快適なテレワーク環境を実現するため、リモートアクセス機能を強化
インターネットブレイクアウトや、同時接続ライセンス版の対応ルーター拡張を実現
ヤマハ株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワーク需要の増加への取り組みとして、ネットワークでリモートアクセス環境を構築する際の利便性を向上させるため、VPNクライアント『YMS-VPN8シリーズ』の機能を強化します。
主な強化ポイント
1.リモートアクセスの遅延問題を軽減する「経路制御機能」を追加
テレワーク需要の増加で発生する、自宅やサテライトオフィスから本社への通信トラフィックの急増による遅延を解決するため、VPNクライアントソフトウェア『YMS-VPN8シリーズ』へ「経路制御機能」を追加しました。これにより、社内向け通信以外を直接インターネットへブレイクアウトすることで、通信トラフィックの負荷を低減します。また、社外からのアクセスをより安全に行うため、新たな「認証方式」を追加することでRADIUSサーバーによるユーザー認証に対応し、さらにセキュアなリモートアクセス環境の構築を実現します。
![[ 画像 ] 経路制御機能](images/2005180201.jpg)
![[ 画像 ] 同時接続ライセンス版の設定画面](images/2005180202.jpg)
2.『RTX830』でリモートアクセス環境の運用を簡便化
この度のテレワーク需要に対応するため、同時接続ライセンス版『YMS-VPN8-CP』の対応ヤマハルーターとして、ギガアクセスVPNルーター『RTX830』を追加し、リモートアクセス環境を容易に実現しました。これにより、リモートアクセス環境の構築だけでなく、テレワーク需要で増加している端末の管理・運用も容易にします。
- ※『YMS-VPN8-CP50(同時接続数50)』、『YMS-VPN8-CP100(同時接続数100)』も利用可能ですが、『RTX830』のVPN対地数20を超えて使用することはできません。
- ※『RTX830』でVPNクライアントソフトウェア同時接続ライセンス版を利用するためには、最新ファームウェアへのリビジョンアップが必要です。
3.テレワーク相談窓口を開設
ネットワーク機器によるリモートアクセス環境や遠隔会議環境の構築について相談できる、テレワーク専用の問い合わせ窓口を開設しています。テレワークソリューションのページからテレワーク相談窓口へご相談ください。
- テレワーク相談窓口
https://network.yamaha.com/solution/telework
TEL 03-5651-1838(受付時間:平日9:00-12:00、13:00-17:00 ※土・日・祝日・弊社定休日は休業です)
製品情報
品名 | 品番 | ライセンス数 | 希望小売価格(税抜) | 発売時期 |
---|---|---|---|---|
VPNクライアントソフトウェア (ソフトウェアライセンス版) |
YMS-VPN8 | 1ライセンス | 9,800円 | 発売中 |
YMS-VPN8-LP10 | 10ライセンス | 79,800円 | ||
VPNクライアントソフトウェア (同時接続ライセンス版) |
YMS-VPN8-CP10 | 10ライセンス | 150,000円 | |
YMS-VPN8-CP20 | 20ライセンス | 200,000円 | ||
YMS-VPN8-CP50 | 50ライセンス | 400,000円 | ||
YMS-VPN8-CP100 | 100ライセンス | 600,000円 |
品名 | 品番 | 希望小売価格(税抜) | 発売時期 |
---|---|---|---|
ギガアクセスVPNルーター | RTX830 | 75,000円 | 発売中 |
主な仕様
YMS-VPN8 | YMS-VPN8-LP10 | YMS-VPN8-CP10 | YMS-VPN8-CP20 | YMS-VPN8-CP50 | YMS-VPN8-CP100 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ライセンス体系 ※1 | ソフトウェアライセンス | 同時接続ライセンス | ||||
インストールできるPC数 | 1 | 10 | 無制限 | |||
対応OS ※2 | Microsoft Windows 10(32bit/64bit) Microsoft Windows 8.1 (32bit/64bit) Microsoft Windows Server 2012 Microsoft Windows Server 2008 R2 |
|||||
対応製品 | RTX5000, RTX3500, RTX1210, RTX830, NVR700W, NVR510, NVR500, FWX120, vRX ※3 | RTX5000, RTX3500, RTX1210, RTX830, vRX ※3 |
- ※1:同時接続ライセンス版はご購入から2年目以降のサポートは有償保守となります。
- ※2:対応OSおよびサービスパックは、弊社で動作確認を行ったものについて記載しております。必ずWindows Updateを実行して最新のセキュリティパッチを当ててください。
- ※3:vRXでの利用時には、vRX用VPNオプションライセンスの購入が別途必要になります。
『YMS-VPN8』の製品情報は下記ウェブサイトに公開しています。
https://network.yamaha.com/products/software_service/yms-vpn8-license/
『YMS-VPN8-CP』の製品情報は下記ウェブサイトに公開しています。
https://network.yamaha.com/products/software_service/yms-vpn8-cp/
『RTX830』の製品情報は下記ウェブサイトに公開しています。
https://network.yamaha.com/products/routers/rtx830/
『RTX830』用ファームウェアの詳細は、下記ウェブサイトをご参照ください。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/index.php
- ※仕様および機能の名称は、予告なく変更することがあります。
- ※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。