2017年11月01日
人気シリーズ「Xeno(ゼノ)アーティストモデル」に、新ベル採用モデルが登場
ヤマハ トランペット『YTR-9445NYS-YM』
− クリアで引き締まった音色のC管トランペット 11月10日(金)発売 −
![[ 画像 ] ヤマハ トランペット『YTR-9445NYS-YM』 価格:420,000円(税抜)](images/1711010101.jpg)
価格:420,000円(税抜)
ヤマハ株式会社は、トランペットの人気シリーズ「ゼノ アーティストモデル」の新製品として、ヤマハ トランペット『YTR-9445NYS-YM』を11 月10 日(金)に発売します。
価格と発売日
品名 | 調子 | 品番 | 価格 | 発売日 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ トランペット | C | YTR-9445NYS-YM | 420,000円(税抜) | 11月10日(金) |
製品の概要
トランペットの長い歴史の中で“銘器”と謳われたビンテージトランペットを徹底研究・検証し、それらのエッセンスを生かしながら、新たに素材やパーツ構造の一つ一つを再考案、再構築し、高いレベルで昇華したのが「ゼノ アーティストモデル」です。2006年に発売された「YTR-9445NYS」は、ニューヨークフィル副首席(当時)ロバート・サリバン氏を協力者に迎えて開発されたニューヨークシリーズの「ゼノ アーティストモデル」として、吹き応えのある適度な抵抗感を重視した設計と、存在感のある音と優れた音程が好評を得ています。
このたび発売するトランペット『YTR-9445NYS-YM』は、演奏家がトランペットに求める吹奏感や音楽表現を実現するために、「YTR-9445NYS」をベースとして、新たなベルを採用したモデルです。本製品は従来品(YTR-9445NYS)とは異なる形状のベルフレア(YMベル)を採用することで、存在感があり、輝かしくもクリアで引き締まった音色により細かなニュアンスまで表現することができます。また、このモデルは、世界的オーケストラであるボストン交響楽団トランペットセクションにいち早く採用されています。
詳細は以下の通りです。
主な特長
1.「ゼノ アーティストモデル C管初採用のYMベルによりクリアで引き締まった音色
「YTR-9445NYS」と比べ、ベルフレアの先端に近い部分まで細身の形状を持つYMベルにより、残響の長いホールに適したクリアで引き締まった音色を得られます。
また、通常品に比べ肉厚が薄く、さらに先端に向かって徐々に肉厚を薄く加工した一枚取りのイエローブラスベル(直径123mm)を採用し、瞬発力とパワーを兼ね備えたサウンドを実現しています。
![[ 画像 ] ”YM”彫刻が入るYMベル](images/1711010102.jpg)
![[ 画像 ] 従来製品とのベルフレア形状比較イメージ](images/1711010103.jpg)
2.利便性に優れた3Wayケース
ハンドルとショルダーストラップに加え、バックストラップを搭載した、利便性に優れた3Wayケースが付属します。ケースの側面のポケットにはA4サイズの楽譜も収納することができます。
![[ 画像 ] 3Way仕様のケース](images/1711010104.jpg)
アーティストコメント:ボストン交響楽団
楽器の選択は極めて個人的なことなのに4人全員が同じ結論に達したことは極めて珍しいことです。ボストン響音楽監督アンドリス・ネルソンス、他の楽器のメンバー、聴衆もこの楽器に対して非常にポジティブな反応です。我々にとって、ヤマハは、教育に尽力し、現状に満足せず、もし最初から正しく出来ても粘り強く改良し続けるという企業文化を強く感じる最高のパートナーです。
![[ 画像 ] 左から: マイケル・マーティン、トーマス・ロルフス(首席)、トーマス・サイダース (副首席) 、ベンジャミン・ライト](images/1711010105.jpg)
主な仕様
モデル | YTR-9445NYS-YM |
---|---|
調子 | C |
ベル素材・加工法 | イエローブラス1枚取り |
ベル直径 | 123mm |
ベル形状 | YM |
ボアサイズ | L (11.73mm / 0.462”) |
仕上 | 銀メッキ |
ケース | TRC-800E(ダブルケース) |
マウスピース | TR-17B4 |
- *文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。