ドラム界の巨匠スティーブ・ガッドが求めるサウンド、デザインを形にした数量限定モデル
ヤマハ スネアドラム『YSS1455SG スティーブ・ガッド』
ヤマハ株式会社は、アコースティックドラムの新製品として、ヤマハ スネアドラム『YSS1455SG スティーブ・ガッド』を6月27日(土)に発売します。
![[ 画像 ] ヤマハ スネアドラム『YSS1455SG スティーブ・ガッド』](images/2006150101.jpg)
『YSS1455SG スティーブ・ガッド』
このたび発売する『YSS1455SG スティーブ・ガッド』は、ヤマハと40年にわたる協力関係にある世界のトップドラマーであり、その名前からドラムの神様とも称されるスティーブ・ガッド氏と共同開発した、全世界800台限定のシグネチャーモデルです。スティーブ・ガッド氏のイメージカラーであるブラックを基調とし、タイトなサウンドを生み出す特殊形状のスナッピー(響き線)、他のドラムの干渉を受けにくい深いスネアベッドなど各所に工夫を施し、その唯一無二のサウンドキャラクターを実現しています。さらに、直筆サイン入り証書などに加え、専用ハードケースも日本地域限定で購入特典とし、日本の多くの愛好家の期待に応える一品となっています。
概要
- シンボルカラーのブラックフィニッシュとオリジナルバッジ
- スティーブ・ガッドならではのタイトでクリアなサウンド
- 購入特典として、写真・直筆サイン入り証書、限定ハードケースなどを付属
品名 | 品番 | 価格(税抜) | 発売時期 |
---|---|---|---|
ヤマハ スネアドラム | YSS1455SG | 150,000円 | 6月27日(土) |
主な特長
1.シンボルカラーのブラックフィニッシュとオリジナルバッジ
厚さ1.2mmのスティールシェル、厚さ3.0mmのアルミダイカストフープにはスティーブ・ガッド氏のイメージカラーであるブラックのニッケルめっきを施し、精悍で引き締まった外観となっています。また、側面にはスティーブ・ガッド氏の名前と製造番号が入った本モデル特製のバッジを装着しています。
![[ 画像 ] スティールシェルとオリジナルバッジ](images/2006150102.jpg)
![[ 画像 ] スティールシェル(内面)](images/2006150103.jpg)
2.スティーブ・ガッドならではのタイトでクリアなサウンド
ワイヤーが10本に間引いてあるスナッピー(響き線)は、スティーブ・ガッド氏独特の細かな演奏表現を明確に音にできる、タイトでクリアなサウンドを実現します。また、3.5mmの深みを持たせたスネアベッドは、他のドラムによるスナッピーの共鳴を軽減させ、そのサウンドを際立たせます。
![[ 画像 ] スナッピー(ワイヤー10本仕様)](images/2006150104.jpg)
3.購入特典として、写真・直筆サイン入り証書、限定ハードケースなどを付属
この特別なスネアドラムの購入特典として、スティーブ・ガッド氏本人の写真、直筆のサインが入った証書、シェルと同じブラックニッケルフィニッシュを施した特別仕様のチューニングキーを付属します。さらに、日本限定特典として、本人サインのカッティングシート、ブラックカラーの専用ハードケースもセットとなっています。



主な仕様
サイズ | 14”x 5.5” |
---|---|
シェル素材 | スティール(1.2mm) |
スナッピー | 真鍮プレート、ニッケルフィニッシュ(10本) |
スネアベッド深さ | 3.5mm |
エッジ角 | 45° |
ラグ | ワンピースラグ(シルバークロームフィニッシュ) |
フープ | アルミダイカストフープ(3.0mm) ブラックニッケルフィニッシュ(10ホール) |
ストレイナー | リリース:Qタイプ バッド:DC3タイプ |
カラーフィニッシュ | 内外面:ブラックニッケル、クリア塗装 |
付属品 | 本人写真・直筆サイン入り証書、チューニングキー(ブラックニッケルフィニッシュ)、専用ハードケース、カッティングシート |
製品仕様の詳細、スティーブ・ガッド氏からのメッセージは、製品サイトをご参照ください。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/drums/ac_drums/snare_drums/yss_1455sg/
スティーブ・ガッド氏 プロフィール
世界的な人気を誇るミュージシャンで、さまざまな音楽スタイルを自在に叩きこなす、最も影響力のあるドラマーとして知られる。ポール・サイモンの“Fifty Ways”、スティーリー・ダンの“Aja”、そしてチック・コリアの“Nite Sprite”などの楽曲に代表されるサウンド、テクニック、優れた音楽性は世界中のミュージシャンから大きな尊敬を集めている。演奏手法が非常に革新的で、打楽器の歴史を塗り替えた特別なアーティストとして早くから高い評価を受けている。2018年には自身がリーダーを務めるSteve Gadd BandがGrammy賞を受賞。その卓越した音楽性、また“Gadd”という名前から、多くのドラマーから「神(God)」と称されている。

- ※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。