![[ 画像 ] ハママツ・ジャズ・ウィーク](images/2106220101.jpg)
ハママツがジャズを歌い、奏でる9days
「第29回 ハママツ・ジャズ・ウィーク」の開催について
期間:2021年10月16日(土)~10月24日(日)
浜松市、公益財団法人浜松市文化振興財団、静岡新聞社・静岡放送、ヤマハ株式会社と一般財団法人ヤマハ音楽振興会は、日本を代表するジャズイベント「第29回 ハママツ・ジャズ・ウィーク」を、本年10月16日(土)から10月24日(日)まで、アクトシティ浜松(静岡県浜松市中区)を中心に市内の各所で開催します。芸術の秋を彩る9日間、浜松の街をステージにジャズの魅力をお届けします。
開催概要
名称 | 第29回 ハママツ・ジャズ・ウィーク |
---|---|
期間 | 2021年10月16日(土)~ 10月24日(日) |
会場 | アクトシティ浜松ほか |
主催 | 浜松市、公益財団法人浜松市文化振興財団、静岡新聞社・静岡放送、ヤマハ株式会社、一般財団法人ヤマハ音楽振興会 |
協賛 | 公益財団法人浜松・浜名湖ツーリズムビューロー、浜松商工会議所、浜松駅ビル メイワン、ザザシティ浜松、遠鉄グループ、ヤマハ発動機株式会社、株式会社ヤマハミュージックジャパン、株式会社ヤマハミュージックリテイリング浜松店 |
後援 | 浜松市教育委員会、浜松市吹奏楽連盟、NHK静岡放送局、FM Haro!(浜松エフエム放送株式会社)、ウィンディ(浜松ケーブルテレビ株式会社)、浜松ジャズ協会、浜松JAZZを楽しむ会、ジャズジャパン、ジャズライフ、ジャズ批評社 |
ホームページ | http://hamamatsujazzweek.com/ |
「ハママツ・ジャズ・ウィーク」について
「ハママツ・ジャズ・ウィーク」は、浜松市が推進する音楽を中核にした都市づくり「音楽のまちづくり」事業のひとつとして、1992年にスタートし、今年で29回目を迎えます。「まち中に音楽があり、音楽がまちをつくり出す」ことを目指し、世代を問わず楽しめる「ジャズ」をテーマに官民一体となって企画運営するユニークな地域文化イベントとして、長く浜松市民のみならず多くのファンに親しまれてきました。また次世代育成企画として、地域で活動する学生ビッグバンドを対象にジャズを深く学ぶワークショップを行っており、イベント期間中にその成果を発表するお披露目コンサートを開催しています。
今年はコロナ感染症の予防対策として、新たにライブ配信の導入を行い、より多くの方が安心して楽しんでいただけるイベントをご用意いたしました。今年2月に惜しくも急逝したチック・コリアを悼み、2日間にわたりトークとライブで、彼の偉大なる功績を振り返ります。また、期間の最終日には、そうそうたるアーティストが結集する「ヤマハ ジャズ フェスティバル」も開催されます。Part1では、期待の新鋭ピアニストRINAが率いる“RINA Trio”、 Part2では国際的に高く評価されているピアニスト/作編曲家の”宮本貴奈“がスペシャルゲストとともに登場します。そしてPart3には”SING LIKE TALKING“のボーカルとして、デビューから32年を迎えた”佐藤竹善“と、日本を代表するトランペット奏者のエリック・ミヤシロをリーダーとし、ヤマハのスターアーティスト達で特別編成される”ヤマハ・オールスタービッグバンド“との夢の共演が実現します。ここでしか見られない豪華なステージで今年のハママツ・ジャズ・ウィークのラストを華やかに飾ります。他にもジャズの持つ大衆性・芸術性・多様性を表現する魅力あふれる多彩なイベントを9日間たっぷりと開催します。世代、ジャズ通、初心者問わずジャズを心ゆくまでお楽しみいただけるハママツ・ジャズ・ウィークにご期待ください。
各イベントの日程
名称 | 日時・時間 | 会場 | 料金 |
---|---|---|---|
親子で楽しむ ジャズコンサート |
10月16日 (土) 開演14:00 |
あいホール | ■入場料 ・一般 前売3,000円/ 当日3,500円 (全席自由) ・小学生以下 前売・当日1,000円 (全席自由、3歳以下膝上無料) |
□ライブ配信 | □視聴料:1,500円 | ||
スチューデント ジャズ フェスティバル |
10月17日 (日) 開演13:00 |
サーラ音楽ホール | ■入場料 ・一般 前売800円/ 当日1,000円 (全席自由) ・高校生以下 前売・当日500円 (全席自由) |
チック・コリア生誕80周年 2Days追悼企画 ~偉大なるチックの軌跡を辿る旅~ |
第1弾 JAZZトーク 10月18日 (月) 開演19:00 |
□ライブ配信 | □視聴料:1,000円 |
第2弾 JAZZライヴ 10月22日 (金) 開演19:00 |
かじまちヤマハホール | ■入場料 ・一般 前売:3,000円/ 当日:3,500円 (全席自由) ※未就学児入場不可 |
|
出前ジャズコンサート | 10月19日 (火) 10月20日 (水) 10月21日 (木) 各午後 |
浜松市内 小・中学校3校 |
(※一般入場不可) |
ネクストジェネレーション ジャズステージ |
10月23日 (土) 開演14:00 |
かじまちヤマハホール | 無料 (全席自由) |
ストリート ジャズ フェスティバル |
10月23日 (土) 開演13:00 |
キタラ(浜松駅北口広場) ソラモ(ギャラリーモール) hamamachi+(はままちプラス) |
無料 |
10月24日 (日) 開演11:00 ※会場により 開演時間が異なります |
キタラ(浜松駅北口広場) ソラモ(ギャラリーモール) ザザシティ中央広場 かじまちヤマハホール ステージONE (ヤマハミュージックリテイリング浜松店1F) アクトシティ浜松サンクンプラザ |
||
ヤマハ ジャズ フェスティバル |
10月24日 (日) 13:00開演 |
アクトシティ浜松 大ホール | ■入場料 ・一般 SS席:9,000円 S席:7,500円 A席:5,500円 B席:3,500円 (全席指定) ※未就学児入場不可 |
□ライブ配信 | □視聴料:3,000円 | ||
街のジャズクラブ | 10月16日 (土) ~10月24日 (日) |
浜松市内ジャズクラブなど | イベント毎に異なります |
- ※料金は全て消費税を含みます。
ホームページ等でイベントの最新情報を順次更新していきます。
公式ホームページ:http://hamamatsujazzweek.com/
公式Facebook:https://www.facebook.com/hamamatsujazzweek/
公式Twitter:https://twitter.com/hamamatsujazz
※今後の新型コロナウイルス感染状況により公演内容の変更や開催中止の可能性もございます。
チケット販売開始日
2021年7月31日(土)
チケット取り扱い先
〔インターネット〕
HCFオンラインショップ http://www.hcf.or.jp/
チケットぴあ(Pコードが必要) http://t.pia.jp/
ローソンチケット(Lコードが必要) http://l-tike.com/
ライブ配信チケット
PIA LIVE STREAM (Pコードが必要) https://t.pia.jp/streaming
- ※ライブ配信の視聴チケットは、チケットぴあのWEB販売のみとなります。
〔窓口〕
アクトシティチケットセンター
株式会社ヤマハミュージックリテイリング 浜松店 TEL.053-454-2770
〔電話〕
チケットぴあ TEL.0570-02-9999 (Pコードが必要)
ローソンチケット TEL.0570-084-004 (Lコードが必要)
〔コンビニエンスストア〕
セブンイレブン(Pコードが必要)
ローソン/ミニストップ(Lコードが必要)
ファミリーマート(チケットぴあのWEB/電話で購入のチケット引き取りのみ可能)
各イベントの詳細
親子で楽しむジャズコンサート [ ライブ配信あり ]
日時 | 2021年10月16日(土) 開場13:30 開演14:00 |
---|---|
会場 | あいホール |
出演 | モダンギャグカルテット(MGQ) 〜おかさんといっしょ+ケロポンズ 中川 ひろたか(Vo.)、岡 淳(Ts/Fl)、大友 剛(Pf/ピアニカ)、杉本 智和(B)、江藤 良人(Dr)、ケロポンズ 増田 裕子、平田 明子 |
入場料 | 一般:前売3,000円/当日3,500円(全席自由) 小学生以下:前売・当日1,000円(全席自由)、 ※3歳以下膝上無料 Pコード:198-975 Lコード:43701 |
視聴料 | 1,500円(ライブ配信) Pコード:782-158 |
内容 | ハママツ・ジャズ・ウィーク20周年を機にスタートした毎年大人気の親子イベント。 人気のシンガーソング絵本ライター中川ひろたかと本格派ジャズミュージシャンたちが繰り広げる、絵本あり、手品あり、笑いありのステージ。子どもから大人まで一緒に楽しく「はじめてのジャズ」が体験できます。さらに子供たちが大好きなミュージック・ユニット ケロポンズが、あそびうたやダンスで参戦。中でも、エビとカニのコスチュームをまとった人気パフォーマンス“エビカニクス”は、YouTube動画再生回数では8,500万回を越える大人気ぶり。今年は自宅で楽しめる“ライブ配信”もあります。 |
![[ 画像 ] ケロポンズ](images/2106220102.jpg)
![[ 画像 ] 2019年の「親子で楽しむジャズコンサート」](images/2106220103.jpg)
スチューデント ジャズ フェスティバル
日時 | 2021年10月17日(日) 開場12:00 開演13:00 |
---|---|
会場 | サーラ音楽ホール |
出演 | 全国選抜小・中・高校生ビッグバンド |
講評 | 守屋 純子(ジャズピアニスト兼作編曲家) 岡崎 好朗(ジャズトランペット奏者) |
入場料 | 一般:前売800円/当日1,000円(全席自由) 高校生以下:前売・当日500円(全席自由) Pコード:198-978、Lコード:43702 |
内容 | 浜松におけるスチューデントジャズの浸透・発展を目的として、2001年にハママツ・ジャズ・ウィーク開催10周年を記念してスタートしました。地元浜松で活発に活動しているバンドをはじめ、全国で活動するハイレベルな小・中・高校生ビッグバンドが出演します。また、参加者同士の交流を促進する企画として、ステージの最後に参加団体の代表者でオールスターバンドを結成します。講評者には日本を代表するジャズピアニスト兼作編曲家の守屋純子氏とジャズトランペット奏者の岡崎好朗氏を迎えます。ダイナミックなアンサンブルと若さ溢れるグルーヴィーなサウンドを披露する若者たちの熱演にご期待ください。 |
![[ 画像 ] (左から)守屋純子、岡崎好朗](images/2106220104.jpg)
![[ 画像 ] 2019年の「 スチューデント ジャズ フェスティバル 」](images/2106220105.jpg)
チック・コリア生誕80周年 2Days追悼企画 ~偉大なるチックの軌跡を辿る旅~
日時 | 2021年10月18日(月)、22日(金) 各日 開演19:00 |
---|---|
内容 | 今年2月に惜しくも79歳で急逝したジャズ・ピアノの巨匠 チック・コリア。 ジャンルを超えて活躍し、フュージョンの草分けとして知られる彼の生誕80周年を記念した追悼企画をトークとライブ、2日にわたり開催します。 |
第1弾:JAZZトーク [ ライブ配信のみ ]
日時 | 2021年10月18日(月) 開演19:00 |
---|---|
講演 | 高木 信哉(ジャズ評論家) |
視聴料 | 1,000円(ライブ配信) Pコード:993-265 |
内容 | 「チック・コリアほど、アコースティックとエレクトリックでの創作活動をバランスよく行った鍵盤奏者は稀だ。優れたバンドを次々と率い、数多くの重要作品を発表してきた。その創作意欲は、亡くなるまで衰えなかった。グラミー賞は、67回ノミネートされ、23回も受賞した。穏やかな人柄で、世界中のジャズ・ファンに愛された」(文:高木信哉氏)。チック・コリアの偉大なる功績を語りと名盤から解き明かします。 |
![[ 画像 ] 高木信哉](images/2106220106.jpg)
第2弾:JAZZライヴ
日時 | 2021年10月22日(金) 開場18:30 開演19:00 |
---|---|
会場 | かじまちヤマハホール |
出演 | 秋田 慎治(Pf)、古木 佳祐(B)、加納 樹麻(Dr) |
入場料 | 前売3,000円/当日3,500円(全席自由、未就学児入場不可) Pコード:198-979 Lコード:43703 |
内容 | スタン・ゲッツのカルテットへの入団、マイルス・デイヴィスとの共演、「リターン・トゥ・フォーエバー」の結成、「アコースティック・バンド」の活動、ライブ名盤「トリロジー」など、ジャズ・フュージョンシーンにおいて、50年以上に渡り時代を牽引し、ジャズ史に残る数々の傑作やパフォーマンスを創り上げてきたチック・コリアの偉大なる軌跡を、若きトッププレイヤーたちとともに辿ります。 |
![[ 画像 ] (左から)秋田慎治(Pf)、古木佳祐(B)、加納樹麻(Dr)](images/2106220107.jpg)
出前ジャズコンサート
日時 | 2021年10月19日(火)、10月20日(水)、10月21日(木) |
---|---|
会場 | 浜松市内の小・中学校 3校 ※一般入場不可 |
出演 | Dear Blues 中嶋 美弥(Pf)、名古路 一也(B)、山下 佳孝(Dr) |
内容 | 2014年浜松市のユネスコ創造都市ネットワーク加盟を記念してこの企画スタートしました。プロミュージシャンが市内小中学校に出向いてコンサートを行うアウトリーチ企画で、子どもたちにジャズの魅力を伝え、子どもたちの豊かな感性と表現力を育むことを目的に開催しています。迫力あるプロの演奏を間近で聴き、プロと一緒にセッションし、ジャズの楽しさや自由さを体感できる参加型のコンサートです。また、子どもたちがよく知っているアニメや童謡などをジャズアレンジで演奏し、解説なども交えて、子どもたちの音楽に対する興味をひき立てます。 |
![[ 画像 ] 2019年の「出前ジャズコンサート」](images/2106220108.jpg)
![[ 画像 ] Dear Blues](images/2106220109.jpg)
ネクストジェネレーション ジャズステージ
日時 | 2021年10月23日(土) 開場13:30 開演14:00 |
---|---|
会場 | かじまちヤマハホール |
出演 | 静岡大学Jazz Phenomena ほか |
入場料 | 無料(全席自由) |
講師 | 篠原 正樹(ジャズトランペット奏者) |
内容 | 地域で活動している学生ジャズ・ビッグバンドを支援するプログラムである「次世代育成スペシャルワークショップ」。毎月開催されるワークショップでは、プロ講師から直接指導を受けます。小学生や中学生は音の出し方や姿勢など、楽器を演奏する上での基本から学びます。高校生以上は、コード理論やメロディーの歌い方、リズムや即興演奏のフレーズについて、ジャズ・ビッグバンドで大切なアンサンブルやグルーブ、インプロヴィゼーションなど、更にレベルの高い内容についての指導を受けます。そしてワークショップの集大成として、ハママツ・ジャズ・ウィークのステージで皆様にお披露目をしています。プロの指導を受けて、思いっきりレベルアップした若き演奏家たちのカッコいいステージをお楽しみください。 |
![[ 画像 ] 2019年の「ネクストジェネレーション ジャズステージ」](images/2106220110.jpg)
![[ 画像 ] 篠原正樹](images/2106220111.jpg)
ヤマハ ジャズ フェスティバル [ ライブ配信あり ]
日時 | 2021年10月24日(日) 開場12:00 開演13:00 |
---|---|
会場 | アクトシティ浜松・大ホール |
出演 | Part1 RINA Trio Part2 宮本 貴奈トリオ with Special Guests 小沼 ようすけ + 中川 英二郎 Part3 ヤマハ・オールスタービッグバンド directed by エリック・ミヤシロ featuring 佐藤 竹善 |
入場料 | 前売・当日 SS席:9,000円、S席:7,500円、A席:5,500円、B席:3,500円(全席指定) Pコード:198-982 Lコード:43704 ※未就学児入場不可 |
視聴料 | 3,000円(ライブ配信) Pコード 782-160 |
内容 | 国内で催される数多いジャズフェスティバルの中でもその独自性が高く評価されているヤマハ ジャズ フェスティバル。ジャズの偉大なミュージシャン・作品との出会いをキーワードに、将来を担う有望な新進ジャズミュージシャン、日本のジャズの真髄を次世代に伝えるベテランミュージシャンと多様な顔合わせにより“ここにしかない、めぐり合い。”を今年も豪華に実現します。 |
![[ 画像 ] 2019年の「ヤマハ ジャズ フェスティバル」](images/2106220112.jpg)
ヤマハ ジャズ フェスティバル 出演アーティスト
Part.1
“RINA Trio”
2018年に ”エリス・マルサリス国際ジャズ・ピアノ・コンペティション” で第2位を受賞するなど大躍進を遂げ、本場ニューヨークなどで活躍が高く評価されているRINA。人生、家族、愛、挑戦、平和など幅広いテーマで自身の世界観を余すところなく表現したファーストアルバム「RINA」で世界デビューを果たす。湧きあがる感性、独創性あふれるアイデア、そして卓越した演奏力をベースに、ピアノトリオで彩られるRINAの極上の世界をご堪能ください。
![[ 画像 ] (左から)RINA(Pf)、佐藤潤一(B)、小田桐和寛(Dr)](images/2106220113.jpg)
Part.2
“宮本 貴奈トリオ
with Special Guests 小沼 ようすけ + 中川 英二郎”
そのピアノからは物語が見える・・。才気煥発な宮本貴奈が織り成す音のワールドには、色彩感あふれるワンダフルなストーリーが秘められています。その深く、広く、洗練されたアレンジは、演奏者が輝くサウンドを創り上げ、ジャズからポップス、弾き語り、オーケストラまでジャンルを超えて羽ばたきます。敏腕のスペシャルゲストを迎えたスーパーコラボレーションライブで、この”素晴らしき世界”を心ゆくまでお楽しみください。
![[ 画像 ] (左から)宮本貴奈(Pf)、(上:)Pat Glynn(B)、(下:)小名坂誠哉(Dr)、小沼ようすけ(G)、中川英二郎(Tb)](images/2106220114.jpg)
Part.3
“ヤマハ・オールスタービッグバンドdirected byエリック・ミヤシロ
featuring 佐藤 竹善”
International Yamahaアーティストでトランペット奏者のエリック・ミヤシロがリーダーを務めるヤマハ・オールスタービッグバンド。ここにはヤマハのスターミュージシャンが今回限りの特別な編成で結集します。今年は更に、圧巻の歌唱力と澄み渡る歌声で日本の音楽シーンを牽引する重鎮、佐藤竹善がフィーチャリングで参戦し、豪華な夢の共演が実現します。ここ浜松から発信される、精鋭たちのゴージャスなステージを今年はライブ配信でもお楽しみいただけます。
![[ 画像 ] (左から)エリック・ミヤシロ(Tp)、ヤマハ・オールスタービッグバンド、佐藤竹善(Vo)](images/2106220115.jpg)
ストリート ジャズ フェスティバル
日時 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
10月23日(土) | 開演13:00 終了16:00(予定) |
キタラ(浜松駅北口広場) ソラモ(ギャラリーモール) hamamachi+ (はままちプラス) |
10月24日(日) | 開演11:00 終了18:00(予定) ※会場により演奏時間帯が異なります |
キタラ(浜松駅北口広場) ソラモ(ギャラリーモール) ザザシティ中央広場 かじまちヤマハホール ステージONE (ヤマハミュージックリテイリング浜松店1F) アクトシティ浜松サンクンプラザ |
出演 | 浜松市および近郊で活動中のバンド |
---|---|
入場料 | 無料 |
企画運営 | 浜松ジャズ協会 |
内容 | 多くの市民が街角で気軽にジャズを楽しめるように、街角のオープンスペースで開催される音楽イベントです。浜松の街なかがスウィンギーなサウンドに染まり、中心街の賑わいを作り出します。地元ミュージシャンたちの熱気あふれる演奏を気軽にお楽しみください。 |
![[ 画像 ] 2019年の「ストリート ジャズ フェスティバル」](images/2106220116.jpg)
街のジャズクラブ
期間 | 2021年10月16日(土)~10月24日(日) |
---|---|
会場 | 浜松市内ジャズクラブ等 |
内容 | ジャズの醍醐味は生演奏にあり!ハママツ・ジャズ・ウィーク開催期間中は連日、市内のジャズクラブで白熱したジャズの演奏が繰り広げられます。「音楽のまち 浜松」がジャズであふれ返り、ライブ漬けになれる幸せな9日間。 |
![[ 画像 ] 2019年の「街のジャズクラブ」](images/2106220117.jpg)
※今後の新型コロナウイルス感染状況により公演内容の変更や開催中止の可能性もございます。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。