Yamaha Design “Synapses” EPH-200 / EPH-100
2017 / EARPHONE
高純度な音を実現したカナル型イヤホン。
ジョウヒン上品 / Elegance
超小型ドライバーを採用した小さなボディのEPH-200 / EPH-100は、ドライバー位置が耳の穴に近くなり、音が途中干渉を受けずに鼓膜まで到達します。トランペットのピストンバルブをイメージしたそのボディは、アルミニウムから削り出し、共振を防いで優れた音響特性を実現しました。(スライド1枚目:EPH-200、スライド2枚目:EPH-100)
テザワリ手触り / Tactile
音叉マークを刻印した円筒の上面は、触れればわかる程度の凹面とし、そのエッジには0.3mmのRをつけました。アルミの素材感と相まって、指先が心地よく馴染みます。(スライド1枚目:EPH-200、スライド2枚目:EPH-100)
モツヨロコビ持つ喜び / Pride
音楽を聴いている時は、自分には見えないイヤホン。一方、装着する前の佇まいは、お気に入りの装飾品のようであり、同時に素材そのものが持つ存在感の重みもあります。
ヒクスガタ弾く姿 / Dual-View
ヘッドホンを「ウェアラブルなスピーカー」と考え、パーソナルなオーナメント=「装具」をイメージしました。自分が身につけるときの歓びだけでなく、装着した時の姿も意識しています。

- Kenshiro Tanaka (EPH-100)
- Designer
- Design Holon Inc.

- Takenori Ohmachi (EPH-200)
- Designer
- Yamaha Design Laboratory