城野⇒薄井
8番代打 城野 レフト線ヒット 2死1、3塁
7番 石野 レフト犠牲フライ 1得点2死1塁
6番 高橋 四球 1死1、3塁
パナソニックピッチャー交代 田中篤⇒四丹
5番 柳 レフトオーバー3ベースヒット 2得点 1死3塁
4番 佐藤 ショート内野安打 1死1、2塁
3番 長谷川 センターオーバー 走者一掃の2ベースヒット 3得点 1死2塁

※大会規約により12回からはタイブレーク制。
1死満塁からスタート。
打順は各チームによる申告制で、
ヤマハは3番長谷川から、パナソニックは7番丸木からの打順。

<11回裏 パナソニック>
三者凡退に抑える。
6番 田中宗 レフトフライ チェンジ
5番 松元 セカンドゴロ 2死
代打 大久保 ショートゴロ 1死

<11回表 ヤマハ>
チャンスは来るもつかみきれず、無得点。12回からのタイブレークにかける。
8番 高阪 ライトフライ チェンジ
7番 石野 三振 2死2塁
6番 高橋 送りバント 1死2塁
5番 柳 ピッチャー内野安打 無死1塁

<10回裏 パナソニック>
サヨナラのランナーを背負うも、乗り切って無失点に抑える。
3番 森 ファーストフライ チェンジ
2番 北山 送りバント 2死2塁
1番 大江 センター前ヒット 1死1塁
9番 坂口 ピッチャーゴロ 1死 
ヤマハキャッチャー交代 井上⇒松尾
ヤマハピッチャー交代 渡邉⇒水田

<10回表 ヤマハ>
無得点に終わる。
4番 佐藤 ファールフライ チェンジ
3番 長谷川 レフト線ヒット 2死1塁
2番 永田 セカンドゴロ 2死
1番 藤原 三振 1死

<9回裏 パナソニック>
大ピンチを乗り越え、無得点に抑える。延長で勝負!
8番代打 後界 三振 チェンジ
7番 丸木 四球 2死満塁
パナソニックセカンドランナー交代 梶原⇒三浦
ヤマハピッチャー交代 ナテル⇒渡邉
6番 田中宗 四球 2死1、2塁
5番代打 松本 セカンドフライ 2死1塁
4番 梶原 四球 1死1塁
3番 森 センターフライ 1死

<9回表 ヤマハ>
勝ち越し追加点のチャンスは訪れるものの、得点につながられず。
9番 井上 ライトフライ チェンジ
8番 高阪 センターフライ 2死2塁
7番 石野 送りバント 1死2塁
6番 高橋 四球 無死1塁

<8回裏 パナソニック>
三者凡退に抑える。
2番 北山 セカンドゴロ チェンジ
1番 大江 レフトフライ 2死
9番 坂口 レフトフライ 1死

<8回表 ヤマハ>
大きな見せ場を迎えるも、得点につなげられず。最終回に想いをつなげる。
5番 柳 ショートゴロ チェンジ
4番 佐藤 ショートゴロ 2死3塁
3番 長谷川 送りバント 1死2塁
2番 永田 レフト前ヒット 無死1塁

<7回裏 パナソニック>
見事三者凡退に抑える。
8番 井上 サードゴロ チェンジ
7番 丸木 三振 2死
6番 田中宗 ショートゴロ 1死

<7回表 ヤマハ>
チャンスはあったものの、無得点に終わる。
1番 藤原 サードゴロ ダブルプレー チェンジ
パナソニックピッチャー交代 山本⇒田中篤
9番 井上 四球 1死1塁
8番 高阪 ピッチャーゴロ 1死

<6回裏 パナソニック>
試合中盤の6回を、しっかり三者凡退に抑える。
5番 甲斐 セカンドゴロ チェンジ
4番 梶原 ファーストゴロ 2死
3番 森 ショートゴロ 1死
ヤマハサード交代 嶋岡⇒高阪

<6回表 ヤマハ>
ランナー出るも無得点に終わる。
8番代打 高阪
 1塁ランナー2塁盗塁失敗 チェンジ
7番 石野 センター前ヒット 2死1塁
6番 高橋 三振 2死
5番 柳 レフトフライ 1死

<5回裏 パナソニック>
セカンド佐藤が好プレーでナテルを援護!しっかり無得点に抑える。
2番 北山 ファーストゴロ チェンジ
1番 大江 セカンドゴロ 2死
9番 坂口 ショートゴロ 1死

<5回表 ヤマハ>
無得点で攻撃終了。
4番 佐藤 セカンドゴロ チェンジ
3番 長谷川 セカンドゴロ ファーストへ暴投 2死2塁
2番 永田 セカンドゴロ 2死
1番 藤原 三振 1死

<4回裏 パナソニック>
2アウトまで追い込むもセンター前の一打で、1得点許す。
8番 井上 三振
7番 丸木 センター前ヒット 1得点 2死1塁
6番 田中宗 セカンドゴロ 2死2塁
5番 甲斐 ファースト内野安打 1死1塁 
4番 梶原 レフトフライ 1死

<4回表 ヤマハ> 
三者凡退。
9番 井上 ショートゴロ チェンジ
8番 嶋岡 サードゴロ 2死
7番 石野 ピッチャーゴロ 1死

<3回裏 パナソニック>
2アウトから満塁のピンチを招くも、最後はきっちり打たせて取り、無得点に抑える。
3番 森 ライトファールフライ チェンジ
2番 北山 四球 2死満塁
1番 大江 四球 2死1、2塁
9番 坂口 レフトオーバーの2塁打 2死2塁 
8番 井上 三振 2死
7番 丸木 三振 1死

<3回表 ヤマハ>
うまくつなげて1得点!
6番 高橋 三振 チェンジ
5番 柳 センター前ヒット 1得点 2死1、2塁
4番 佐藤 レフト前ヒット 2死1、2塁
3番 長谷川 ライト線ヒット 2死1塁
2番 永田 三振 2死
1番 藤原 セカンドゴロ 1死

<2回裏 パナソニック> 
きっちり三者凡退に抑える。
6番 田中宗 三振 チェンジ
5番 甲斐 ピッチャーゴロ 2死
4番 梶原 サードフライ 1死

<2回表 ヤマハ> 
得点チャンスはあったが、無得点に終わる。
9番 井上 セカンドゴロ チェンジ
8番 嶋岡 ショートゴロ 2死3塁
7番 石野 送りバント 1死3塁
 ワイルドピッチで進塁。 無死2塁
6番 高橋 死球 無死1塁

<1回裏 パナソニック> 
三者凡退に抑える。
3番 森 三振 チェンジ
2番 北山 ファーストゴロ 2死
1番 大江 ショートゴロ 1死

<1回表 ヤマハ>
見せ場を作るも得点につなげられず、無得点に終わる。
5番 柳 ショートゴロ 1塁走者2塁アウト チェンジ
4番 佐藤 ライト前ヒット 2死1、3塁
3番 長谷川 ショートゴロ 2塁走者3塁アウト 2死1塁
 パスボールでランナー2塁に進塁。 1死2塁
2番 永田 三振 1死1塁
1番 藤原 ライト前ヒット 無死1塁

[ 画像 ] 延長12回タイブレーク1死満塁で走者一掃の3点タイムリー2塁打を放った長谷川選手(知的財産部)。長谷川選手はこの日3安打の活躍。
延長12回タイブレーク1死満塁で走者一掃の3点タイムリー2塁打を放った長谷川選手(知的財産部)。長谷川選手はこの日3安打の活躍。
[ 画像 ] 先発して8回2/3を1失点に抑える好投のナテル投手(人事部)。
先発して8回2/3を1失点に抑える好投のナテル投手(人事部)。
[ 画像 ] 3回に先制のタイムリーヒットを放った柳選手(半導体事業部)。柳選手は延長12回にも2点タイムリー2塁打を放つ活躍。
3回に先制のタイムリーヒットを放った柳選手(半導体事業部)。柳選手は延長12回にも2点タイムリー2塁打を放つ活躍。
[ 画像 ] 延長10回から登板し、タイブレークでの1点に抑える好投の水田投手(東邦ガスからの補強選手)。
延長10回から登板し、タイブレークでの1点に抑える好投の水田投手(東邦ガスからの補強選手)。
[ 画像 ] この試合で3安打を放った佐藤選手(人事部)。佐藤選手は守備でもファインプレーで投手陣を助けた。
この試合で3安打を放った佐藤選手(人事部)。佐藤選手は守備でもファインプレーで投手陣を助けた。
[ 画像 ] 9回2死から登板し満塁の絶体絶命のピンチを凌いだ渡邊投手(製造企画部)。
9回2死から登板し満塁の絶体絶命のピンチを凌いだ渡邊投手(製造企画部)。
[ 画像 ] 長谷川選手:試合をしていて楽しかった。タイブレークの場面で先頭打者に指名されて「よし、やってやろう」と思った。
長谷川選手:試合をしていて楽しかった。タイブレークの場面で先頭打者に指名されて「よし、やってやろう」と思った。
[ 画像 ] ナテル投手:どんな形でも勝ててよかった。優勝するまで投げ続けます。
ナテル投手:どんな形でも勝ててよかった。優勝するまで投げ続けます。
[ 画像 ] 柳選手:調子が良かったのでチャンスでまわって来いと思っていた。激励会での公約(二朗さんが残したランナーをホームに返す)を果たせて良かった。
柳選手:調子が良かったのでチャンスでまわって来いと思っていた。激励会での公約(二朗さんが残したランナーをホームに返す)を果たせて良かった。
[ 画像 ] 水田投手:勝利に貢献出来て良かった。次の試合もいつでも行きます。
水田投手:勝利に貢献出来て良かった。次の試合もいつでも行きます。

対 JR東日本

日程
10月29日(土) 18:20
場所
京セラ大阪ドーム
JR東日本 5 - 2 ヤマハ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
JR東日本 0 0 0 0 3 0 0 2 0 5
ヤマハ 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
  JR東日本 ヤマハ
投手 十亀-片山-金-斎藤貴 ナテル-広岡-渡邊-石山-戸狩
捕手 石川 井上

試合終了

9回裏 ヤマハ
9番 井上 サードゴロ 試合終了
8番 嶋岡 サードゴロ 2死
PH 高阪 三振 1死 


9回表 JR東日本
6番 石岡 空振三振 チェンジ
5番 村上 四球 2死1塁
4番 松本 センターフライ 2死
3番 川端 ショートゴロ 1死
(ヤマハ投手 戸狩に交代)

8回裏 ヤマハ
6番 高橋 セカンドフライ チェンジ
5番 柳 ライトライナー 2死
4番 佐藤 ショートゴロ 1死

8回表 JR東日本
2番 竹内 ライト前ヒット 2得点 バッター2塁アウト チェンジ
1番 山口 送りバント 2死2塁3塁
9番 縞田 四球 1死1塁2塁
8番 石川 ショートゴロ悪送球 1死1塁
7番 重谷 空振三振 1死

7回裏 ヤマハ
3番 長谷川 ショートゴロ チェンジ
2番 永田 空振三振 2死3塁
(JR投手 齋藤貴に交代)
1番 小粥 見逃し三振 1死3塁
(JRセンター 重谷に交代)
9番 井上 センターオーバー3塁打 無死3塁

7回表 JR東日本
6番 石岡 空振三振 チェンジ
5番 村上 サードフライ 2死1塁
(ヤマハ投手 石山に交代)
4番 松本 レフト前ヒット 1死1塁
3番 川端 空振三振 1死

6回裏 ヤマハ
8番 嶋岡 ショートゴロ チェンジ
7番 石野 ライトフライ タッチアップ 2死3塁
6番 高橋 送りバント 1死2塁
(JR投手 金に交代)
5番 柳 四球 無死1塁

6回表 JR東日本
2番 竹内 レフトライナー チェンジ
(ヤマハ投手 渡邊に交代)
1番 山口 (盗塁失敗 2死)死球 2死1塁
9番 縞田 四球 1死1塁
8番 石川 空振三振 1死
(ヤマハレフト 小粥に交代)

5回裏 ヤマハ
4番 佐藤 ライトライナー チェンジ
3番 長谷川 四球 2死1塁2塁
2番 永田 送りバント 2死2塁
2ストライク1ボールから、怪我のため代打小粥 小粥スリーバント失敗 1死1塁
1番 藤原 
9番 井上 ライト前ヒット 無死1塁

5回表 JR東日本
7番 佐藤 セカンドゴロ チェンジ
6番 石岡 空振三振 2死3塁
5番 村上 センターオーバー3塁打 3失点 1死3塁
4番 松本 ライト前ヒット ライト好返球 1死満塁
(ヤマハ 投手 広岡に交代)
3番 川端 センター前ヒット 1死1塁2塁
2番 竹内 センター前ヒット 1死1塁
1番 山口 ピッチャーゴロ 1死

4回裏 ヤマハ
8番 嶋岡 サードゴロ 併殺 チェンジ
7番 石野 初球が死球 1死1塁2塁
(JR投手 片山に交代)
6番 高橋 送りバント 1死1塁
5番 柳 ライト前ヒット 無死1塁

4回表 JR東日本
ナテル ピンチを迎えたが落ち着いたピッチングで無失点
9番 縞田 サードフライ チェンジ
8番 石川 1塁ランナー盗塁 1死2塁3塁 空振三振 2死2塁3塁
7番 佐藤 ファーストゴロ 2塁フォースアウト 1死1塁3塁
6番 石岡 ピッチャーゴロエラー 無死1塁2塁
5番 村上 四球 無死1塁

3回裏 ヤマハ
長谷川のショートの頭上を越えるヒットで2点先制!
4番 佐藤 キャッチャーファールフライ チェンジ
3番 長谷川 レフト前ヒット 2得点 2死1塁
2番 永田 レフト線2塁打 2死2塁3塁
1番 藤原 センター前ヒット 2死1塁
9番 井上 ファーストゴロ 2死
8番 嶋岡 ショートゴロ 1死

3回表 JR東日本
4番 松本 見逃し三振 チェンジ
3番 川端 センターフライ 2死
2番 竹内 空振三振 1死

2回裏 ヤマハ
7番 石野 見逃し三振 チェンジ
6番 高橋 見逃し三振 2死
5番 柳 レフトフライ 1死
(JR1塁 石岡に交代)

2回表 JR東日本
1番 山口 センター前ヒット 2塁走者3本間で転倒 タッチアウトチェンジ
9番 縞田 四球 2死1塁2塁
8番 石川 空振三球三振 2死2塁
7番 佐藤 送りバント 1死2塁
6番 齋藤達 レフト前ヒット 無死1塁

1回裏 ヤマハ
4番 佐藤 見逃し三振 チェンジ
3番 長谷川 見逃し三振 2死1塁
2番 永田 センターフライ 1死1塁
1番 藤原 四球 無死1塁

1回表 JR東日本
ナテル 単打は打たれたが、ストライク先行しまずますの立ち上がり
5番 村上 空振三振 チェンジ
4番 松本 センター前ヒット 2死1塁3塁
3番 川端 レフトライナー 2死1塁
2番 竹内 センター前ヒット 1死1塁
1番 山口 ショートフライ 1死

[ 画像 ] 3回に2点タイムリーヒットを放った長谷川選手(知的財産部)。
3回に2点タイムリーヒットを放った長谷川選手(知的財産部)。
[ 画像 ] この試合も先発して好投したナテル投手(人事部)。
この試合も先発して好投したナテル投手(人事部)。
[ 画像 ] この試合で3塁打を含む2安打を放った井上選手(AV機器事業部)。
この試合で3塁打を含む2安打を放った井上選手(AV機器事業部)。
[ 画像 ] 9回に登板して1イニングを無失点に抑えた戸狩投手(管弦打楽器事業部)。
9回に登板して1イニングを無失点に抑えた戸狩投手(管弦打楽器事業部)。
[ 画像 ] 勝利を信じて大声援を送る応援席。
勝利を信じて大声援を送る応援席。
[ 画像 ] キャラクター選手権優勝の家康くんとウナギイヌ福市長が応援に来てくれました。
キャラクター選手権優勝の家康くんとウナギイヌ福市長が応援に来てくれました。
[ 画像 ] 応援部の力強いパフォーマンス
応援部の力強いパフォーマンス
[ 画像 ] 1年間ご声援をありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
1年間ご声援をありがとうございました。来年もよろしくお願いします。