昨年までの戦績 : 2009年
東海地区春季大会
対 西濃運輸
- 日程
- 3月27日(金) 11:30
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西濃運輸 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
西濃運輸 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 前田-廣瀬 | 岡本-吉村-広岡 |
捕手 | 森根 | 松尾-井上 |
試合終了。
<9回裏>
ピッチャー廣瀬へ交代。
3番小粥 三振。
4番佐藤 ショートゴロ。
5番良知 センター前ヒットで2死1塁。
6番高橋 ライト前ヒットで2死1、3塁
7番嶋岡 ピッチャーゴロで無得点。
<9回表>
ピッチャー広岡、キャッチャー井上へ交代。
四球で無死1塁も後続を打ち取り無得点。
<8回裏>
8番代打永田 ライト前ヒットで無死1塁。
9番松尾 ライト前ヒットで無死1、2塁。
1番石野 バント失敗で1死1、2塁。
2番代打石塚 ショートライナーで2塁走者もアウトで無得点。
<8回表>
2死から四球で1塁とするも後続を打ち取り無得点。
<7回裏>
5番良知 セカンドゴロ。
6番高橋 センターフライ。
7番嶋岡 ショートゴロで無得点。
<7回表>
1死からヒットで1塁、2死からヒットで1、2塁とするも後続を打ち取り無得点。
<6回裏>
1番石野 ショートゴロ。
2番藤崎 四球で1死1塁。
3番小粥 3塁ゴロで2死塁。
4番佐藤 ショートゴロで無得点。
<6回表>
ピッチャー吉村ヘ交代。
三者凡退で無得点。
<5回裏>
6番高橋 センターオーバー2塁打で無死2塁。
7番嶋岡 レフト前ヒットで無死1、3塁。
8番薄井 ピッチャー併殺打の間に1点。
9番松尾 ファーストエラーで2死1塁。盗塁失敗で1点で終了。
<5回表>
1死からヒットも後続を打ち取り無得点。
<4回裏>
2番藤崎 ショートゴロ。
3番小粥 レフト前ヒットで1死1塁。
4番佐藤 ファールフライで2死1塁。
5番良知 ショートゴロで無得点。
<4回表>
四球とエラーで無死1、2塁。
送りバントで1死2、3塁。
ライト前ヒットで2点追加。1死1塁。
ヒットで1、2塁となるが牽制アウトで2点で終了。
<3回裏>
8番薄井 三振。
9番松尾 ライト前ヒットで1死1塁。
1番石野 三振と盗塁失敗で無得点。
<3回表>
三者凡退で無得点。
<2回裏>
5番良知 三振。
6番高橋 3塁ゴロ。
7番嶋岡 三振で無得点。
<2回表>
1死からヒット3本で満塁としてから更にヒットで1点。
2塁ランナーは本塁アウトで2死1、2塁。後続を打ち取り1点で終了。
<1回裏>
1番石野 ライト前ヒットで無死1塁。
2番藤崎 犠打で1死2塁。
3番小粥 レフトフライで2死2塁。
4番佐藤 セカンドゴロで無得点。
<1回表>
2死からヒットと盗塁で2塁。連続四球で満塁とするも後続を三振で0点に抑える。
第57回JABA静岡大会
対 フェデックス
- 日程
- 4月7日(火) 11:30
- 場所
- 浜松球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | フェデックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
ヤマハ | フェデックス | |
---|---|---|
投手 | 岡本-吉村 | 野村 |
捕手 | 松尾 | 美斉津 |
試合終了。
<9回裏>
レフト前ヒットと犠打で1死2塁。ピッチャー吉村へ交代し後続を抑えて無得点。
<9回表>
1番藤田 三振で無得点。
9番薄井 センターフライで2死2塁。
8番嶋岡 レフト前ヒットで1死1塁。代走藤崎。
7番良知 セカンドゴロ
<8回裏>
3者凡退で無得点。
<8回表>
6番小粥 ファーストファールフライで無得点。
5番高橋 レフト前ヒットで2死1、2塁
4番佐藤 レフトフライで2死1塁。
3番マガリャエス 四球で1死1塁。
2番松尾 ピッチャーゴロ。
<7回裏>
ライト前ヒットとレフト2塁打で1点。その後後続を抑え1点で終了。
<7回表>
1番藤田 ショートゴロで無得点。
9番薄井 三振。
8番嶋岡 ショートゴロ。
<6回裏>
無死からエラーで出塁を許すも後続を抑えて無得点。
<6回表>
7番良知 レフトライナーで無得点
6番小粥 レフト前ヒットで2死1塁。
5番高橋 ピッチャーゴロ。
4番佐藤 三振。
<5回裏>
3者凡退で無得点。
<5回表>
3番マガリャエス レフトフライで無得点。
2番松尾 レフトフライ。
1番代打藤田 三振。
<4回裏>
ヒットと四球でを走者を許すも併殺打と三振で無得点に抑える。
<4回表>
9番薄井 ショートゴロでチェンジ。
8番嶋岡 死球で2死満塁。
7番良知 セカンドゴロの間に1点追加。尚も2死1,3塁。
6番小粥 死球で1死満塁。
5番高橋 レフト2塁打で1点先取。尚も1死2、3塁。
4番佐藤 センター前ヒットで1死1、3塁。
3番マガリャエス レフト2塁打で1死2塁。
2番松尾 ショートゴロ。
<3回裏>
四球で2死1塁となるが後続を抑えて無得点。
<3回表>
1番石野 セカンドフライで無得点。
9番薄井 ラフト前ヒットで2死1塁。
8番嶋岡 三振
7番良知 ファーストゴロ。
<2回裏>
センター前ヒットで1死1塁となるが後続を抑えて無得点。
<2回表>
6番小粥 三振で無得点
5番高橋 サードゴロ。
4番佐藤 ピッチャーゴロ。
<1回裏>
3者凡退で無得点
<1回表>
3番マガリャエス ピッチャー併殺打で無得点。
2番松尾 ライト前ヒットで1死1塁。
1番石野 ファーストフライ。
![[ 画像 ] 先制点をあげる2塁打を含む2安打の高橋選手](../imgs/61_1.jpg)
![[ 画像 ] 8回1/3を1失点と好投した岡本投手。](../imgs/61_2.jpg)
![[ 画像 ] 先制点のきっかけとなる2塁打を放ったマガリャエス選手。](../imgs/61_3.jpg)
![[ 画像 ] ヒットで続き2点目のホームを踏んだ佐藤選手。](../imgs/61_4.jpg)
![[ 画像 ] 高橋選手コメント:自分の結果がチームの勝利につながったことがうれしい。優勝目指してがんばります。](../imgs/61_5.jpg)
![[ 画像 ] 岡本投手コメント:勝ててよかった。最後は吉村さんに託しました。吉村投手コメント:好投の岡本に勝利がつくよう投げました。](../imgs/61_6.jpg)
対 日立製作所
- 日程
- 4月8日(水) 12:30
- 場所
- 浜松球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 日立製作所 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4 | X | 7 |
ヤマハ | 日立製作所 | |
---|---|---|
投手 | 吉村-古岡 | 伊波 |
捕手 | 松尾 | 大森 |
7回コールドで終了。
<7回表>
5番高橋 ピッチャーゴロで無得点。
4番佐藤 ショートゴロ。
3番マガリャエス ショートゴロ。
<6回裏>
盗塁で1死3塁からスクイズで1点。後続を打ち取り4点で終了。
ライト前ヒットで1死1、3塁から捕手エラーで1点。尚も1死2塁。
盗塁で1死2塁としピッチャー古岡へ交代。
センター前ヒットと死球、犠打で1死2、3塁からセンター前ヒットで2点。尚も1死1塁。
<6回表>
2番石野 ファーストゴロで無得点。
1番松尾 ファーストゴロで2死1塁。
9番藤崎 サードへのバント内野安打で1死1塁。
8番嶋岡 サードゴロ。
<5回裏>
三者凡退。
<5回表>
7番小粥 サードゴロで無得点。
6番良知 三振。
5番高橋 ショートゴロ。
<4回裏>
三者凡退。
<4回表>
4番佐藤 センターフライで無得点。
3番マガリャエス レフトライナー。
2番石野 ピッチャーゴロ。
<3回裏>
2死からソロホームランで1点。
<3回表>
1番松尾 三振で無得点。
9番藤崎 セカンドゴロ。
8番嶋岡 レフトフライ。
<2回裏>
バントと四球で1死満塁から犠打で1点。後続を打ち取り2点で終了。
内野安打と内野ゴロで1死2塁からレフト2塁打で1点、なお1死2塁。
<2回表>
7番小粥 レフトライナーで無得点。
6番良知 ファーストゴロ。
5番高橋 ライトライナー。
<1回裏>
三者凡退。
<1回表>
4番佐藤 ピッチャーゴロで無得点。
3番マガリャエス ファーストファールフライで2死2塁。
2番石野 ライトへの2塁打で1死2塁。
1番松尾 サードゴロ。
![[ 画像 ] 1回に2塁打を放った石野選手。](../imgs/62_1.jpg)
![[ 画像 ] バッテリーへ指示を出す高柳監督。](../imgs/62_2.jpg)
![[ 画像 ] 反撃へ嶋岡キャプテンを中心に円陣を組む。](../imgs/62_3.jpg)
第52回JABA長野大会
対 NTT信越クラブ
- 日程
- 4月23日(木) 12:10
- 場所
- 長野オリンピックスタジアム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NTT信越クラブ | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | ヤマハ | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 7 |
NTT信越クラブ | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 河野-大山-江尻 | 吉村-古岡-広岡 |
捕手 | 辻 | 井上 |
試合終了。
<9回表>
死球で走者を許すも後続を打取り無得点。
<8回裏>
4番佐藤 ショートフライで無得点。
3番マガリャエス 三振。
2番石野 三振。
ピッチャー江尻へ交代。
<8回表>
三者凡退。
<7回裏>
1番永田 三振で無得点。
9番井上 センターフライで2死2塁。
8番嶋岡 犠打で1死2塁。
7番良知 センター前ヒットで無死1塁。
<7回表>
後続を打取り2点で終了。
ピッチャー広岡へ交代。
ライト2塁打で1点。ライト犠飛で1点。
ピッチャー古岡へ交代。
ヒット2本で1死1、2塁。
<6回裏>
6番小粥 レフトライナーで無得点。
5番高橋 ファーストフライで2死1、3塁。
4番佐藤 ショートゴロで1死1、3塁。
3番マガリャエス 四球で無死1、2塁。
2番石野 ライト2塁打で無死2塁。
<6回表>
三者凡退。
<5回裏>
1番永田 ファーストゴロで無得点。
9番井上 ライト前ヒットで2死1、2塁。
8番嶋岡 ライトフライで2死1塁。
7番良知 ライト前ヒットで1死1塁。
6番小粥 ライトフライ。
ピッチャー大山へ交代。
<5回表>
死球とヒットを許すも後続を打取り無得点。
<4回裏>
5番高橋 ショートゴロで2点で終了。
4番佐藤 3塁ゴロエラーで2死1塁。盗塁で2死2塁。
3番マガリャエス センター本塁打で2点。
2番石野 ピッチャーゴロエラーで2死2塁。
1番永田 セカンドゴロ。
9番井上 ピッチャーゴロ。
<4回表>
三者凡退で終了。
<3回裏>
8番嶋岡 1塁ゴロで1点で終了。
7番良知 レフト犠飛で1点。
6番小粥 死球で1死1、3塁。
5番高橋 右中間3塁打で1死3塁。
4番佐藤 3塁ゴロ。
<3回表>
ヒット2本とセンターへの本塁打で3点。
<2回裏>
3番マガリャエス キャッチャーフライで3点で終了。
2番石野 2塁ゴロで2死3塁。
1番永田 右中間3塁打で2点。1死3塁。
9番井上 3塁ゴロで1死2、3塁。
8番嶋岡 ライト2塁打で1点。無死2、3塁。
7番良知 ショートエラーで無死1、2塁。
6番小粥 レフト前ヒットで無死1塁。
<2回表>
無死からセンターへの2塁打。その後2本のヒットで1点。後続を打取り1点で終了。
<1回裏>
5番高橋 ピッチャーゴロ併殺打で1点で終了。
4番佐藤 レフトフライで1死1、2塁。
3番マガリャエス レフト前ヒットで1点。無死1、2塁。
2番石野 四球で無死1、2塁。
1番永田 ショート内野安打で無死一塁。
<1回表>
無死から左中間2塁打を許すが後続を打取り無得点。
![[ 画像 ] 3塁打を含む2安打の永田選手。](../imgs/63_1.jpg)
![[ 画像 ] 4回に貴重な追加点となる2ランホームランを放ったマガリャエス選手。](../imgs/63_2.jpg)
![[ 画像 ] 2回に逆転の2塁打を放った嶋岡選手。](../imgs/63_3.jpg)
![[ 画像 ] 7回から登板し無失点と好投した広岡投手。](../imgs/63_4.jpg)
![[ 画像 ] 永田選手:ヒットは出たが次はチャンスで打ちたい。](../imgs/63_5.jpg)
![[ 画像 ] マガリャエス選手:今日は攻撃がよかった。](../imgs/63_6.jpg)
![[ 画像 ] 広岡投手:苦しい試合だったがリーグ戦を勝利でスタート出来てよかった。](../imgs/63_7.jpg)
対 JFE東日本
- 日程
- 4月24日(金) 11:35
- 場所
- 長野オリンピックスタジアム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 9 | JFE東日本 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 6 |
ヤマハ | JFE東日本 | |
---|---|---|
投手 | 岡本-渡辺-広岡 | 福井-川崎-松村-三橋 |
捕手 | 松尾 | 木村-藤岡 |
試合終了。
<9回裏>
三者凡退。
<9回表>
7番良知 レフトフライで2点で終了。
6番小粥 右中間2塁打で1点。2死2、3塁。
5番高橋 ライト前ヒットで2死1、3塁。
4番佐藤 永田盗塁で2死2塁。佐藤レフト2塁打で1点。2死2塁。
3番マガリャエス 三振
2番藤崎 バント失敗で1死1塁。
1番永田 センター前ヒットで無死1塁。
<8回裏>
1死1、2塁も後続を打取り1点で終了。
1死から3塁打と四球で1死1、3塁。ライト前ヒットで1点。
ピッチャー広岡へ交代
<8回表>
9番松尾 三振で1点で終了。
ピッチャー三橋へ交代。
8番嶋岡 レフト2塁打で1点。良知は本塁アウト。2死2塁。
7番良知 死球で1死1,3塁。
6番小粥 三振で1死3塁。
5番高橋 センター3塁打で無死3塁。
<7回裏>
無死から3塁打とヒットで1点。無死1塁も後続を打取り1点で終了。
ピッチャー渡辺へ交代。
<7回表>
4番佐藤 キャッチャーファールフライ。
3番マガリャエス センターフライ
2番代打藤崎 ファーストファールフライ。
<6回裏>
1塁ゴロで1点、2死3塁。後続を打取り1点で終了。
無死からヒット2本で1、2塁。ピッチャー犠打で1死2、3塁。
<6回表>
2番石野 走者永田牽制死で1点で終了。
1番永田 セカンドゴロエラーで1点。2死1塁。
ピッチャー松村、キャッチャー藤岡へ交代。盗塁で2死2塁。
9番松尾 センター前ヒットで2死1塁。
8番嶋岡 センターフライ。
7番良知 ショートゴロ。
<5回裏>
ライト前ヒットで2死1、2塁も後続を打取り1点で終了。
四球と犠打とヒットで1死1、3塁。レフト犠飛で1点。
<5回表>
6番小粥 三振で1点で終了。
5番高橋 レフト本塁打で1点。
4番佐藤 キャッチャーフライ
3番マガリャエス レフトライナー
ピッチャー川崎へ交代。
<4回裏>
2死から死球とレフト2塁打で1点。後続を打取り1点で終了。
<4回表>
2番石野 ショートゴロで4点で終了。
1番永田 センター前ヒットで2死1、2塁。
9番松尾 ライト犠飛で1点。2死1塁。
8番嶋岡 センター前ヒットで1死1,3塁。
7番良知 レフト犠飛で1点。1死2塁。
6番小粥 センター2塁打で1点。無死2、3塁。
5番高橋 ライト前ヒットで1点。無死1、3塁。
4番佐藤 ライト2塁打で無死2、3塁。
3番マガリャエス 死球で無死1塁。
<3回裏>
2死からヒットを許すも後続を打取り無得点。
<3回表>
2番石野 三振で無得点。
1番永田 ショートゴロ。
9番松尾 ピッチャーゴロ。
<2回裏>
後続を打取り1点で終了。
ヒットと死球で無死1、2塁。ピッチャー犠打エラーで1点。無死1、3塁。
<2回表>
8番嶋岡 三振で無得点。
7番良知 センター前ヒットで2死1塁。
6番小粥 三振。
5番高橋 3塁ゴロ。
<1回裏>
三者凡退。
<1回表>
4番佐藤 セカンドフライで無得点。
3番マガリャエス 3振で2死2塁。
2番石野 ピッチャー犠打で1死2塁。
1番永田 レフト前ヒットで無死1塁。
![[ 画像 ] ホームラン、3塁打を含む4安打2打点の活躍の高橋選手。](../imgs/64_1.jpg)
![[ 画像 ] 今日も3安打の活躍のフレッシュ永田選手。](../imgs/64_2.jpg)
![[ 画像 ] 8回に2塁打で貴重な追加点を上げた、今日2安打の嶋岡キャプテン。](../imgs/64_3.jpg)
![[ 画像 ] 9回のチャンスに2塁打を放ちダメ押しの追加点をあげた小粥選手。](../imgs/64_4.jpg)
![[ 画像 ] 2本の2塁打を放った主砲佐藤選手。](../imgs/64_5.jpg)
![[ 画像 ] 連日の救援で最後を締めた広岡投手。](../imgs/64_6.jpg)
![[ 画像 ] 嶋岡キャプテン:静岡大会後に選手でミーティングをした。それで雰囲気が良くなり結果に繋がった。チームが勝てて良かった。](../imgs/64_7.jpg)
![[ 画像 ] 高橋選手:サイクルヒットに出来ず残念!](../imgs/64_8.jpg)
![[ 画像 ] 永田選手:明日も打ちます!](../imgs/64_9.jpg)
![[ 画像 ] 小粥選手:最後の良い場面で打てて良かった。](../imgs/64_10.jpg)
対 伏木海陸運送
- 日程
- 4月26日(日) 9:00
- 場所
- 長野オリンピックスタジアム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伏木海陸運送 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ヤマハ | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 9 |
伏木海陸運送 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 安土-上山 | ナテル-戸狩-安永 |
捕手 | 越前 | 井上-武谷 |
7回コールドで終了。
<7回表>
1死からヒットを許すも後続を打取り終了。
ピッチャー安永へ交代。
<6回裏>
7番鳥谷 3塁ファールフライで1点で終了。
6番藤崎 盗塁で1死2,3塁。ライト犠飛で1点。2死2塁。
5番藤田 四球で1死1、3塁。
4番マガリャエス 盗塁で無死2塁。センターフライ、タッチアップで1死3塁。
3番高橋 レフト前ヒットで無死1塁。
<6回表>
四球と盗塁を許すも後続を打取り無得点。
ピッチャー戸狩、キャッチャー武谷へ交代。
<5回裏>
2番石野 2塁ゴロで無得点。
1番永田 右中間3塁打で2死3塁。
9番井上 3塁ゴロ。
8番代打武谷 3塁ゴロ。
<5回表>
2死からヒットを許すも後続を打取り無得点。
<4回裏>
7番鳥谷 ショートフライで無得点。
6番藤崎 三振
5番藤田 ショートゴロ。
<4回表>
2本のヒットと四球を許すも無得点に抑える。
<3回裏>
4番代打マガリャエス 三振で無得点。
3番小粥 盗塁で1死2塁。三振で2死2塁。
2番石野 レフト前ヒットで1死1塁。
1番永田 三振
ピッチャー上山へ交代。
<3回表>
1死から四球を許すも後続を打取り無得点。
<2回裏>
9番井上 2塁ゴロで8点で終了。
8番石塚 レフト前ヒットで1点。2死1、2塁。
7番鳥谷 センター前ヒットで1点。2死1、3塁。
6番嶋岡 レフト前ヒットで2死1、2塁。
5番藤田 ライトフライ。2死1塁。
4番佐藤 センター前ヒットで1点。1死1塁。
3番小粥 レフト2塁打で1点。1死2塁。
2番石野 左中間2塁打で1点。1死2塁。
1番永田 ライト前ヒットで1点。1死1塁。
9番井上 レフトフライで1死1塁。
8番石塚 ライト2塁打とエラーで2点。無死3塁。
7番鳥谷 ライト2塁打で無死2、3塁。
6番嶋岡 センター前ヒットで無死1塁。
<2回表>
2死からヒットを許すも後続を打取り無得点。
<1回裏>
5番藤田 三振で無得点。
4番佐藤 四球で2死1、2塁
3番小粥 四球で2死1塁。
2番石野 2塁ゴロ。
1番永田 2塁ゴロ。
<1回表>
三者凡退。
![[ 画像 ] 先発して5回を無失点に抑えたナテル投手。ナテル投手は公式戦初勝利。](../imgs/65_1.jpg)
![[ 画像 ] 6回に登板して無失点に抑えた戸狩投手。戸狩投手は公式戦初登板。](../imgs/65_2.jpg)
![[ 画像 ] 2回に先制の2点を挙げる2塁打を放った石塚選手。石塚選手はこの回もう1安打を放ち合計3打点。](../imgs/65_3.jpg)
![[ 画像 ] 2回に先制のきっかけの2塁打を放った鳥谷選手。鳥谷選手もこの回2安打を放つ。](../imgs/65_4.jpg)
![[ 画像 ] 3塁打を含む2安打を放った永田選手。](../imgs/65_5.jpg)
![[ 画像 ] 2塁打を含む2安打を放った石野選手。](../imgs/65_6.jpg)
![[ 画像 ] ナテル投手:気持ちよかった。](../imgs/65_7.jpg)
![[ 画像 ] 戸狩投手:久しぶりの登板で緊張しました。](../imgs/65_8.jpg)
![[ 画像 ] 石塚選手:同期のナテル、鳥谷と一緒に活躍できてよかった。チームの勢いに乗れた。](../imgs/65_9.jpg)
![[ 画像 ] 鳥谷選手:楽しくできました。](../imgs/65_10.jpg)
対 東京ガス
- 日程
- 4月27日(月) 9:00
- 場所
- 長野オリンピックスタジアム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 東京ガス | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | X | 4 |
ヤマハ | 東京ガス | |
---|---|---|
投手 | 吉村-広岡 | 安達-徳村-美馬 |
捕手 | 松尾-井上 | 徳良-松田 |
試合終了。
<9回表>
7番嶋岡 ライトフライで無得点。
6番小粥 三振で2死1,2塁。
5番高橋 ライト前ヒットで1死1、2塁。
4番佐藤 センター前ヒットで1死1塁。
3番マガリャエス 三振
ピッチャー美馬へ交代。
<8回裏>
2死からヒットを許すも後続を打取り終了。
キャッチャー井上へ交代。
<8回表>
2番石野 センターフライ。
1番永田 三振
9番松尾 ライトフライ。
8番代打良知 レフト前ヒット。
<7回裏>
ライト前ヒットで1点。1死1塁も後続を打取り1点で終了。
ピッチャー広岡ヘ交代。
無死から四球と犠打で1死2塁。
<7回表>
7番嶋岡 1塁ライナー併殺で1点で終了。
ピッチャー徳村ヘ交代。
6番小粥 レフト前ヒットで1死1、2塁。
5番高橋 レフト前ヒットで1死1塁。
4番佐藤 ライトフライ。
3番マガリャエス レフト本塁打で1点。
<6回裏>
1死からレフト本塁打で1点。後続を打取り1点で終了。
<6回表>
2番石野 ライトフライ。
1番永田 三振。
9番松尾 ピッチャーライナー。
<5回裏>
三者凡退。
<5回表>
8番石塚 1塁ゴロ。
7番嶋岡 ショートゴロ。
6番小粥 3塁ゴロ。
<4回裏>
三者凡退。
<4回表>
5番高橋 ショートゴロで無得点。
4番佐藤 3塁内野安打で2死1塁。
3番マガリャエス ショートゴロ。
2番石野 レフトライナー。
<3回裏>
2死3塁から後続を打取り1点で終了。
センター2塁打と四球、犠打で1死2、3塁から2塁ゴロの間に1点。
<3回表>
1番永田 2塁フライで1点で修了。
9番松尾 ライトフライ。
8番石塚 レフトフライ。
7番嶋岡 レフト本塁打で1点。
<2回裏>
2死3塁から三振で1点で終了。
レフト2塁打とヒットで無死1、3塁。ショートゴロで1死2、3塁からセンター犠飛で1点。
<2回表>
6番小粥 センターフライで無得点。
5番高橋 3塁ファールフライ。
4番佐藤 ピッチャーゴロ。
<1回裏>
ヒットと盗塁で2死3塁とするも後続を打取り無得点。
<1回表>
4番佐藤 盗塁失敗で無得点。
3番マガリャエス 三振
2番石野 ライト前ヒットで1死1塁。
1番永田 三振
![[ 画像 ] 先発した吉村投手。](../imgs/67_1.jpg)
![[ 画像 ] 3回に同点の本塁打を放った嶋岡キャプテン。](../imgs/67_2.jpg)
![[ 画像 ] 7回に反撃の本塁打を放ったマガリャエス選手。](../imgs/67_3.jpg)
![[ 画像 ] この日2安打を放った高橋選手。](../imgs/67_4.jpg)
第63回JABA九州大会
対 沖縄電力
- 日程
- 5月8日(金) 8:30
- 場所
- 北九州市立大谷球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 沖縄電力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヤマハ | 沖縄電力 | |
---|---|---|
投手 | 岡本 | 仲宗根-伊波 |
捕手 | 井上 | 福原 |
試合終了。
<9回裏>
無死から四球で走者を許すも後続を打ち取り無得点。
<9回表>
2番石野 センターフライで無得点。
1番永田 三振。
9番井上 ショートゴロ。
<8回裏>
三者凡退。
<8回表>
8番小粥 3塁ゴロで2点で終了。
7番嶋岡 死球で2死満塁。
ピッチャー伊波へ交代。
6番良知 ショート内野安打で2死1、2塁。
5番高橋 四球で2死1塁。
4番佐藤 レフト本塁打で2点。
3番マガリャエス 三振で2死2塁。
2番石野 犠打で1死2塁。
1番永田 1塁ゴロエラーで無死1塁。
<7回裏>
1死から2塁打を許すも後続を打ち取り無得点。
<7回表>
9番井上 ショートゴロで無得点。
8番小粥 センターフライ。
7番嶋岡 1塁フライ。
<6回裏>
無死から2塁打を許すも後続を打ち取り無得点。
<6回表>
6番良知 1塁ゴロで無得点。
5番高橋 レフト前ヒットで2死1塁。
4番佐藤 3塁ライナー。
3番マガリャエス レフトフライ。
<5回裏>
三者凡退。
<5回表>
2番石野 1塁ゴロで無得点。
1番永田 右中間2塁打で2死2塁。
9番井上 ショートゴロ。
8番小粥 ライトフライ。
<4回裏>
無得点。
<4回表>
7番嶋岡 レフトフライで1点で終了。
6番良知 1塁ゴロ併殺。2死。
5番高橋 四球で無死1塁。
4番佐藤 センター本塁打で1点。
<3回裏>
三者凡退。
<3回表>
3番マガリャエス レフト前ヒットで1点。走者石野が走塁死で1点で終了。
2番石野 レフト前ヒットで2死1、2塁。
1番永田 三振で2死1塁。
9番井上 犠打失敗で1死1塁。
8番小粥 レフト前ヒットで無死1塁。
<2回裏>
無得点。
<2回表>
7番嶋岡 3塁ゴロ併殺で無得点。
6番良知 四球で1死1、3塁。
5番高橋 犠打で1死3塁。
4番佐藤 レフト二塁打で無死2塁。
<1回裏>
三者凡退。
<1回表>
三者凡退。
![[ 画像 ] 本塁打2本、2塁打の3安打を放った佐藤選手。](../imgs/68_2.jpg)
![[ 画像 ] 3回に先制のタイムリーヒットを放ったマガリャエス選手。](../imgs/68_3.jpg)
![[ 画像 ] 岡本投手:立上りが悪かったが、中盤から組立てを変えて立ち直れた。初戦の先発責任を果たせて良かった。](../imgs/68_5.jpg)
![[ 画像 ] 佐藤選手:ホームランは初球から狙っていた。2本とも完璧に捉えることが出来た。](../imgs/68_6.jpg)
対 日産自動車九州
- 日程
- 5月9日(土) 8:30
- 場所
- 北九州市立大谷球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 1 | 7 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 日産自動車九州 | 2 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 |
ヤマハ | 日産自動車九州 | |
---|---|---|
投手 | 吉村-渡邊-広岡 | 七篠-橋本-窪薗-井上-寺澤-中野 |
捕手 | 井上-松尾 | 星野 |
試合終了。
<9回裏>
三者凡退。
<9回表>
3番マガリャエス 三振で無得点。
2番代打藤崎 三振。
1番永田 2塁ゴロ。
<8回裏>
無死から四球を許すも後続を打取り無得点。
<8回表>
9番松尾 ライトフライで無得点。
8番小粥 三振。
7番嶋岡 レフトフライ。
<7回裏>
三者凡退。
<7回表>
6番良知 レフトフライで無得点。
5番高橋 3塁ゴロ。
4番佐藤 ショートゴロ。
ピッチャー中野へ交代。
<6回裏>
三者凡退。
<6回表>
3番マガリャエス 三振で無得点。
2番石野 四球で2死2塁。
1番永田 センター前ヒットで2死1塁。
9番松尾 センターライナー
8番小粥 三振
<5回裏>
レフト前ヒットから2死3塁とし、センター前ヒットで1点。後続を打取り1点で終了。
ピッチャー広岡、キャッチャー松尾へ交代。
<5回表>
7番嶋岡 センターライナーで無得点。
6番良知 レフト前ヒットで2死1、2塁。
5番高橋 ライト前ヒットで2死1塁。
4番佐藤 ショートゴロ
3番マガリャエス ショートゴロ。
<4回裏>
ソロホ-ムランで1点。7点で終了。
ピッチャー渡邊ヘ交代。
四球で満塁とし本塁打で4点。その後エラーがらみで2点。
<4回表>
2番石野 1塁ゴロで3点で終了。
1番永田 四球で押し出し1点。2死満塁。
9番井上 ショートゴロで本塁アウト。2死満塁。
8番小粥 ショートゴロで本塁アウト。1死満塁。
7番嶋岡 センター前ヒットで1点。無死満塁。
ピッチャー寺澤へ交代。
6番良知 四球で押し出し1点。
5番高橋 レフト前ヒットで無死満塁。
4番佐藤 四球で無死1、2塁。
ピッチャー井上へ交代。
3番マガリャエス ピッチャー強襲ヒットで無死1塁。
ピッチャー窪薗へ交代。
<3回裏>
1死からヒットを許すも後続を打取り無得点。
<3回表>
2番石野 3塁フライで無得点。
1番永田 2塁ゴロ。
9番井上 ライトフライ。
<2回裏>
三者凡退。
<2回表>
8番小粥 1塁フライで7点で終了。
7番嶋岡 ライトフライで2死2塁。
6番良知 ライト2塁打で1点。1死2塁。
5番高橋 レフト2塁打で2点。1死2塁。
4番佐藤 四球で1死1、2塁。
3番マガリャエス センター前ヒットで2点。1死1塁。
2番石野 ライト2塁打で1死2,3塁。
1番永田 センターフライで1死1塁。
ピッチャー橋本へ交代。
9番井上 レフト前ヒットで無死1塁。
8番小粥 レフト本塁打で2点。
7番嶋岡 センター前ヒットで無死1塁。
<1回裏>
続きライト前ヒットで1点。その後は抑え2点で終了。
センター前ヒットと犠打で1死2塁。レフト前ヒットで1死1、3塁から1塁ゴロエラーで1点。
<1回表>
6番良知 ショートゴロで1点で終了。
5番高橋 ライト2塁打で2死2、3塁。
4番佐藤 センター前ヒットで1点。2死1塁。
3番マガリャエス ライトフライで2死2塁。
2番石野 三振。永田盗塁で1死2塁。
1番永田 ピッチャー強襲内野安打で無死1塁。
対 ホンダ
- 日程
- 5月10日(日) 10:00
- 場所
- 北九州市立大谷球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | ホンダ | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | X | 7 |
ヤマハ | ホンダ | |
---|---|---|
投手 | 岡本-古岡-広岡 | 諏訪部-日野 |
捕手 | 井上-松尾 | 佐伯 |
第80回都市対抗野球大会 東海地区二次予選
対 西濃運輸
- 日程
- 6月10日(水) 14:50
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西濃運輸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 2 |
西濃運輸 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 前田 | 岡本-芦川-広岡 |
捕手 | 松本 | 松尾 |
試合終了
<9回表>
ピッチャー広岡に交代。
その後、打者1人目3振、2人目2塁ゴロに抑える。
最後3人目をセンターフライに打ち取り、試合終了。
<8回裏>
2得点で攻撃終了。
5番 高橋 ショートゴロ。
4番 佐藤 3振。2死1塁。
3番 マガリャエス 四球。1死1塁。
代打 石野 ライト本塁打2点。
1番 柳 犠打。1死2塁。
9番 松尾 セーフティーバント。無死1塁。
<8回表>
四球と犠打で1死2塁。ピッチャー芦川に交代。
その後、ショート内野安打で1死1・2塁。
再び四球にて走者追加、1死満塁のピンチ。
後、2者連続3振に抑え、無得点。
<7回裏>
無得点で攻撃終了。
8番 嶋岡 3塁ゴロ。
7番 小粥 四球。2死1塁。
6番 良知 レフトフライ。
5番 高橋 2塁ゴロ。
<7回表>
ヒットを許すも後続を抑え、無得点。
<6回裏>
無得点で攻撃終了。
4番 佐藤 2塁ゴロ。
3番 マガリャエス ショートフライ。
2番 永田 2塁ゴロ。
<6回表>
ヒットを許すも後続を抑え、無得点。
<5回裏>
無得点で攻撃終了。
1番 柳 ピッチャーゴロ。
9番 松尾 ショートゴロ。2死2塁。
8番 嶋岡 犠打。1死2塁。
7番 小粥 レフトヒット。無死1塁。
<5回表>
9番金丸のレフト本塁打で1点。
後続を抑え1点で終了。
<4回裏>
無得点で攻撃終了。
6番 良知 レフトフライ。
5番 高橋 四球。2死1塁。
4番 佐藤 ショートゴロ。
3番 マガリャエス レフトフライ。
<4回表>
1死からヒット2本を許すも後続を抑え、無得点。
<3回裏>
無得点で攻撃終了。
2番 永田 1塁ライナー。
1番 柳 ショートゴロ。
9番 松尾 3振。
<3回表>
ヒットと犠打にて走者3塁に進められるも、
後続抑え、無得点。
<2回裏>
無得点で攻撃終了。
8番 嶋岡 1塁ファールフライ。
7番 小粥 ショートゴロ。2死2塁。
6番 良知 3振。1死2塁。
5番 高橋 ショート内野安打。エラー。無死2塁。
<2回表>
3者凡退
<1回裏>
無得点で攻撃終了。
4番 佐藤 3振。
3番 マガリャエス レフトフライ。2死2塁。
2番 永田 犠打。1死2塁。
1番 柳 2塁ゴロエラー。無死1塁。
<1回表>
3者凡退
【スタメン】
1番 柳(DH)
2番 永田(6)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 良知(3)
7番 小粥(7)
8番 嶋岡(5)
9番 松尾(2)
P 岡本
![[ 画像 ] 8回に逆転の2ランホームランを放った石野選手。](../imgs/72_2.jpg)
![[ 画像 ] 8回に1死満塁のピンチを2三振と無失点に抑えた芦川投手。](../imgs/72_3.jpg)
![[ 画像 ] 9回から好救援の広岡投手と8回に逆転の口火をきるセーフティバントを決めた松尾捕手。](../imgs/72_4.jpg)
![[ 画像 ] 岡本投手:調子は良く、「いけるところまでいく」 という気持ちで最初から全力投球しました。](../imgs/72_5.jpg)
![[ 画像 ] 石野選手:打った(本塁打)のは真ん中高めのストレートで、最初から真っ直ぐを狙っていました。](../imgs/72_6.jpg)
![[ 画像 ] 広岡投手:9回は点差に関係無く登板する予定だったので最初から準備していました。](../imgs/72_7.jpg)
対 三菱自動車岡崎
- 日程
- 6月13日(土) 14:15
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 三菱自動車岡崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ヤマハ | 三菱自動車岡崎 | |
---|---|---|
投手 | 吉村ー広岡-芦川 | 宇田川ー高堀-五嶋 |
捕手 | 松尾 | 小林 |
試合終了
<11回裏>
三者凡退
<11回表>
5番 高橋 ピッチャーゴロ併殺打で2点で終了
4番 佐藤 レフト前ヒットで2点。1死1、2塁
3番 マガリャエス レフト前ヒットで1死満塁
2番 柳 四球で1死1、2塁
1番 小粥 犠打で1死2塁
9番 藤崎 四球で無死1塁
ピッチャー五嶋へ交代
<10回裏>
2死からヒットを許すも後続を抑え無得点。
<10回表>
8番 松尾 2塁ゴロで無得点。
7番 代打石野 四球で2死1、2塁
6番 嶋岡 ショートゴロで2死2塁
5番 高橋 犠打で1死2塁
4番 佐藤 四球で無死1塁
<9回裏>
四球と犠打で2塁へ走者を許すも後続を抑え無得点
<9回表>
3番 マガリャエス 三振で無得点
2番 柳 センターフライで2死2塁
1番 小粥 犠打で1死2塁
9番 藤崎 ライト前ヒットで無死1塁
<8回裏>
三者凡退
<8回表>
8番 松尾 三振で無得点
7番 石塚 3塁ゴロで2死2塁
6番 嶋岡 犠打で1死2塁
5番 高橋 ライト前ヒットで無死1塁
<7回裏>
この回途中からピッチャー芦川に交代。
ヒット3本を打たれるも無得点に抑える。
<7回表>
4番 佐藤 レフトフライで無得点
3番 マガリャエス センターフライで2死満塁
2番 柳 1累ゴロエラーで1死満塁
1番 小粥 四球で1死1、2累
9番 藤崎 犠打で1死2累
8番 松尾 四球で無死1累
ピッチャー高堀に交代
<6回裏>
3塁打とヒット2本で2点。この回途中からピッチャー広岡に交代
<6回表>
7番 代打藤田 ショートゴロ併殺打で無得点
6番 嶋岡 ピッチャー内野安打で1死1、3塁
5番 高橋 犠打で1死2塁
4番 佐藤 レフト前ヒットで無死1塁
<5回裏>
1死から四球を許すも後続を抑え無得点
<5回表>
3番 マガリャエス 三振で無得点
2番 柳 三振
1番 小粥 三振
<4回裏>
ヒットと盗塁で2塁に走者を許すも後続を抑え無得点
<4回表>
9番 藤崎 2塁ゴロで無得点
8番 松尾 三振
7番 良知 2塁ゴロ
<3回裏>
ヒットと犠打で2塁へ走者を許すも後続を抑え無得点
<3回表>
6番 嶋岡 センターフライで無得点
5番 高橋 センターフライ
4番 佐藤 三振
<2回裏>
三者凡退
<2回表>
3番 マガリャエス ショートゴロで無得点で終了
2番 柳 レフトライナー 2死1、2塁
1番 小粥 四球で1死1、2塁
9番 藤崎 犠打で1死2塁
8番 松尾 センター前ヒットで無死1塁
<1回裏>
2死から四球とヒットで走者を許すも後続を抑え無得点。
<1回表>
7番 良知 三振。2得点で終了。
6番 嶋岡 ライトフライエラーで2死2、3塁。
5番 高橋 ショートゴロで2塁走者アウト。2死1塁。
4番 佐藤 センター犠飛で1点。1死2塁。
3番 マガリャエス レフトオーバー2塁打で1点。無死2、3塁。
2番 柳 四球で無死1、2塁
1番 小粥 四球で無死1塁。
【スタメン】
1番 小粥(7)
2番 柳(DH)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 嶋岡(5)
7番 良知(3)
8番 松尾(2)
9番 藤崎(6)
P 吉村
![[ 画像 ] 先発して5回を1失点に抑えた吉村投手。](../imgs/73_1.jpg)
![[ 画像 ] 11回に決勝の2点タイムリーヒットを放った佐藤選手。](../imgs/73_2.jpg)
![[ 画像 ] 初回に先制点を挙げる2塁打を放ったマガリャエス選手。](../imgs/73_3.jpg)
![[ 画像 ] 7回から無失点と好救援で勝利投手となった芦川投手。](../imgs/73_4.jpg)
![[ 画像 ] 吉村投手:芦川さんをはじめ、他のメンバーに感謝です。](../imgs/73_5.jpg)
![[ 画像 ] 佐藤選手:投手陣ががんばっていた。打撃陣もがんばらなければと思い切っていきました。](../imgs/73_6.jpg)
![[ 画像 ] マガリャエス選手:気持ちで打ちました。](../imgs/73_7.jpg)
![[ 画像 ] 芦川投手:勝ててよかったです。](../imgs/73_8.jpg)
対 王子製紙
- 日程
- 6月16日(火) 10:50~
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王子製紙 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 2 |
王子製紙 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 川口-梅津-玉水-小町 | ナテル |
捕手 | 川上 | 井上 |
試合終了
<9回表>
先頭打者セカンドゴロで1死。
続く打者にサードゴロエラーで1死1塁。
さらにサードフィルダースチョイスで1死1・2塁。同点のランナーを出す。
続いてショート内野安打で1死満塁のピンチ。
続く攻撃のサードゴロで1得点2死1・3塁。
しかし最後はしっかり抑え、試合終了。
<8回裏>
4番佐藤 ライトフライ (無得点攻撃終了)
---->相手ピッチャー交代
3番マガリャエス レフトヒット 2死2塁
代打薄井 三振 2死
1番小粥 センターフライ 1死
---->相手ピッチャー交代
<8回表>
先頭打者をライトフライに打ち取り1死。
その後、後続を手堅く抑え、無得点。
<7回裏>
9番井上 セカンドフライ (無得点攻撃終了)
8番藤崎 レフトフライ 2死
7番良知 ショートフライ 1死
<7回表>
先頭打者をセカンドゴロに打ち取り1死。
第2打者もセンターフライで2死。その後四球からランナー1塁。
続く打者にレフトヒットを浴び2死1・2塁となるも、
後続を抑え無得点。
<6回裏>
6番嶋岡 ショートゴロ (攻撃終了)
---->相手ピッチャー交代
5番高橋 ライトオーバーの3塁打 2得点 2死3塁
4番佐藤 ライトヒット 2死1・2塁
3番マガリャエス レフトヒット 2死1塁
2番石野 ショートフライ 2死
1番小粥 ショートゴロ 1死
<6回表>
先頭打者のピッチャーライナーを確実に処理し1死。
続く後続打者2人を抑え、無得点。
<5回裏>
9番井上 ショートゴロ (無得点攻撃終了)
8番藤崎 ショートゴロ 2死2塁
7番良知 ファースト強襲のヒット 1死1塁
6番嶋岡 三振 1死
<5回表>
先頭打者ファーストゴロで1死。
続く第2打者もライトフライに打ち取り2死。
第3打者に四球を許し2死1塁。
続くライトヒットで2死1・3塁となるも、後続を抑え無得点。
<4回裏>
5番高橋 サードゴロでダブルプレー (無得点攻撃終了)
4番佐藤 死球 1死満塁
3番マガリャエス レフトヒット 1死1・2塁
2番石野 ライトヒット 1死1塁
1番小粥 ショートゴロ 1死
<4回表>
先頭打者をサードゴロに打ち取り1死。
続く第2打者もショートゴロで2死。
第3打者振り逃げで2死1塁となるも後続を抑え無得点。
<3回裏>
9番井上 センターフライ (無得点攻撃終了)
8番藤崎 ライトフライ 2死
7番良知 三振 1死
<3回表>
先頭打者三振で1死。続く打者もセカンドゴロで2死。
最後はピッチャーライナーを確実に処理し、無得点。
<2回裏>
6番嶋岡 セカンドゴロでダブルプレー (無得点攻撃終了)
5番高橋 四球 1死1塁
4番佐藤 ライトフライ 1死
<2回表>
7番田中に四球を許し、2死1塁となるも、
後続を打ち取り無得点。
<1回裏>
3番マガリャエス ライトフライ (無得点攻撃終了)
2番石野 三振 2死
1番小粥 三振 1死
<1回表>
先頭打者にヒットを許し、続く犠打によりランナー2塁。
その後3塁にすすめられるも、後続を抑え無得点。
【スタメン】
1番 小粥(7)
2番 石野(DH)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 嶋岡(5)
7番 良知(3)
8番 藤崎(6)
9番 井上(2)
ピッチャー ナテル(P)
![[ 画像 ] 13年間応援部を務めている鈴木部員による始球式でプレイボール!](../imgs/74_1.jpg)
![[ 画像 ] 先発して9回1失点完投と好投したナテル投手。](../imgs/74_2.jpg)
![[ 画像 ] 6回に先制の2点をあげる3塁打を放った高橋選手。](../imgs/74_3.jpg)
![[ 画像 ] 今日3安打と活躍のマガリャエス選手の気迫あるヘッドスライディング。](../imgs/74_4.jpg)
![[ 画像 ] 6回の得点で盛り上がる応援席。](../imgs/74_5.jpg)
![[ 画像 ] ナテル投手:緊張しましたが勝ててよかったです。 マガリャエス選手:ナテルが投げているので必ず打とうと思った。](../imgs/74_6.jpg)
![[ 画像 ] 高橋選手:最初のチャンスで凡退したので6回は必ず打とうと思った。打ててよかったです。](../imgs/74_7.jpg)
対 トヨタ自動車
- 日程
- 6月20日(土) 11:00
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | トヨタ自動車 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 4 |
ヤマハ | トヨタ自動車 | |
---|---|---|
投手 | 岡本-渡邊-ナテル-広岡 | 大谷 |
捕手 | 井上 | 二葉 |
システムの不調により随時更新ができませんでした。
申し訳ありませんでした。
試合終了
<9回表>
9番 井上 2塁ゴロで無得点
8番 永田 3塁ファールフライで2死3塁
代打 石野 ライトライナーで1死3塁
代打 鳥谷 左中間2塁打で無死2塁
<8回裏>
三者凡退
<8回表>
5番 高橋 3塁ゴロで無得点
4番 佐藤 センターフライ
3番 マガリャエス ショートライナー
<7回裏>
2四球で2、3塁となるが後続を抑え無得点で終了
ピッチャーナテルへ交代
<7回表>
2番 小粥 センターフライで無得点
1番 柳 三振で2死2塁
9番 井上 レフトオーバー2塁打で1死2塁
代打 永田 ピッチャーゴロ
<6回裏>
1死からライト前ヒットを許すも後続を抑え無得点
<6回表>
7番 嶋岡 ショートゴロ併殺打で無得点
6番 良知 三振で1死1、2塁
5番 高橋 ライト前ヒットで無死1、2塁
4番 佐藤 レフト前ヒットで無死1塁
<5回裏>
2死からセンター前ヒットを許すも後続を抑え無得点
<5回表>
3番 マガリャエス 三振で無得点
2番 小粥 ライトフライで2死1塁
1番 柳 センターフライで1死1塁
9番 井上 センター前ヒットで無死1塁
<4回裏>
三者凡退。
<4回表>
8番 藤崎 1塁フライで無得点
7番 嶋岡 センターフライで2死1、2塁
6番 良知 3塁フライで1死1,2塁
5番 高橋 レフト前ヒットで無死1、2塁
4番 佐藤 ライト前ヒットで無死1塁
<3回裏>
無死から本塁打で1点。後続を抑え1点で終了。
<3回表>
3番マガリャエス センターフライで1点で終了。
2番 小粥 ライトフライで2死3塁。
1番 柳 ライト線2塁打で1点。1死2塁。
9番 井上 犠打で1死2塁
8番 藤崎 ショート内野安打で無死1塁
<2回裏>
後続を打ち取り3点で終了。
ピッチャー渡邊へ交代。
1死から四球とヒット、2塁打、ヒットで3点。
<2回表>
7番 嶋岡 三振
6番 良知 ピッチャーゴロ
5番 高橋 犠打で1死1塁。
4番 佐藤 センター前ヒットで無死1塁。
<1回裏>
三者凡退
<1回表>
3番 マガリャエス 打ち取られ無得点で終了
2番 小粥 ショートフライ
1番 柳 サードライナー
【スタメン】
1番 柳(DH)
2番 小粥(7)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 良知(3)
7番 嶋岡(5)
8番 藤崎(6)
9番 井上(2)
岡本(P)
![[ 画像 ] 3回にタイムリー2塁打を放った柳選手](../imgs/75_1.jpg)
![[ 画像 ] この試合3安打を放った佐藤選手](../imgs/75_2.jpg)
![[ 画像 ] この試合2安打を放った高橋選手](../imgs/75_3.jpg)
![[ 画像 ] 2回からリリーフして好投した渡邊投手](../imgs/75_4.jpg)
![[ 画像 ] 9回に代打で2塁打を放った鳥谷選手](../imgs/75_5.jpg)
![[ 画像 ] この試合2塁打を含む2安打を放った新人の井上選手](../imgs/75_6.jpg)
![[ 画像 ] 逆転を願い必死に応援する応援席](../imgs/75_7.jpg)
対 Honda鈴鹿
- 日程
- 6月23日(火) 11:00~
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | Honda鈴鹿 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 |
ヤマハ | Honda鈴鹿 | |
---|---|---|
投手 | 吉村-芦川-岡本-広岡 | 藤本瞬-杉本-坂本 |
捕手 | 井上 | 大西 |
試合終了。
<9回裏>
最後はしっかり抑えて試合終了。
5番大西 三振 (試合終了)
4番平手 ショートゴロで併殺し2死3塁
3番早川 四球で無死1・2塁 同点のランナーを出す
2番具志 四球で無死1塁
---->ショート石野から薄井に交代
<9回表>
無得点で最終攻撃終了。
3番マガリャエス ファールフライ (チェンジ)
代打石野 キャッチャーフライで2死1・2塁
1番柳 セカンドエラーで1死1・2塁
9番井上 四球で1死1塁
8番嶋岡 センターフライで1死
<8回裏>
ピンチを迎えるも、最後は見事併殺で無得点に抑える。
1番川端 セカンドゴロで併殺 (チェンジ)
---->ピッチャー広岡に交代
9番渡邉 ライト前ヒットで1死満塁
8番西小野 四球で1死1・2塁
7番中東 四球で1死1塁
6番中野 セカンドゴロで1死
<8回表>
無得点で攻撃終了。
7番良知 ファーストゴロ (チェンジ)
6番小粥 センターフライで2死
5番高橋 ライトフライで1死
---->ピッチャー坂本に交代
<7回裏>
追加2得点を許してしまうも、2点のリードを守る。
5番大西 サードゴロ (チェンジ)
ピッチャー暴投により1得点許す
4番平手 サードファールフライで2死1・3塁
---->ピッチャー岡本に交代
3番早川 ピッチャー強襲内野安打で1得点 1死1・3塁
2番具志 ライトフライで1死1・3塁
1番川端 ライト前ヒットで無死1・3塁
9番渡邉 死球で無死1塁
<7回表>
無得点で攻撃終了。
4番佐藤 センターライナー (チェンジ)
3番マガリャエス 三振で2死
2番藤崎 サードフライで1死
<6回裏>
無得点に抑える。
代打西小野 ショートフライ (チェンジ)
7番中東 ショートゴロで2死2塁
6番中野 三振で1死2塁
5番大西 レフトオーバー2塁打で無死2塁
<6回表>
1点追加し、攻撃終了。
1番柳 センターフライ (チェンジ)
9番井上 三振で2死1・2塁
8番嶋岡 ライト前ヒットで1得点 1死1・2塁
7番良知 センター前ヒットで1死1・3塁
6番小粥 犠打で1死2塁
5番高橋 セーフティーバントで無死1塁
<5回裏>
しっかり守り無得点に抑える。
4番平手 レフトフライ (チェンジ)
3番早川 センターフライで2死
---->ランナー2塁盗塁を狙うも2塁できっちり盗塁死を取り1死
2番具志 ライト前ヒットで無死1塁
<5回表>
無得点で攻撃終了。
4番佐藤 サードゴロ (チェンジ)
3番マガリャエス レフトフライで2死
2番藤崎 ピッチャーゴロで1死
<4回裏>
無得点に抑える。
1番大槻 ピッチャーゴロで併殺 (チェンジ)
9番渡邉 内野安打で1死1塁
8番中原 ライトフライで1死
<4回表>
無得点で攻撃終了。
1番柳 セカンドゴロ (チェンジ)
9番井上 三振で2死
8番嶋岡 三振で1死
<3回裏>
しっかり抑え三者凡退。
7番中東 ショートゴロ (チェンジ)
6番中野 ショートゴロで2死
5番大西 サードゴロで1死
<3回表>
無得点攻撃終了。
7番良知 センターフライ (無得点攻撃終了)
6番小粥 三振 2死
5番高橋 サードゴロで1死
<2回裏>
無得点に抑える。
4番平手 サードゴロ (チェンジ)
3番早川 ショートゴロで2死2塁
2番具志 ライトオーバー2塁打で1死2塁
1番大槻 ショートゴロで1死
<2回表>
2点追加し攻撃終了。
4番佐藤 ライトフライ (チェンジ)
---->ピッチャー杉本に交代
3番マガリャエス レフト線2塁打で1得点 2死2塁
2番藤崎 センター前ヒットで1得点 2死1塁
1番柳 三振2死2塁
9番井上 犠打で1死2塁
8番嶋岡 四球で無死1塁
<1回裏>
3得点許したものの、1点のリードを守り終了。
9番渡邉 ピッチャー前フライ (チェンジ)
8番中原 レフトフライ 2死満塁
7番中東 レフト前ヒット 1死満塁
-----> ピッチャー芦川に交代
6番中野 センター前ヒット 2得点 1死1・2塁
5番大西 四球 1死満塁
4番平手 ショートエラー 1死1・2塁
3番早川 レフトフライ 1得点 1死1塁
2番具志 センター前ヒット 無死1・3塁
1番大槻 四球で無死1塁
<1回表>
一挙4得点し攻撃終了
7番良知 ライトフライ (チェンジ)
6番小粥 ファーストフライで2死
5番高橋 ショートゴロで1死
4番佐藤 ビッチャー暴投で無死2、3塁からレフト本塁打で3得点 無死
3番マガリャエス センター前ヒット 1得点 無死1・2塁
2番藤崎 内野安打 無死1・3塁
1番柳 ライト前ヒットとライトエラーで無死2塁
【スタメン】
1番 柳(DH)
2番 藤崎(6)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 小粥(7)
7番 良知(3)
8番 嶋岡(5)
9番 井上(2)
ピッチャー 吉村
![[ 画像 ] 1回に3ランホームランを放った佐藤選手](../imgs/77_1.jpg)
![[ 画像 ] 2回に貴重な追加点をあげるセンター前ヒットを放った藤崎選手。藤崎選手は1回のバントヒットを含めて2安打1打点。](../imgs/77_2.jpg)
![[ 画像 ] 1回に先制点をあげる2塁打、6回に追加点をあげるヒットを放ったマガリャエス選手。](../imgs/77_3.jpg)
![[ 画像 ] 1回途中から7回途中までをリリーフで好投した芦川投手。](../imgs/77_4.jpg)
![[ 画像 ] 8回と9回のピンチを無失点に抑えた広岡投手。](../imgs/77_5.jpg)
![[ 画像 ] 佐藤選手:1回は犠牲フライを打つつもりで振ったが体がよく反応してホームランになった。次も勝つしかない。](../imgs/77_6.jpg)
![[ 画像 ] 藤崎選手:1回にエラーをしたので挽回したかった。2回のチャンスで打ててよかった。](../imgs/77_7.jpg)
![[ 画像 ] 芦川投手:次の試合もあるので今日は最後まで投げきりたかった。](../imgs/77_8.jpg)
![[ 画像 ] 広岡投手:苦しかったが勝ててよかった。](../imgs/77_9.jpg)
対 JR東海
- 日程
- 6月26日(金) 18:30
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 6 | JR東海 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
ヤマハ | JR東海 | |
---|---|---|
投手 | 岡本-広岡 | 川野-中須賀-土本 |
捕手 | 井上-武谷 | 鈴木 |
試合終了し、6年連続33回目の都市対抗野球大会出場決定!!
第3代表として出場。
本日の優秀選手は武谷選手。
<9回裏>
無得点に抑え、試合終了。
9番高橋 サードライナー (終了)
8番鈴木 ライトフライで2死1塁
7番金谷 レフトフライで1死1塁
6番佐々木 四球で無視1塁
<9回表>
3点追加で逆転し、最終回の守備につなぐ。
4番佐藤 サードライナー (チェンジ)
3番マガリャエス センター前ヒットで2死1・2塁
2番永田 センタータイムリーヒットで1得点 2死1塁
1番柳 三振で2死3塁
---->ピッチャー土本に交代
9番武谷 左中間3塁打で2得点 1死3塁
8番嶋岡 レフト前ヒットで1死1・2塁
7番良知 犠打失敗で1死1塁
6番小粥 センター前ヒットで無死1塁
---->ピッチャー中須賀に交代
<8回裏>
無得点に抑える。
5番杉田 ショートゴロ (チェンジ)
2塁盗塁され2死2塁
4番青山 ライトフライで2死1塁
3番上甲 四球で1死1塁
2番日野原 ショートフライで1死
---->ピッチャー広岡に交代
<8回表>
2点追加し、同点に追いつく。
5番高橋 サードゴロ (チェンジ)
4番佐藤 センター犠飛 1得点 2死
3番マガリャエス ピッチャーゴロの間にランナー進め 1死3塁
2番永田 犠打の後ファースト悪送球でランナー一気にホームイン1得点 永田も進塁し無死2塁
1番柳 レフト前ヒットで無死1塁
<7回裏>
追加点を許してしまう。2点のリードを許す。
1番内田 レフトフライ
9番高橋 四球 パスボールの間に2塁から一気にホームインで1得点 2死1・3塁
8番鈴木 ライト前ヒットで2死1・2塁
7番金谷 四球で2死1塁
6番池田 セカンドゴロで2死
5番杉田 ファーストゴロで1死
<7回表>
チャンスを作るも最後は相手ファーストの好守備により無得点に抑えられる。
代打石野 セカンドフライ (チェンジ)
---->キャッチャー武谷に交代
セカンドけん制死で2死3塁
8番嶋岡 犠打で1死2・3塁
7番良知 バントヒットで無死1・2塁
6番小粥 死球で無死1塁
<6回裏>
無得点に抑える。
4番青山 三振 (チェンジ)
3番上甲 ファールフライで2死2塁
2番日野原 犠打で1死2塁
1番内田 レフト前ヒットで無死1塁
<6回表>
無得点で攻撃終了。
5番高橋 セカンドゴロ (チェンジ)
4番佐藤 三振で2死
3番マガリャエス セカンドフライで1死
<5回裏>
無得点に抑える。
2塁盗塁死 (チェンジ)
9番高橋 三振で2死1塁
8番鈴木 ライト前ヒットで1死1塁
7番金谷 ショートゴロで1死
<5回表>
同点のランナーを出すも、無得点で攻撃終了。
代打永田 キャッチャーファールフライ (チェンジ)
1番柳 センターフライで2死1塁
9番井上 センター前ヒットで1死1塁
8番嶋岡 ライトフライで1死
<4回裏>
無得点に抑える。
6番池田 三振 (チェンジ)
5番杉田 三振で2死
4番青山 ライトフライで1死
<4回表>
無得点で攻撃終了。
7番良知 三振 (チェンジ)
6番小粥 ファールフライで2死2塁
5番高橋 ライト前ヒットで1死1塁
4番佐藤 三振で1死
<3回裏>
またも大きな当たりを出してしまい1得点許す。
後続は見事併殺に打ち取る。
3番上甲 フォーストゴロ併殺打 (チェンジ)
2番日野原 センター前ヒットで1得点 1死1塁
1番内田 犠打で1死2塁
9番高橋 センター前ヒットで無死1塁
<3回表>
ライトオーバーの当たりで1得点!同点に追いつき攻撃終了。
3番マガリャエス セカンドゴロ (チェンジ)
2番藤崎 三振で2死3塁
1番柳 ライトオーバー3塁打で1得点!!!1死3塁
9番井上 三振
捕手暴投で2塁に進塁。無死2塁
8番嶋岡 レフと前ヒットで無死1塁
<2回裏>
無得点に抑える。
8番鈴木 センターフライ (チェンジ)
7番金谷 レフトフライで2死
6番池田 ショート内野フライで1死
<2回表>
無得点で攻撃終了
7番良知 三振
6番小粥 四球で2死1塁
5番高橋 ショートゴロで2死
4番佐藤 三振で1死
<1回裏>
レフトオーバーの当たりで1得点を許したが、
後続を抑え1失点で守備終了。
5番杉田 ファールフライ (チェンジ)
パスボールで2死3塁
4番青山 レフトオーバー2塁打で1得点 2死2塁
3番上甲 センター前ヒットで2死1塁
2番日野原 セカンドゴロで2死
1番内田 サードゴロで1死
<1回表>
無得点で攻撃終了
3番マガリャエス ショートゴロ (チェンジ)
2番藤崎 三振で2死
1番柳 センターフライで1死
【スタメン】
1番 柳(DH)
2番 藤崎(6)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 小粥(7)
7番 良知(3)
8番 嶋岡(5)
9番 井上(2)
ピッチャー 岡本(P)
![[ 画像 ] 9回に決勝の2打点をあげる3塁打を放った「優秀選手」の武谷選手。](../imgs/78_1.jpg)
![[ 画像 ] 3回に柳選手の3塁打で嶋岡選手が同点のホームイン。](../imgs/78_2.jpg)
![[ 画像 ] 8回佐藤選手のセンターフライに永田選手のタッチアップで同点。](../imgs/78_3.jpg)
![[ 画像 ] 7回3失点と好投の先発岡本投手。](../imgs/78_4.jpg)
![[ 画像 ] この試合もストッパーとして好投した広岡投手。](../imgs/78_5.jpg)
![[ 画像 ] 都市対抗出場決定に喜ぶ応援席。](../imgs/78_6.jpg)
![[ 画像 ] 高柳監督の胴上げ。](../imgs/78_7.jpg)
![[ 画像 ] 武谷選手:7回のミスを取り戻すという強い気持ちで臨んだ。狙っていたストレートが芯に当たって抜けてくれた。常に出番に備えて準備をしていたのでそれが結果に繋がった。チームに貢献できて嬉しい。](../imgs/78_8.jpg)
![[ 画像 ] 柳選手:3回は点を取られた後なので流れを変えたかった。チャンスを活かせてよかった。本戦でも予選のように粘り強く戦いたい。](../imgs/78_9.jpg)
![[ 画像 ] 広岡投手:出場権を獲得できてうれしいの一言です。](../imgs/78_10.jpg)
![[ 画像 ] 岡本投手:チームの勝利がとにかくうれしい。本戦ではチーム内の競争に勝って出場できるように頑張ります。](../imgs/78_11.jpg)
第24回JABA高山市長旗大会
対 王子製紙
- 日程
- 7月28日(火) 10:00
- 場所
- サン・スポーツランドふるかわ野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王子製紙 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
王子製紙 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 梅津-玉水-伊東 | ナテル-古岡-渡邊-戸狩 |
捕手 | 川上 | 井上-武谷 |
試合終了
<9回裏>
2番永田 ショートゴロで無得点。
1番代打坂田 四球で2死1、2塁。
9番武谷 1塁ファールフライで2死2塁。
8番良知 ライト2塁打で1死2塁。
7番藤田 2塁ゴロ。
<9回表>
2死から右中間へ3塁打を許すも後続を押さえ無得点。
<8回裏>
6番鳥谷 3塁ゴロ併殺打で1点で終了。
ピッチャー伊東へ交代。
5番高橋 3塁ゴロ2塁アウトで1死1塁。
4番佐藤 ショート内野安打で無死1塁。
3番マガリャエス センター本塁打で1点。
<8回表>
併殺打に仕留め無得点。
ピッチャー戸狩へ交代。
ヒットで無死1塁。レフトフライで1死1塁。
<7回裏>
2番永田 レフトフライで無得点。
1番柳 ショートフライで2死1、2塁。
9番武谷 ライト前ヒットで1死1、2塁。
8番代打藤崎 センターフライで1死1塁。
7番代打藤田 レフト前ヒットで無死1塁。
ピッチャー玉水へ交代。
<7回表>
無死からヒット2本を許すも後続抑え無得点で終了。
<6回裏>
6番嶋岡 レフトフライで無得点。
5番高橋 四球で2死2塁。
4番佐藤 センターフライ。
3番マガリャエス 三振
<6回表>
センター前ヒットで2点。後続を抑え2点で終了。
ピッチャー渡邊へ交代。
四球とライト前ヒット、犠打で1死2、3塁。
<5回裏>
2番代打永田 1塁ゴロで無得点。
1番柳 ライト前ヒットで2死2塁。
9番武谷 センターフライ。
8番石塚 2塁ゴロ。
<5回表>
三者凡退。
<4回裏>
7番代打石野 三振で無得点。
6番嶋岡 3塁ゴロで2死2塁。
5番高橋 レフト前ヒットで1死1塁。
4番佐藤 レフトフライ。
<4回表>
ピッチャー古岡ヘ交代。三振で終了。
ショートエラーで1点。
キャッチャー武谷へ交代。
2死3塁からワイルドピッチで1点。なおも2連続四球で2死1、2塁。
2死からヒット2本で1、3塁となり、キャッチャーパスボールで1点。
<3回裏>
3番マガリャエス ショートフライ。
2番薄井 センターフライ。
1番柳 2塁ゴロ。
<3回表>
無死からレフト前ヒットで1塁とするも後続を抑え無得点。
<2回裏>
9番井上 3塁ゴロで無得点。
8番石塚 死球で2死満塁。
7番小粥 キャッチャーフライで2死1、2塁。
6番嶋岡 レフトフライで1死1、2塁
5番高橋 レフト前ヒットで無死1、2塁。
4番佐藤 レフト前ヒットで無死1塁。
<2回表>
ライト前ヒットと盗塁で無死2塁となるも後続を抑え無得点。
<1回裏>
3番マガリャエス ライトフライ。
2番薄井 センターフライ。
1番柳 ライトフライ。
<1回表>
後続を打ち取り1点で終了。
無死からレフト前ヒットとセンター前ヒットで1、3塁。内野ゴロの間に1点。
【スタメン】
1番 柳(DH)
2番 薄井(6)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 嶋岡(5)
7番 小粥(7)
8番 石塚(3)
9番 井上(2)
ピッチャー ナテル(P)
対 JPスポーツ専門学校
- 日程
- 7月30日(木) 13:00
- 場所
- サン・スポーツランドふるかわ野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JPスポーツ専門学校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ヤマハ | 3 | 3 | 5 | 0 | 1 | 1 | X | 13 |
JPスポーツ専門学校 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 内藤-神谷 | 安永-戸狩 |
捕手 | 松崎 | 井上-坂田 |
試合終了。
<7回表>
2死から死球と四球を許すも後続を抑え無得点。
ピッチャー戸狩へ交代。
<6回裏>
3番藤田 ショートゴロで1点で終了。
2番石野 レフト前ヒットで1点。2死1塁。
1番薄井 ショートゴロで2死2塁。
9番坂田 ピッチャーゴロで1死2塁。
8番鳥谷 ショートゴロエラーで無死1塁。
<6回表>
無死からヒットを許すも後続を抑え無得点。
<5回裏>
7番藤崎 キャッチャーパスボールで1点。1塁ゴロで1点で終了。
6番柳 ライトフライで小粥タッチアップ2死3塁。
5番小粥 右中間2塁打で1死2塁。
4番石塚 三振。
<5回表>
2死からエラーで走者を許すも後続を抑え無得点。
<4回裏>
3番藤田 キャッチャーフライ。
2番石野 ライトフライ。
1番永田 センターフライ。
<4回表>
1死からヒットを許すも後続を抑え無得点。
<3回裏>
9番代打坂田 センターフライで5点で終了。
8番鳥谷 藤崎盗塁で2死2、3。左中間2塁打で2点。2死2塁。
7番藤崎 四球で2死1、3塁。
6番柳 レフトオーバー3塁打で3点。2死3塁。
5番小粥 四球で2死満塁。
4番良知 センターフライで2死1、2塁。
3番藤田 レフト前ヒットで1死1、2塁。
2番石野 四球で1死1塁。
1番永田 三振。
<3回表>
エラーとヒット、盗塁で1死2,3塁とするも後続を抑え無得点。
<2回裏>
9番井上 2塁ゴロで3点で終了。
ピッチャー神谷へ交代
8番鳥谷 ショートゴロエラーで1点。
7番藤崎 四球で押出し1点。
6番柳 死球で2死満塁。
5番小粥 四球で2死1、3塁
4番良知 1塁ゴロで2死3塁。
3番藤田 三振で1死2塁。
2番石野 センターオーバー2塁打で1点。無死2塁。
1番永田 レフトオーバー2塁打で無死2塁。
<2回表>
1死からヒット、2死からエラーを許すも後続を抑え無得点。
<1回裏>
9番井上 2塁ゴロ。3点で終了。
8番鳥谷 ショート内野安打で1点。2死満塁。
7番藤崎 柳盗塁で2死2、3塁。死球で2死満塁。
6番柳 ライト前ヒットで2点。2死1、3塁。
5番小粥 死球で無死満塁。
4番良知 センターフライで2死1、2塁
3番藤田 四球で1死1、2塁。
2番石野 レフト前ヒットで1死1塁。
1番永田 ショートゴロ。
<1回表>
三者凡退。
【スタメン】
1番 永田(6)
2番 石野(7)
3番 藤田(8)
4番 良知(3)
5番 小粥(9)
6番 柳(DH)
7番 藤崎(5)
8番 鳥谷(4)
9番 井上(2)
ピッチャー 安永(P)
対 NTT信越硬式野球クラブ
- 日程
- 7月31日(金) 12:40
- 場所
- サン・スポーツランドふるかわ野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NTT信越硬式野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ヤマハ | 2 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | X | 10 |
NTT信越硬式野球クラブ | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 岡本-大山-渡辺 | 岡本-渡邊-戸狩 |
捕手 | 辻 | 武谷 |
試合終了。ヤマハは2勝1敗で予選リーグ敗退。
<7回表>
三者凡退。
<6回裏>
8番薄井 ライトフライで無得点。
7番代打良知 三振で2死1、2塁。
6番坂田 ライトフライで1死1、2塁。
5番高橋 ピッチャーエラーで無死1、2塁。
4番佐藤 レフト前ヒットで無死1塁。代走藤崎。
<6回表>
2死2塁となったところでピッチャー戸狩ヘ交代。
ピッチャー渡邊ヘ交代。無死から2塁打を許す。
<5回裏>
3番マガリャエス 三振。
2番鳥谷 センターフライ。
1番石野 セカンドライナー。
<5回表>
1死からヒットを許すも後続を抑え無得点。
<4回裏>
9番武谷 ライトフライ。
8番薄井 3塁フライ。
7番嶋岡 三振。
<4回表>
無得点。
<3回裏>
3得点。
この途中
<3回表>
無得点。
<2回裏>
7番嶋岡 2塁ファールフライで5点で終了。
6番柳 2塁ゴロで2死1、3塁
ピッチャー大山へ交代。
5番高橋 レフト前ヒットで1点。1死1、2塁
4番佐藤 レフト前ヒットで1死1、3塁。
3番マガリャエス 左中間2塁打で3点。1死2塁。
2番鳥谷 四球で押出1点。
1番石野 四球で1死満塁。
9番武谷 犠打失敗で1死1、2塁。
8番薄井 死球で無死1、2塁。
7番嶋岡 レフト前ヒットで無死1塁。
<2回表>
1死から右中間2塁打と四球で1、2塁とするも後続を併殺打に打ち取り無得点。
<1回裏>
6番柳 三振で2点で終了。
5番高橋 センター前ヒットで1点。2死2塁。
4番佐藤 三振で2死2塁。
3番マガリャエス 左中間2塁打で1点。1死2塁。
2番鳥谷 犠打で1死3塁。
1番石野 右中間2塁打で無死2塁。
<1回表>
三者凡退。
スタメン】
1番 石野(7)
2番 鳥谷(5)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 柳(DH)
7番 嶋岡(3)
8番 薄井(6)
9番 武谷(2)
ピッチャー 岡本(P)
第80回都市対抗野球大会
対 富士重工業
- 日程
- 8月23日(日) 11:00
- 場所
- 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 富士重工業 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
ヤマハ | 富士重工業 | |
---|---|---|
投手 | 岡本-芦川-高木-広岡-ナテル | 阿部-平井 |
捕手 | 松尾 | 松尾 |
9回途中からリリーフしたナテルの好投により初戦突破!!
<11回裏>
5番 神谷 セカンドゴロ 試合終了
4番 林 空振り三振 二死満塁
タイブレーク 一死満塁からスタート
ヤマハサード藤崎に交代
<11回表>
良知のスクイズにより一点勝ち越し!!
3番 マガリャエス ライトフライ チェンジ
代打 良知 スクイズ 一得点 二死二塁三塁
タイブレーク 一死満塁からスタート
<10回裏>
3番 岩元 センターフライ 三者凡退
2番 松本 セカンドフライ 二死
1番 藤澤 ライトフライ 一死
<10回表>
1番 小粥 見逃し三振 三者凡退
9番 薄井 空振り三振 二死
8番 松尾 空振り三振 一死
<9回裏>
2-2となり、延長突入。
9番 金山 空振り三振 チェンジ
ヤマハピッチャーナテルに交代
8番 松尾 レフト前ヒット 二死一塁三塁
7番 冨村 ライトフライ 二死二塁
6番 岡本 送りバント 一死二塁
ヤマハピッチャー広岡に交代
5番 神谷 ライトオーバーヒット 一失点 無死一塁
4番 林 ライトオーバー三塁打 無死三塁
<9回表>
7番 嶋岡 空振り三振 チェンジ
代打 柳 空振り三振 二死三塁
5番 高橋 送りバント 一死三塁
4番 佐藤 ライト線二塁打 無死二塁
富士重工センター金山に交代
<8回裏>
3番 岩元 サードファールフライ 三者凡退
2番 松本 セカンドゴロ 二死
1番 藤澤 ファーストゴロ 一死
ヤマハピッチャー高木に交代
<8回表>
小粥の起死回生のホームランで、2-1と逆転に成功!!
3番 マガリャエス 空振り三振 チェンジ
2番 鳥谷 見逃し三振 二死
富士重工ピッチャー平井に交代
1番 小粥 左越えホームラン 二得点 一死
9番 薄井 送りバント 一死二塁
8番 松尾 センター前ヒット 無死一塁
富士重工セカンド冨村に交代
<7回裏>
9番 橋本 ショートゴロ チェンジ
8番 松尾 センター前ヒット 二死一塁二塁
富士重工一塁走者冨村に交代
7番 二村 四球 二死一塁
6番 岡本 ファーストライナー 二死
5番 神谷 ライトファールフライ 一死
ヤマハサード鳥谷に交代
<7回表>
7番 嶋岡 レフトライナー チェンジ
代打 藤田 四球 二死一塁
5番 高橋 サードゴロ 二死
4番 佐藤 見逃し三振 一死
<6回裏>
ヒット二本にエラーが重なり、0-0の均衡が破れる
4番 林 空振り三振 チェンジ
3番 岩元 ショートフライ 二死一塁三塁
ヤマハピッチャー芦川に交代
2番 松本 センター前ヒット 一失点 一死一塁三塁
1番 藤澤 サードゴロ一塁悪送球 一死一塁三塁
9番 橋本 送りバント 一死二塁
8番 松尾 センター前ヒット 無死一塁
<6回表>
3番 マガリャエス 空振り三振 チェンジ
2番 日野原 サードゴロ 二死二塁
1番 小粥 送りバント 一死二塁
9番 薄井 センター前ヒット 無死一塁
<5回裏>
7番 二村 サードゴロ 三者凡退
6番 岡本 ライトフライ 二死
5番 神谷 ファーストゴロ 一死
<5回表>
8番 松尾 ショートゴロダブルプレー チェンジ
7番 嶋岡 セカンド内野安打 一死一塁
6番 石野 空振り三振 一死
<4回裏>
4番 林 ショートゴロダブルプレー チェンジ
3番 岩元 死球 一死一塁二塁
2番 松本 センター前ヒット 一死一塁
1番 藤澤 ショートゴロ 一死
<4回表>
5番 高橋 空振り三振 チェンジ
4番 佐藤 四球 二死一塁二塁
3番 マガリャエス 空振り三振 二死二塁
2番 日野原 送りバント 一死二塁
1番 小粥 三塁前セーフティバントヒット 無死一塁
<3回裏>
9番 橋本 ショートゴロダブルプレー チェンジ
8番 松尾 レフト前ヒット 一死一塁
7番 二村 ライトフライ 一死
<3回表>
9番 薄井 空振り三振 三者凡退
8番 松尾 センターフライ 二死
7番 嶋岡 セカンドゴロ 一死
<2回裏>
6番 岡本 見逃し三振 チェンジ
5番 神谷 ファーストゴロダブルプレー 二死
4番 林 センター前ヒット 無死一塁
<2回表>
6番 石野 見逃し三振 三者凡退
5番 高橋 空振り三振 二死
4番 佐藤 ショートゴロ 一死
<1回裏>
3番 岩元 ショートゴロ 三者凡退
2番 松本 空振り三振 二死
1番 藤澤 ライトフライ 一死
<1回表>
3番 マガリャエス ショートゴロ 三者凡退
2番 日野原 空振り三振 二死
1番 小粥 見逃し三振 一死
【スタメン】
1番 小粥(7)
2番 日野原(5)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 石野(DH)
7番 嶋岡(3)
8番 松尾(2)
9番 薄井(6)
ピッチャー 岡本(P)
対 Honda鈴鹿
- 日程
- 8月28日(金) 11:00
- 場所
- 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Honda鈴鹿 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ヤマハ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X | 2 |
Honda鈴鹿 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 杉本-中須賀-前橋 | 岡本 |
捕手 | 西崎 | 松尾 |
佐藤の2ホーマー、岡本の4安打1失点の好投で、ベスト8進出!
<9回裏>
4番 佐藤 左越え本塁打 一得点 サヨナラ勝ち!
3番 マガリャエス 空振り三振 一死
<9回表>
4番 大西 センターフライ チェンジ
3番 平手 ライトフライ 二死
2番 具志 センターフライ 一死
<8回裏>
2番 日野原 空振り三振 チェンジ
1番 小粥 セカンドフライ 二死
9番 薄井 サードゴロ 一死
【ホンダ鈴鹿 ピッチャー 前橋に交代】
【ホンダ鈴鹿 ショート 栗原に交代】
<8回表>
1番 早川 サードゴロ チェンジ
代打 西小野 サードゴロ 二死
8番 西崎 センターフライ 一死
【ヤマハ ファースト 藤崎に交代】
<7回裏>
8番 松尾 ライトフライ チェンジ
代打 柳 ショートゴロ 二死二塁
【ホンダ鈴鹿 ピッチャー 中須賀に交代】
6番 石野 送りバント 一死二塁
5番 高橋 四球 無死一塁
<7回表>
7番 中野 セカンドゴロ チェンジ
6番 上甲 セカンドゴロ 二死
5番 中東 空振り三振 一死
<6回裏>
4番 佐藤 セカンドフライ チェンジ
3番 マガリャエス 空振り三振 二死
2番 日野原 ファーストゴロ 一死
<6回表>
4番 大西 セカンドゴロ チェンジ
3番 平手 サードファールフライ 二死三塁
2番 具志 (盗塁:無死二塁)ファーストゴロ 一死三塁
1番 早川 センター前ヒット 無死一塁
<5回裏>
1番 小粥 ライトフライ チェンジ
9番 薄井 センター前ヒット 二死一塁
8番 松尾 センターフライ 二死
7番 嶋岡 ファーストゴロ 一死
<5回表>
9番 渡辺 セカンドゴロ チェンジ
8番 西崎 セカンドゴロ 二死
7番 中野 空振り三振 一死
<4回裏>
6番 石野 ファーストゴロ チェンジ
5番 高橋 空振り三振 二死
4番 佐藤 空振り三振 一死
<4回表>
この回3本の長短打で1点奪われ、1-1の同点。
6番 上甲 ライトフライ チェンジ
5番 中東 左越え二塁打 二死二塁三塁
4番 大西 センター前ヒット 一失点 二死一塁
3番 平手 ファーストライナー 二死三塁
2番 具志 (暴投:無死二塁)送りバント 一死三塁
1番 早川 センター前ヒット 無死一塁
<3回裏>
3番 マガリャエス セカンドフライ チェンジ
2番 日野原 ファーストゴロ 二死
1番 小粥 レフトフライ 一死
<3回表>
9番 渡辺 見逃し三振 チェンジ
8番 西崎 レフトファールフライ 二死
7番 中野 セカンドフライ 一死
<2回裏>
佐藤のソロホームランで1点先制!
9番 薄井 センターフライ チェンジ
8番 松尾 ファーストゴロ 二死二塁三塁
7番 嶋岡 送りバント 一死二塁三塁
6番 石野 ライト前ヒット 無死一塁二塁
5番 高橋 レフト前ヒット 無死一塁
4番 佐藤 左越え本塁打 一得点 無死
<2回表>
6番 上甲 サードフライ チェンジ
5番 中東 サードゴロ 二死
4番 大西 セカンドゴロ 一死
<1回裏>
3番 マガリャエス サードゴロ チェンジ
2番 日野原 セカンドゴロ 二死
1番 小粥 空振り三振 一死
<1回表>
3番 平手 セカンドゴロ チェンジ
2番 具志 ファーストライナーダブルプレー 二死
1番 早川 ファーストゴロエラー 無死一塁
【スタメン】
1番 小粥(7)
2番 日野原(5)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 石野(DH)
7番 嶋岡(3)
8番 松尾(2)
9番 薄井(6)
ピッチャー 岡本(P)
対 日産自動車
- 日程
- 8月30日(日) 12:20
- 場所
- 東京ドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 日産自動車 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 5 |
ヤマハ | 日産自動車 | |
---|---|---|
投手 | ナテル- 芦川- 白倉- 高木 | 石田- 秋葉 |
捕手 | 松尾 | 須田 |
4回戦にて敗退。
<9回表>
粘りを見せるが、残念ながら無得点で試合終了。
2番 鳥谷 三振 試合終了
1番 小粥 レフト前ヒット 2死1、2塁
9番 薄井 レフト前ヒット 2死1塁
代打 井上 セカンドゴロ 2死
代打 武谷 セカンドゴロ 1死
<8回裏>
本塁打を浴びてしまい、追加2得点を許す。
7番 伊藤 センターフライ チェンジ
代打 村上 四球 2死1塁
代打 熊代 キャッチャーフライ 2死
---->ピッチャー高木に交代。
4番 小山 2ランホームラン 2得点 1死
3番 吉浦 センター前ヒット 1死1塁
---->ピッチャー白倉に交代。
2番 四之宮 レフトフライ 1死
<8回表>
いい当たりや見せ場を作るが、無念の無得点。
代打 藤田 レフトフライ チェンジ
---->相手ピッチャー秋葉に交代。
5番 高橋 レフト前ヒット 2死1、2塁
4番 佐藤 三振 2死1塁
3番 マガリャエス 三振 1死1塁
代打 鳥谷 レフト前ヒット 無死1塁
<7回裏>
三者凡退の無得点に抑える。
1番 松井 レフトライナー チェンジ
9番 北岡 ファーストフライ 2死
8番 須田 セカンドゴロ 1死
ファースト石塚に交代。
<7回表>
無得点で攻撃終了。
1番 小粥 ショートフライ チェンジ
9番 薄井 ライト前ヒット 2死1塁
8番 松尾 ショートゴロ 2死
代打 永田 ファールフライ 1死
<6回裏>
三者凡退に抑える。
7番 伊藤 三振 チェンジ
6番 吉田 ショートゴロ 2死
5番 市丸 サードゴロ 1死
<6回表>
チャンスはあったものの、無得点で攻撃終了。
DH 良知 三振 チェンジ
5番 高橋 ライト前ヒット 2死1、2塁
4番 佐藤 死球 2死1塁
3番 マガリャエス セカンドフライ 2死
2番 日野原 三振 1死
<5回裏>
三者凡退、無得点に抑える。
4番 小山 ピッチャーゴロ チェンジ
3番 吉浦 センターフライ 2死
2番 四之宮 サードゴロ 1死
<5回表>
三者凡退。無得点に終わる。
1番 小粥 三振 チェンジ
9番 薄井 セカンドライナー 2死
8番 松尾 センターフライ 1死
<4回裏>
追加1得点を許す。
1番 松井 ショートゴロ チェンジ
9番 北山 犠打 1得点 2死2塁
8番 須田 ライト前ヒット 1死1、3塁
----> ピッチャー芦川に交代
7番 伊藤 犠打 1死2塁
6番 吉田 レフト前ヒット 無死1塁
<4回表>
チャンスの場面を作りだすも、得点につなげられず無得点に終わる。
7番 嶋岡 サードゴロ チェンジ
6番 石野 セカンドゴロ 2死1、3塁
5番 高橋 バント失敗 1死1、2塁
4番 佐藤 ライト前ヒット 無死2塁
3番 マガリャエス レフと前ヒット 無死1塁
<3回裏>
相手テームの強打線に2得点を許す。
5番 市丸 三振 チェンジ
4番 小山 センターフライ 2死1塁
3番 吉浦 左中間ヒットでランナー一掃の2得点 1死1塁
2番 四之宮 犠打 1死2、3塁
1番 松井 内野安打 無死1、2塁
1塁ランナー2塁を盗塁し、無死2塁。
9番 北山 四球 無死1塁
<3回表>
三者凡退で無得点。
2番 日野原 ファールフライ チェンジ
1番 小粥 サードゴロ 2死
9番 薄井 ショートゴロ 1死
<2回裏>
2塁進塁を許したものの、しっかり守り0点に抑える。
8番 須田 ライトフライ チェンジ
7番 伊藤 ファールフライ 2死2塁
6番 吉田 犠打 1死2塁
5番 市丸 ライト前ヒット 無死1塁
<2回表>
8番 松尾 三振 チェンジ
暴投により2塁ランナー進塁。 2死3塁
7番 嶋岡 三振 2死2塁
6番 石野 セカンドフライ 1死2塁
5番 高橋 左中間2塁打 で無死2塁
<1回裏>
4番 小山 ショートフライ チェンジ
3番 吉浦 空振り三振 二死2塁
2番 四之宮 送りバント 一死2塁
1番 松井 四球 無死1塁
<1回表>
4番 佐藤 セカンドゴロ チェンジ
3番 マガリャエス セカンドフライ 2死2塁
2番 日野原 犠打 1死2塁
1番 小粥 センター前ヒット 無死1塁
【スタメン】
1番 小粥(7)
2番 日野原(5)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 石野(DH)
7番 嶋岡(3)
8番 松尾(2)
9番 薄井(6)
ピッチャー ナテル(P)
第36回社会人野球日本選手権 東海二次予選
対 東海REX
- 日程
- 10月1日(木) 9:00
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海REX | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 1 |
東海REX | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 杉浦-坂口-小林 | ナテル-芦川-広岡-古岡 |
捕手 | 高田 | 松尾 |
試合終了
<9回表>
4番 ショートフライ
3番 四球 2死満塁
2番 三振 2死1、2塁
ピッチャー交代 古岡
1番 バンド失敗 1死1、2塁
9番 死球 無死1、2塁
8番 ショートゴロエラー 無死1塁
ピッチャー交代 広岡
<8回裏>
1番 小粥 三振
9番 松尾 三振
8番 薄井 三振
<8回表>
7番 セカンドフライ チェンジ
6番 三振 2死満塁
5番 四球 1死満塁
4番 四球 1死1、2塁
3番 四球 1死1塁
2番 セカンドゴロ
<7回裏>
7番代打 石塚 三振 チェンジ
6番代打 永田 死球 押し出しで1点 2死満塁
5番 高橋 四球 2死満塁
4番 佐藤 レフトフライ 2死1、2塁
相手ピッチャー交代 小林
3番 マガリャエス 四球 1死1、2塁
2番 石野 セカンドゴロ 1死2塁
1番 小粥 四球 無死1塁
<7回表>
1番 レフトライナー チェンジ
9番 送りバント 2死 2、3塁
8番 四球 1死1、2塁
ピッチャー交代 芦川
ワイルドピッチ 1死2塁
7番 送りバント失敗 1死1塁
6番 ライト前ヒット 無死1塁
<6回裏>
9番 松尾 センターフライ チェンジ
8番 薄井 四球 2死1、2塁
7番 良知 センターフライ 2死2塁
6番 藤崎 送りバント 1死2塁
5番 高橋 センター前ヒット 無死1塁
<6回表>
5番 ショートゴロ
4番 四球 2死1塁
3番 三振
2番 ピッチャーゴロ
<5回裏>
4番 佐藤 センターフライ チェンジ
3番 マガリャエス センター前ヒット 2死1塁
2番 石野 三振
1番 小粥 三振
<5回表>
1番 ライト前ヒット セカンドランナーホームタッチアウト チェンジ
9番 三振 2死1、2塁
8番 四球 1死1、2塁
7番 送りバント 1死2塁
6番 レフト前ヒット 無死1塁
<4回裏>
9番 松尾 ライトフライ チェンジ
8番 薄井 四球 1死1塁
7番 良知 ショートゴロ
6番 嶋岡 三振
<4回表>
5番 センターフライ チェンジ
4番 センター前ヒット 2死1、2塁
3番 ピッチャーゴロ 2死1塁
2番 四球 1死1塁
1番 ファーストゴロ
<3回裏>
5番 高橋 セカンドゴロ チェンジ
4番 佐藤 キャッチャーファールフライ
3番 マガリャエス レフトフライ
<3回表>
9番 牽制アウト 2死 → 三振 チェンジ
8番 サード内野安打 1死1塁
7番 センターフライ
<2回裏>
2番 石野 ライトライナー チェンジ
1番 小粥 レフト前ヒット 2死1、2塁
9番 松尾 ライトフライ 2死1塁
8番 薄井 死球 1死1塁
7番 良知 セカンドゴロ
<2回表>
6番 セカンドフライ チェンジ
5番 サードゴロ
4番 ショートフライ
<1回裏>
6番 嶋岡 三振 チェンジ
5番 高橋 四球 2死満塁
4番 佐藤 四球 2死1、3塁
3番 マガリャエス ショートゴロ 2死3塁
2番 石野 犠打 1死2塁
1番 小粥 死球 無死1塁
<1回表>
3番 内野ゴロ併殺打 チェンジ
2番 バント失敗 1死1塁
1番 センター前ヒット 無死1塁
<スタメン>
1番 小粥(7)
2番 石野(DH)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 嶋岡(5)
7番 良知(3)
8番 薄井(6)
9番 松尾(2)
ピッチャー ナテル(P)
対 トヨタ自動車
- 日程
- 10月4日(日) 9:00
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | トヨタ自動車 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | × | 5 |
ヤマハ | トヨタ自動車 | |
---|---|---|
投手 | 岡本-芦川-古岡 | 中澤-大谷 |
捕手 | 松尾 | 二葉 |
試合終了
<9回表>
1番 小粥 三振
9番 松尾 ライト前ヒット 2死1塁
8番 薄井 セカンドフライ
7番 代打 柳 ショートゴロ
<8回裏>
7番 三振 チェンジ
ピッチャー交代 古岡
6番 ライト前ヒット 2点 2死1、3塁
5番 四球 2死満塁
4番 ライト前ヒット 2死2、3塁
ピッチャー交代 芦川
3番 レフト前ヒット 1点 2死1塁
2番 送りバント 2死2塁
1番 四球 1死1塁
9番 ショートゴロ
<8回表>
6番 藤田 セカンドゴロ チェンジ
5番 高橋 送りバント 2死2塁
4番 佐藤 四球 1死1塁
3番 マガリャセス ライトフライ
<7回裏>
8番 ファールフライ チェンジ
7番 ピッチャーゴロ 2死2塁
6番 ピッチャーゴロ 1死2塁
5番 左中間二塁打 無死2塁
<7回表>
2番 永田 ファーストゴロ チェンジ
1番 小粥 センターフライ
9番 松尾 ライトフライ
<6回裏>
4番 ファ ールフライ チェンジ
3番 ピッチャーゴロ
2番 レフトフライ
<6回表>
8番 薄井 三振 チェンジ
7番 嶋岡 四球 2死1、2塁
6番 藤田 四球 2死1塁
5番 高橋 センターフライ
4番 佐藤 レフトフライ
相手ピッチャー交代
<5回裏>
1番 セカンドゴロ チェンジ
9番 サードゴロ
8番 セカンドファールフライ
7番 ホームラン 1点
<5回表>
3番 マガリャエス 三振 チェンジ
2番 永田 サードフライ
1番 小粥 サードゴロ
<4回裏>
盗塁アウト チェンジ
6番 三振 2死1塁
5番 センター前ヒット 1死1塁
4番 代打 ショートゴロ
<4回表>
9番 松尾 ファールフライ チェンジ
8番 薄井 センター前ヒット 1点 2死1、2塁
7番 嶋岡 ライトフライ 2死1、3塁
6番 代打 藤田 四球 1死1、2塁
5番 高橋 左中間2塁打 1点 1死2塁
4番 佐藤 センター前ヒット 1死1塁
3番 マガリャエス サードゴロ
<3回裏>
3番 ファーストフライ チェンジ
盗塁 2死2塁
2番 ライト前ヒット 1点 2死1塁
1番 三振とワイルドピッチ 2死2塁
9番 死球 1死1塁
8番 ライトライナー
<3回表>
2番 永田 セカンドゴロ ダブルプレー チェンジ
1番 小粥 レフト前ヒット 1死1、2塁
9番 松尾 センター前ヒット 1死1塁
8番 薄井 三振
<2回裏>
7番 ショートゴロ チェンジ
6番 ファーストゴロ 2死3塁
5番 右中間二塁打 1死2塁
4番 ショートゴロ
<2回表>
7番 嶋岡 ショートゴロ チェンジ
6番 石野 三振
5番 高橋 ファーストゴロ
<1回裏>
3番 三振 チェンジ
2番 セカンドフライ
1番 レフトフライ
<1回表>
4番 佐藤 ショートフライ チェンジ
3番 マガリャエス レフト前ヒット 2死1塁
2番 永田 セカンドゴロ
1番 小粥 ライトフライ
<スタメン>
1番 小粥(7)
2番 永田(5)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 石野(DH)
7番 嶋岡(3)
8番 薄井(6)
9番 松尾(2)
ピッチャー 岡本(P)
対 王子製紙
- 日程
- 10月5日(月) 12:00
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王子製紙 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | ヤマハ | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
王子製紙 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 川口-梅津 | ナテル-古岡-渡邊-岡本-吉村 |
捕手 | 川上 | 松尾 |
9回雨天コールド引分再試合
<9回裏>
6番 藤田 ショートゴロ チェンジ
5番 高橋 ライトライナー
4番 佐藤 敬遠四球 1死満塁
3番 マガリャエス センターフライエラー 1点 1死2、3塁
2番 薄井 四球 1死1、2塁
1番 小粥 送りバント失敗 1死1塁
9番 代打永田 レフト前ヒット 無死1塁
<9回表>
3番 三振 チェンジ
2番 ライト犠飛 1点 2死1塁
ピッチャー交代 吉村
1番 センター前ヒット 1点 1死1、3塁
9番 三振 1死1、3塁
8番 バントキャッチャーエラー 無死1、3塁
7番 ライト前ヒット 無死1塁
<8回裏>
8番 藤崎 センターフライ チェンジ
7番 良知 ライト前ヒット 2死1塁
6番 藤田 三振
5番 高橋 三振
<8回表>
6番 ショートフライ チェンジ
5番 三振 盗塁 2死2塁
4番 送りバント失敗 1死1塁
3番 レフト前ヒット 無死1塁
<7回裏>
4番 佐藤 センターフライ チェンジ
3番 マガリャエス ワイルドピッチ 1死2塁 センターフライ 2死3塁
2番 薄井 レフト前ヒット 1死1塁
1番 小粥 セカンドフライ
<7回表>
2番 サードゴロ チェンジ
ピッチャー交代 岡本
1番 ワイルドピッチ 1点 ピッチャー渡邊へ交代 四球 2死1、3塁
9番 三振 2死2、3塁
ピッチャー交代 古岡
8番 犠打 1死2、3塁
7番 センター前ヒット 無死1、2塁
6番 四球 無死1塁
<6回裏>
9番 松尾 三振 チェンジ
8番 代打石野 三振 2死満塁
7番 代打柳 レフト前ヒット 1死満塁
ピッチャー交代 梅津
6番 藤田 四球 1死1、2塁
5番 高橋 レフト前ヒット 1死1塁
4番 佐藤 ピッチャーゴロ
<6回表>
5番 三振 チェンジ
4番 サードライナー
3番 三振
<5回裏>
3番 マガリャエス センターフライ チェンジ
2番 薄井 ライト前ヒット 2死1塁
1番 小粥 サードゴロ
9番 松尾 レフトフライ
8番 鳥谷 レフトホームラン
<5回表>
2番 レフトフライ チェンジ
1番 四球 2死1塁
9番 三振
8番 セカンドゴロ
<4回裏>
6番 嶋岡 サードライナー チェンジ
6番 藤田 ショートライナー
5番 高橋 ショートゴロ
<4回表>
7番 ライトライナー ランナー飛び出しアウト チェンジ
6番 3塁セーフティバント 1死1塁
5番 三振
<3回裏>
4番 佐藤 三振 チェンジ
3番 マガリャエス 3塁ゴロ
2番 薄井 ショートゴロ
<3回表>
4番 ショートゴロ チェンジ
3番 ファーストゴロ 2塁アウト 2死1塁
2番 犠打失敗 1死1塁
1番 レフト2塁打 無死2塁
<2回裏>
1番 小粥 ライトフライ チェンジ
9番 松尾 三振 2死満塁
8番 鳥谷 レフト前ヒット 1死満塁
7番 嶋岡 ショート内野安打 1点 1死1、2塁
6番 藤田 ライト前ヒット 1死1、3塁
5番 高橋 犠打 1死2塁
4番 佐藤 センター前ヒット 無死1塁
<2回表>
9番 三振 チェンジ
盗塁失敗 2死
8番 四球 1死1塁
7番 ショートフライ
<1回裏>
3番 マガリャエス サードゴロ チェンジ
2番 薄井 三振
1番 小粥 ショートゴロ
<1回表>
6番 ライトフライ チェンジ
5番 死球 2死満塁
4番 四球 2死1、2塁
3番 四球 2死1塁
2番 レフトフライ
1番 三振
<スタメン>
1番 小粥(7)
2番 薄井(6)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 藤田(DH)
7番 嶋岡(3)
8番 鳥谷(5)
9番 松尾(2)
ピッチャー ナテル(P)
対 王子製紙
- 日程
- 10月9日(金) 11:30
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 6 | 王子製紙 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
ヤマハ | 王子製紙 | |
---|---|---|
投手 | 岡本-古岡-ナテル | 川口-梅津-奥村-蓬莱 |
捕手 | 松尾 | 川上 |
試合終了
<9回裏>
4番 ショートゴロ
3番 ライトフライ 2死1塁
2番 四球 1死1塁
1番 三振
守備交代 ファースト 良知
<9回表>
3番 マガリャエス センターフライ チェンジ
相手ピッチャー交代 蓬莱
2番 藤崎 レフト前ヒット 1点 2死1塁
1番 永田 三振 2死2塁
9番 松尾 センター二塁打 1死2塁
8番 鳥谷 セカンドゴロ
<8回裏>
7番 三振 チェンジ
6番 ショートエラー 2死1塁
5番 セカンドゴロ ダブルプレー
4番 センター前ヒット 無死1塁
<8回表>
7番 嶋岡 三振 チェンジ
6番 石野 センター超え3塁打 3点 2死3塁
相手ピッチャー交代 奥村
5番 高橋 三振 2死満塁
4番 佐藤 死球 1死満塁
3番 マガリャエス 犠飛 1点 1死1、3塁
相手ピッチャー交代 梅津
一塁代走 藤崎
2番 井上 四球 無死満塁
1番 永田 内野安打 無死1、3塁
9番 松尾 レフト前ヒット 無死1塁
<7回裏>
3番 三振 チェンジ
2番 三振 2死2塁
1番 送りバント 1死2塁
9番 センター前ヒット 無死1塁
<7回表>
8番 鳥谷 ライトフライ チェンジ
7番 嶋岡 四球 2死1、2塁
6番 小粥 セカンドフライ 2死2塁
5番 高橋 送りバント 1死2塁
4番 佐藤 四球 無死1塁
<6回裏>
8番 三振 チェンジ
7番 ファーストゴロ 2死3塁
6番 送りバント 1死1、2塁
5番 センター前ヒット 無死1塁
<6回表>
3番 マガリャエス ショートライナー チェンジ
2番 薄井 ライトフライ
1番 柳 ショートファールフライ
<5回裏>
4番 センターフライ チェンジ
ピッチャー交代 ナテル
3番 三振 2死2、3塁
ピッチャー交代 古岡
2番 送りバント 1死2、3塁
1番 キャッチャー悪送球 無死1、2塁
9番 四球 無死1塁
<5回表>
9番 松尾 サードゴロ チェンジ
8番 鳥谷 四球 2死1塁
7番 嶋岡 三振
6番 小粥 ファーストゴロ
<4回裏>
8番 サードゴロ ダブルプレー チェンジ
7番 送りバント失敗 1死1、2塁
6番 内野安打 無死1、2塁
5番 四球 無死1塁
<4回表>
5番 高橋 セカンドゴロ チェンジ
4番 佐藤 キャッチャーフライ
3番 マガリャエス 三振
<3回裏>
4番 サードライナー チェンジ
3番 ツーランホームラン
2番 ライトフライ 2死1塁
1番 レフト前ヒット 1点 1死1塁
盗塁 1死3塁
9番 レフト線2塁打 1死2塁
8番 ピッチャーゴロ
<3回表>
2番 薄井 サードゴロ ダブルプレー チェンジ
1番 柳 レフト前ヒット 1点 1死1、2塁
9番 松尾 ライト前ヒット 1死1、3塁
8番 鳥谷 キャッチャーゴロ 1死2塁
7番 嶋岡 ショート内野安打 無死1塁
<2回裏>
三振 チェンジ
7番 ワイルドピッチ 2死3塁
6番 サードフライ 2死2塁
5番 送りバント 1死2塁
4番 レフト前ヒット 無死1塁
<2回表>
6番 小粥 三振 チェンジ
5番 高橋 三振
4番 佐藤 サードゴロ
<1回裏>
3番 三振 チェンジ
2番 ショートライナー
1番 センターフライ
<1回表>
3番 マガリャエス レフトフライ チェンジ
2番 薄井 サードゴロ
1番 柳 セカンドゴロ
<スタメン>
1番 柳(DH)
2番 薄井(6)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 小粥(7)
7番 嶋岡(3)
8番 鳥谷(5)
9番 松尾(2)
ピッチャー 岡本(P)
対 ジェイプロジェクト
- 日程
- 10月12日(月) 10:30
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | ジェイプロジェクト | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ヤマハ | ジェイプロジェクト | |
---|---|---|
投手 | 広岡-渡邊-古岡 | 嘉山-山下-橋本-井田 |
捕手 | 松尾 | 庄司 |
試合終了
<9回裏>
9番 三振
8番 センターフライ
7番 三振
<9回表>
4番 佐藤 センターフライ チェンジ
レフトオーバー2塁打
3番 マガリャエス 盗塁失敗
2番 永田 ライト前ヒット 1死1塁
1番 柳 セカンドゴロ
<8回裏>
6番 ショートゴロ チェンジ
5番 三振
4番 ライトフライ
<8回表>
9番 松尾 サードゴロ チェンジ
8番 藤崎 三振
7番 良知 レフトフライ
ピッチャー井田へ交代
<7回裏>
3番 レフトライナー チェンジ
2番 セカンドフライ
1番 センターフライ
<7回表>
6番 石野 ピッチャーゴロ チェンジ
5番 高橋 死球 2死満塁
4番 佐藤 ショートフライ 2死1、3塁
3番 マガリャエス 四球 1死1、3塁
2番 永田 犠打 1死3塁
1番 柳 左中間2塁打 無死2塁
<6回裏>
9番 1塁ゴロ チェンジ
8番 サードフライ 2死1、2塁
ピッチャー古岡へ交代
7番 セカンド内野安打 1死1、2塁
6番 センター前ヒット 1死1塁
5番 三振
<6回表>
9番 松尾 レフトフライ チェンジ
8番 藤崎 死球 2死1塁
7番 良知 ファーストゴロ
6番 石野 サードファールフライ
<5回裏>
4番 セカンドライナー チェンジ
3番 センターフライ
2番 三振
<5回表>
5番 高橋 ライトフライ チェンジ
4番 佐藤 死球 2死満塁
3番 マガリャエス 三振 2死1、2塁
ピッチャー橋本へ交代
2番 永田 ライト前ヒット 1点 1死1、2塁
1番 柳 四球 1死1、3塁
9番 松尾 犠打 1死3塁
8番 代打藤崎 レフトオーバー2塁打 1点 無死2塁
右中間3塁打 2点 無死3塁
7番 良知 盗塁 無死2、3塁
6番 石野 犠打3塁セーフ 無死1、3塁
5番 高橋 ピッチャー内野安打とエラー 無死2塁
<4回裏>
1番 ピッチャーゴロ チェンジ
9番 左中間3塁打 1点 2死3塁
8番 三振 2死2塁
7番 犠打 1死2塁
6番 ライト前ヒット 無死1塁
ピッチャー渡邊ヘ交代
<4回表>
4番 佐藤 2塁ゴロ チェンジ
3番 マガリャエス レフト前ヒット 1点 レフト悪送球 2死2塁
2番 永田 ショートライナー ショート1塁悪送球 2死2塁
1番 柳 死球 1死1塁
9番 松尾 ファーストフライ
<3回裏>
5番 三振 チェンジ
4番 3塁フライ 2死1、2塁
3番 レフト前ヒット 1死1、2塁
2番 四球 1死1塁
1番 ライトフライ
<3回表>
8番 薄井 3塁ゴロ チェンジ
7番 良知 セカンドゴロ 2死2、3塁
6番 石野 レフト前ヒット 1点 1死1、2塁
ピッチャー山下へ交代
5番 高橋 ライト前ヒット 1死1、3塁
4番 佐藤 三振 1死2塁
3番 マガリャエス レフト線2塁打 無死2塁
<2回裏>
9番 1塁ゴロ チェンジ
8番 センター前ヒット 1点 2死1、2塁
7番 ショート内野安打 2死1、3塁
6番 センター前ヒット 2死1塁
5番 三振
4番 ショートゴロ
<2回表>
2番 永田 ショートゴロ チェンジ
1番 柳 レフト前ヒット 1点 2死1、2塁
9番 松尾 サードゴロエラー 2死1、3塁
8番 薄井 三振盗塁 2死2塁
7番 良知 センターフライ 1死1塁
6番 石野 ライト前ヒット 無死1塁
<1回裏>
3番 ライトフライ チェンジ
2番 ショートライナー 1塁走者アウト
1番 四球 無死1塁
<1回表>
5番 高橋 三振 チェンジ
4番 佐藤 ライトオーバー 2塁打 2死2塁
3番 マガリャエス センター犠牲フライ 1点
2番 永田 犠打 1死3塁
1番 柳 ライト線2塁打 無死2塁
<スタメン>
1番 柳(DH)
2番 永田(5)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 石野(7)
7番 良知(3)
8番 薄井(6)
9番 松尾(2)
ピッチャー 広岡(P)
対 三菱重工名古屋
- 日程
- 10月13日(火) 9:00
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 三菱重工名古屋 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
ヤマハ | 三菱重工名古屋 | |
---|---|---|
投手 | 岡本-古岡-ナテル | 高木-中矢-白倉 |
捕手 | 松尾 | 植野 |
試合終了
<9回裏>
3番 セカンドゴロ
2番 四球 2死1塁
1番 サードゴロ
9番 三振
<9回表>
5番 高橋 ライトフライ チェンジ
4番 佐藤 レフトホームラン 2点
3番 マガリャエス セカンドゴロ 2塁アウト 1塁悪送球 1点 2死1塁
2番 永田 送りバント失敗 1死1、2塁
1番 柳 送りバントピッチャーエラー 無死1、2塁
9番 松尾 四球 無死1塁
ピッチャー白倉へ交代
<8回裏>
8番 三振 チェンジ
7番 四球 2死1、2塁
6番 セカンドゴロ 2死2塁
5番 ライト前ヒット 1死1塁
4番 ショートゴロ
ピッチャーナテルへ交代
<8回表>
8番 藤崎 三振
7番 良知 センター前ヒット 2死1塁
6番 小粥 レフトフライ
5番 高橋 センターライナー
<7回裏>
3番 三振 チェンジ
ピッチャー古岡へ交代
2番 右中間 3塁打 2点 2死3塁
1番 死球 2死1、2塁
9番 犠打 2死2塁
8番 死球 1死1塁
7番 セカンドゴロ
<7回表>
4番 佐藤 セカンドゴロ チェンジ
ピッチャー中矢ヘ交代
3番 マガリャエス 四球 2死1塁
2番 代打永田 レフトライナー
1番 柳 サードゴロ
<6回裏>
6番 ライトフライ チェンジ
5番 ピッチャーゴロ
4番 三振
ファースト良知ヘ交代
<6回表>
9番 松尾 三振 チェンジ
8番 藤崎 死球
7番 嶋岡 ショートゴロ
6番 小粥 レフトフライ
<5回裏>
3番 センターフライ チェンジ
2番 レフト前ヒット 2死1、2塁
1番 ライト前ヒット 2死1塁
9番 ショートゴロ
8番 センターフライ
<5回表>
5番 高橋 セカンドゴロ チェンジ
4番 佐藤 レフト前ヒット 2死1塁
3番 マガリャエス 三振
2番 鳥谷 センターフライ
<4回裏>
7番 三振 チェンジ
6番 四球 押出し1点 2死満塁
5番 ショートフライ 2死満塁
4番 四球 1死満塁
3番 ライト前ヒット 1死1、3塁
2番 レフト前ヒット 1死1塁
1番 レフトフライ
<4回表>
三振 チェンジ
1番 柳 盗塁 2死2塁
9番 松尾 セカンドフライ 2死1塁
8番 藤崎 センター前ヒット 2点 1死1塁
7番 嶋岡 犠打 1死2、3塁
サードゴロエラー 無死1、2塁
6番 小粥 盗塁 無死2塁
5番 高橋 四球 無死1塁
4番 佐藤 レフトホームラン
<3回裏>
9番 ライトフライ チェンジ
8番 三振
7番 ライトフライ
<3回表>
3番 マガリャエス 三振 チェンジ
2番 鳥谷 ピッチャーゴロ 2死2塁
1番 柳 ライト前ヒット 1死1塁
9番 松尾 ライトフライ
<2回裏>
6番 セカンドゴロ チェンジ
5番 三振
4番 セカンドフライ
<2回表>
8番 藤崎 三振 チェンジ
ショートゴロ 2死2塁
7番 嶋岡 盗塁 1死2塁
6番 小粥 レフト前ヒット 1死1塁
5番 高橋 ショートゴロ
4番 佐藤 レフトホームラン
<1回裏>
4番 盗塁失敗 チェンジ
3番 ショートゴロ 2塁アウト 2死1塁
2番 センター前ヒット 1死1塁
1番 センターフライ
<1回表>
3番 マガリャエス ライトフライ チェンジ
2番 鳥谷 ショートゴロ
1番 柳 三振
<スタメン>
1番 柳(DH)
2番 鳥谷(5)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 小粥(7)
7番 嶋岡(3)
8番 藤崎(6)
9番 松尾(2)
ピッチャー 岡本(P)
対 三菱自動車岡崎
- 日程
- 10月13日(火) 15:35
- 場所
- 岡崎市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三菱自動車岡崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヤマハ | 三菱自動車岡崎 | |
---|---|---|
投手 | ナテル | 山名-高堀 |
捕手 | 松尾 | 小林 |
試合終了。本大会出場決定。
<9回裏>
3番 ライトフライ
2番 ピッチャーゴロ
1番 三振
<9回表>
9番 松尾 セカンドフライ チェンジ
8番 藤崎 ショートゴロ
7番 良知 センターフライ
<8回裏>
三振 チェンジ
9番 盗塁失敗
8番 レフト前ヒット 1死1塁
7番 ショートゴロ
レフト小粥ヘ交代
<8回表>
6番 高橋 セカンドゴロ チェンジ
5番 石野 三振
4番 佐藤 レフト前ヒット 1死1塁
3番 マガリャエス セカンドフライ
ピッチャー高堀ヘ交代
<7回裏>
三振 チェンジ
6番 盗塁失敗
5番 センター前ヒット 1死1塁
4番 センターフライ
<7回表>
2番 永田 レフトフライ チェンジ
1番 柳 センター前ヒット 2死1塁
9番 松尾 ショートゴロ
8番 藤崎 センターフライ
<6回裏>
3番 三振 チェンジ
2番 ライトフライ
1番 犠打 1死2塁
9番 レフト前ヒット 無死1塁
<6回表>
7番 良知 ピッチャーゴロ チェンジ
6番 高橋 センターフライ
5番 石野 ピッチャーゴロ
<5回裏>
8番 セカンドゴロ チェンジ
7番 セカンドフライ
6番 ショートフライ
<5回表>
4番 佐藤 ショートフライ チェンジ
3番 マガリャエス 四球 2死1、2塁
2番 永田 犠打 2死2塁
1番 柳 センターフライ 1死1塁
9番 松尾 セーフティバント 無死1塁
<4回裏>
5番 三振 チェンジ
4番 ライトフライ
3番 送りバント失敗 1死1、2塁
四球 無死1、2塁
2番 ワイルドピッチ 無死2塁
1番 四球 無死1塁
<4回表>
8番 藤崎 ファーストゴロ チェンジ
7番 良知 ライトフライ
6番 高橋 三振
<3回裏>
9番 ピッチャーゴロ チェンジ
8番 セカンドゴロ
7番 ショートゴロ
<3回表>
5番 石野 三振 チェンジ
4番 佐藤 ショートライナー
3番 マガリャエス ショートゴロ内野安打 1死1、2塁
2番 永田 犠打 1死2塁
1番 柳 レフト前ヒット 無死1塁
<2回裏>
6番 三振 チェンジ
5番 セカンドゴロ
4番 三振
<2回表>
9番 松尾 ファーストファールフライ チェンジ
8番 藤崎 セカンドフライ
7番 良知 三振
<1回裏>
3番 三振 チェンジ
2番 三振
1番 1塁ゴロ
<1回表>
6番 高橋 セカンドライナー チェンジ
5番 石野 ライト犠飛 1点 2死2、3塁
4番 佐藤 四球 1死満塁
3番 マガリャエス 三振 1死1、2塁
2番 永田 ショートゴロエラー 無死1、2塁
1番 柳 セカンドゴロエラー 無死1塁
<スタメン>
1番 柳(DH)
2番 永田(5)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 石野(7)
6番 高橋(9)
7番 良知(3)
8番 藤崎(6)
9番 松尾(2)
ピッチャー ナテル(P)
第36回社会人野球日本選手権
対 富士重工業
- 日程
- 11月15日(日) 18:00
- 場所
- 京セラドーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士重工業 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
富士重工業 | ヤマハ | |
---|---|---|
投手 | 畠山-小出 | 岡本-古岡-ナテル |
捕手 | 柿沼-田辺 | 松尾 |
第36回社会人野球日本選手権は1回戦敗退。
<9回裏>
三者凡退で試合終了。
7番 嶋岡 三振 試合終了
6番 石野 ショートゴロ 2死
5番 高橋 三振 1死
<9回表>
1得点許してしまう。
代打 谷 ファーストゴロ チェンジ
1番 小川 四球 2死満塁
9番 富村 センター前ヒット 1得点 2死1・2塁
8番 田辺 四球 2死1・3塁
代打 秋本 三振 2死3塁
6番 岡本 送りバント 1死3塁
1塁ランナー盗塁で無死2塁
5番 金山 四球 無死1塁
<8回裏>
三者凡退。
4番 佐藤 三振 チェンジ
3番 マガリャエス ショートライナー 2死
2番 薄井 三振 1死
<8回表>
しっかり無得点に抑える。
4番 林 三振 チェンジ
代打 神谷 四球 2死1塁
2番 手島 三振 2死
1番 小出 三振 1死
<7回裏>
三者凡退。
1番 柳 センターフライ チェンジ
9番 松尾 三振 2死
8番 永田 ファールフライ 1死
<7回表>
ピンチを迎えたが、無得点に抑える。
9番 富村 三振 チェンジ
8番 田辺 四球 2死1・3塁
---->ピッチャーナテルに交代
代打 松尾 サードゴロ 2死3塁
---->ピッチャー古岡に交代
6番 岡本 送りバント 1死3塁
5番 金山 ライトオーバーの2塁打 無死2塁
<6回裏>
大きなチャンスを作るが無得点に終わる。
7番 島岡 ピッチャーゴロ チェンジ
代打 石野 三振 2死満塁
5番 高橋 三振 1死満塁
4番 佐藤 四球 無視満塁
---->ピッチャー小出、キャッチャー田辺に交代
3番 マガリャエス センター前ヒット 無死1・2塁
2番 薄井 ショート内野安打 無死1塁
<6回表>
三者凡退。
4番 林 セカンドフライ チェンジ
3番 岩元 ファールフライ 2死
2番 手島 左中間フライ 1死
<5回裏>
三者凡退。
1番 柳 三振 チェンジ
9番 松尾 セカンドゴロ 2死
8番 永田 ピッチャー強襲打 1死
<5回表>
無得点に抑える。
1番 小川 三振 チェンジ
2塁へ盗塁。2死2塁
9番 富村 三遊間ヒット 2死1塁
8番 柿沼 三振 2死
7番 川岸 ピッチャー強襲打 1死
<4回裏>
ランナーを2塁まで進めるも、無得点で交代。
7番 嶋岡 ファールフライ チェンジ
暴投でランナー2塁に進塁 2死2塁
6番 小粥 ショートフライ 2死1塁
5番 高橋 三遊間ヒット 1死1塁
4番 佐藤 ショートゴロ 1死
<4回表>
ランナーを許すも、後続をしっかり無得点に抑える。
6番 岡本 ショートゴロ チェンジ
5番 金山 ファーストゴロ 2死1塁
4番 林 センター前ヒット 1死1塁
3番 岩元 キャッチャーフライ 1死
<3回裏>
三者凡退。
3番 マガリャエス 三振 チェンジ
2番 薄井 センターフライ 2死
1番 柳 三振 1死
<3回表>
見せ場を作られるも、しっかり無得点に抑える。
2番 手島 三振 チェンジ
1番 小川 1・2塁間ヒット 2死1・3塁
9番 富村 三振 2死2塁
8番 柿沼 送りバント 1死2塁
7番 川岸 1・2塁間ヒット 無死1塁
<2回裏>
1塁ランナー残し、無得点で交代。
9番 松尾 三振 チェンジ
8番 永田 三振 2死1塁
7番 嶋岡 1・2塁間ヒット 1死1塁
6番 小粥 三振 1死
<2回表>
無得点に抑える。
6番 岡本 三振の後、センカンド盗塁死 チェンジ
5番 金山 送りバント 1死1塁
4番 林 四球 無死1塁
<1回裏>
ランナー二人を残し、無得点で交代。
5番 高橋 ショートゴロ チェンジ
4番 佐藤 三遊間ヒット 2死1・2塁
3番 マガリャエス レフト前ヒット 2死1塁
2番 薄井 ショートゴロ 2死
1番 柳 三振 1死
<1回表>
三者凡退の無得点に抑える。
3番 岩元 サードゴロ チェンジ
2番 手島 ピッチャーゴロ 2死
1番 小川 三振 1死
【スタメン】
1番 柳(DH)
2番 薄井(6)
3番 マガリャエス(8)
4番 佐藤(4)
5番 高橋(9)
6番 小粥(7)
7番 嶋岡(3)
8番 永田(5)
9番 松尾(2)
ピッチャー 岡本