ヤマハ株式会社 企業ミュージアム「イノベーションロード」
特別展「未来をカタチに -ヤマハデザインの流儀-」を開催
期間:2019年10月29日(火)~2020年2月29日(土)
ヤマハ株式会社は、企業ミュージアム「イノベーションロード」にて10月29日(火)から翌年2月29日(土)まで、特別展「未来をカタチに -ヤマハデザインの流儀-」を開催致します。
当社は、早くからデザインの重要性に着目し、1963年にデザインの専門組織を設置しました。創業100周年の1987年に制定したデザイン理念は、現在も当社のプロダクトデザインに息づいています。『本質を押さえた上で、革新的であること。本質を美しく表現しつつ、過剰な装飾は控えること。そして社会との調和を目指すこと。』 このようなデザイン理念を具現化するにあたって、日々の商品開発と並行しながら未来を構想し自らのアイデンティティーを長年問い続けてきました。
今回の特別展では、こうした取り組みの系譜を通して、変わらないヤマハデザインの姿勢を紹介します。
![[ 画像 ] 海外デザイン展出品作より](images/1910280201.jpg)
デザイン研究所 所長 川田学のコメント
特別展「未来をカタチに ‐ヤマハデザインの流儀-」は、新しい概念にカタチを与え、問い続け、発信し続けてきた活動を創業100周年の頃から振り返り俯瞰することで、ヤマハデザインの独自の流儀を浮かび上がらせる企画です。海外デザイン展などで実際に展示してきた多くのデザイン試作品を紹介し、それらが如何に商品開発において重要な役割を果たしたのかを解説します。本展を通じて、創業時代から引き継がれている挑戦の歴史が、さらにその先の未来へと繋がっていることを感じていただけたらと思います。
特別展「未来をカタチに -ヤマハデザインの流儀-」概要
期間: | 2019 年10月29日(火)~2020年2月29日(土) ※休館日は日・月・祝日および会社休業日など。 |
---|---|
会場: | ヤマハ株式会社イノベーションロード (静岡県浜松市中区中沢町 10 番 1 号 当社構内) |
入場料: | 無料 ※イノベーションロード見学の予約が必要です(電話・インターネット予約) 詳しくはイノベーションロードのホームページをご覧ください。 |
展示概要 |
|
※イノベーションロードについて
イノベーションロードは、ヤマハのDNA、現在と未来への挑戦を「見て・聴いて・触れて」体感できる企業ミュージアム。1887年の創業から現在に至る長い歴史と、ヤマハの世界観や魅力を伝え発信し続ける展示施設です。
イノベーションロード公式ホームページ:https://www.yamaha.com/ja/about/innovation/
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。