レッスン機能やクイズモードを搭載した、簡単操作で楽しく弾ける初心者に最適なベーシックモデル
ヤマハ 電子キーボード『PSR-E273』
ヤマハ株式会社は、電子キーボードの新製品として、これから鍵盤演奏を始める方に最適なモデル『PSR-E273』を7月2日(木)に発売します。
![[ 画像 ] ヤマハ 電子キーボード『PSR-E273』](images/2006160101.jpg)
『PSR-E273』は、高品位な音色と多彩な自動伴奏スタイル(リズム+ベース音+コード音)を搭載し、クイズモードやレッスン機能で楽しみながら学習もできる、コンパクトで操作性に優れた電子キーボードです。
自動伴奏機能では、幅広いジャンルを網羅した143種類のスタイルを搭載。左手でコード(和音)を押さえるだけで自動的にそのコードにあった伴奏が鳴り、さまざまな音楽のアンサンブル演奏を楽しむことができます。また、「音当てクイズ」が楽しめるクイズモードを新たに搭載し、気軽に音に親しみながら音感を養えます。
練習や演奏をサポートするさまざまな機能によって、鍵盤楽器に初めて触れる方も飽きずに楽しく練習することができて、鍵盤演奏の楽しさや上達のよろこびを実感していただけます。
概要
- リアルで多彩な音色と、簡単に幅広いジャンルの演奏を楽しめる充実した伴奏スタイル
- 操作しやすいユーザーインターフェース
- 豊富な内蔵曲と、練習をサポートするレッスン機能
- 家族で楽しめるクイズモード
品名 | 品番 | 価格 | 発売日 |
---|---|---|---|
ヤマハ 電子キーボード | PSR-E273 | オープンプライス | 7月2日(木) |
- ◎初年度販売予定数:6,000台
主な特長
1.リアルで多彩な音色と、簡単に幅広いジャンルの演奏を楽しめる充実した伴奏スタイル
ピアノ、管楽器などスタンダードな楽器に加えて、世界各国の民族楽器やパーカッション、効果音を含む401種類の音色と、これらの音色を用いたクオリティの高い伴奏スタイルを143種類搭載しました。さまざまな音色と自動伴奏を組み合わせて、世界各国の幅広い音楽ジャンルの演奏をお楽しみいただけます。また、指1本でコードを弾ける「スマートコード」機能を新たに搭載しました。コードのルート音(根音)を押さえるだけで自動伴奏が鳴り、初心者でも簡単にアンサンブル演奏を楽しめます。
2.操作しやすいユーザーインターフェース
パネルのボタン配列や液晶画面のUIデザインを見直し、操作性を高めました。弾きたい音色や伴奏スタイルをすばやく見つけて選択し、見やすい画面で簡単に確認できます。
また、コンパクトでスリムなデザインを採用。4.0kgと軽量なので持ち運びやすく、家の好きな場所で演奏を楽しめます。


3.豊富な内蔵曲と、練習をサポートするレッスン機能
右手3段階、左手3段階、両手3段階の合計9ステップのレッスンができるPSRシリーズ定番のレッスン機能で、内蔵曲を自分のペースで練習することができます。内蔵曲には、初心者のレッスンに人気の曲を中心に112曲を用意しています。
4.家族で楽しめるクイズモード
楽器から鳴った音の音程や効果音を当てる「音当てゲーム」を楽しめる、クイズモードを新たに搭載しました。家族や友達と一緒にクイズで遊びながら音感を養うことができるため、お子様に贈る初めての楽器としても最適です。
製品仕様
製品仕様の詳細は、製品サイトをご参照ください。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/portable_keyboards/psr-e273/
- ※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。