2021年度実習テーマ一覧

※過去のインターンシップの実習テーマです。

プルダウンで、そのカテゴリーに応じた実習テーマを絞り込むことができます。

望ましい専門性

応募コード 実習テーマ
01-01 アコースティックピアノのアクションの改善検討
01-02 自動演奏ピアノをコントロールして新たな価値を産み出すサービスの提案
01-03 コンサートグランドピアノにおける鋳鉄フレームの締結度調整が振動音響特性に与える効果の検証
01-04 デジタルサックスの性能評価とソフトウェア開発
01-05 電子楽器のヘッドホン・LINE出力特性と電気回路及び電子部品の影響について調査
01-06 電子楽器の音源ソフトウェア開発
01-07 電子楽器の音色データ開発
01-08 電子楽器用鍵盤ユニットの性能向上検討、およびそのための要素技術検討
01-09 アコースティック楽器金属材料の特性評価
01-10 アコースティックピアノ振動測定、解析
01-11 ギター開発における感性評価計画策定・実施・分析
01-12 日本市場における理想的なピアノ店舗の在り方の提案
01-13 中国市場におけるアコースティックピアノ販売戦略の提案
01-14 電子楽器の企画アイデア創出体験
02-01 マニュアル評価を通じて製品情報の新しい企画を提案
02-02 Webサービスの運用効率化のためのソフトウェア開発
02-03 カメラ映像解析を活用しユーザー体験を向上させたコミュニケーション機器の試作
02-04 ネットワーク製品(ルーター、スイッチ、無線AP等)の開発や評価
02-05 デジタルオーディオ信号処理の開発
02-06 HiFiコンポの部品材質・形状等による音質改善の検討
02-07 AV機器に搭載する信号処理の開発と評価
02-08 マルチコアプロセッサにおけるソフトウェア処理性能の改善検討
02-09 デジタルミキサーの機構設計・試作・評価業務の体験
02-10 AV機器(AVアンプ等)のハードウェア開発体験
02-11 デジタルミキサーやオーディオインターフェイスの開発と試作品の評価
03-01 ギター工場のデジタルツイン化 (改善につながる生産現場に必要なIoTシステムの検討)
03-02 持続可能なギター用木材調達に向けた樹種選定
03-03 木材改質技術の楽器材への適用検討
03-04 環境配慮型設計支援のための材料分析および評価手法の開発
03-05 楽器金属部品の切削加工プログラム作成、加工条件出し
03-06 生産設備における設計標準化のための制御盤内熱量計算方法の調査と確立
04-01 新興国における楽器拡売のための戦略作成
04-02 海外音楽教室事業でのPR戦略立案
05-01 スピーカー設計と音響特性評価の実習
05-02 車載ブランドオーディオシステムのシステム検討
06-01 モーションキャプチャを用いたゴルフスイング分析
06-02 ゴルフ市場におけるマーケティング戦略の提案
07-01 楽器・コンシューマー音響機器のマーケティング企画(分析から企画立案)
08-01 音楽ライブの音響シーン識別
08-02 カメラ入力による音楽演奏動作の認識
08-03 楽器空間印象に紐づく「心理-物理」パラメータの探索 ~感性評価と空間放射音分析~
08-04 アコースティックギターの低域動作メカニズムの研究
09-01 特許から見た業務用音響製品の変遷のまとめと特許戦略立案の体験
09-02 楽器事業に関する知財分析による事業提案 ~ビジネス×知財の実務体験~
10-01 【SDGs】循環型社会を目指そう! ~お客様と『ともに・創る』サービスの企画提案~
10-02 世界各国・地域のサーキュラー・エコノミーの政策・規制動向調査と対応提案
11-01 実習、講義と業務研究により、企業活動の中で経理・財務部門が果たす役割を知る
12-01 EC物流の他社事例研究及びヤマハグループにおけるEC物流との比較・検証
12-02 ヤマハグループにおける貿易管理に関するガバナンス体制の検討
13-01 データ収集、可視化、分析に基づくIT企画の立案
13-02 アフターコロナのIT戦略を考える
14-01 高級自動車用木材内装パネルの試作評価
14-02 フレキシブル基板電気検査装置の構造解析および最適化