2019年08月07日
様々な用途に対応する高い汎用性を備えた同軸点音源の新ラインアップ
NEXO スピーカーシステム『Plusシリーズ』
株式会社ヤマハミュージックジャパン(東京都港区)は、NEXO SA(フランス パリ、以下、ネキソ社)が開発したスピーカーシステム『Plusシリーズ』を2019年9月に発売します。
このたび発売する『Plusシリーズ』は、2wayフルレンジキャビネット「P12」とサブベースキャビネット「L15」の2種類をラインアップしています。「P12」は、ネキソ社で初となる低域ユニットが12インチの同軸ポイントソーススピーカーです。ハイパワー&ハイクオリティなサウンドに加え、コンパクトでロープロファイルなサイズや縦置き・横置き・ポールマウントといった様々なアレンジに対応するキャビネットデザイン、オプションのフランジを用いた切替可能な高域指向角により、既存ラインアップ以上の広範囲に渡るアプリケーションをカバーする卓越した多用途性能を備えたモデルです。「L15」は、「P12」とベストマッチするキャビネットデザインと出力性能を持つ15インチシングルのサブベースキャビネットです。
概要
- パワフル&コンパクト、多機能なハイクオリティ同軸ポイントソーススピーカー「P12」
- 「P12」にベストマッチするサブベースキャビネット「L15」
- 用途に応じて高域指向角度を最適なタイプに簡単に変更可能
品名 | 品番 | 価格(税抜) | 発売時期 |
---|---|---|---|
2wayフルレンジ同軸キャビネット | P12 | 400,000円 | 2019年9月 |
2wayフルレンジ同軸キャビネット 白モデル | P12-PW | 440,000円 | 2019年9月 |
2wayフルレンジ同軸キャビネット 設備バージョン | P12-I | 400,000円 | 2019年9月 |
2wayフルレンジ同軸キャビネット 設備バージョン・白モデル | P12-IPW | 440,000円 | 2019年9月 |
サブベースキャビネット | L15 | 350,000円 | 2019年9月 |
サブベースキャビネット 白モデル | L15-PW | 390,000円 | 2019年9月 |
主な特長
1.パワフル&コンパクト、多機能なハイクオリティ同軸ポイントソーススピーカー「P12」
スマートかつロープロファイルなフォルムと驚きのハイパフォーマンスを併せ持つ「P12」は、12インチのカスタム低域ドライバーと3インチのダイアフラム高域ドライバーを同軸構造に配置し、精確な位相、驚くほどクリアなサウンド、全周波数範囲にわたるスムーズなレスポンスを実現しています。キャビネットはツアリング仕様と固定設備仕様の2タイプを用意し、いずれもポールマウント用の機構とアクセサリー用のリギングポイントを備えているので、縦置き・横置きや、吊り・ポールマウントといった様々な設置に柔軟に対応できます(いずれもミラーリング配置が可能)。また、リアパネルにはアクティブ/パッシブ切替スイッチを装備し、アクティブモードでは140dB SPLもの最大SPL(Peak@1m)を実現しています。
![[ 画像 ] アクティブ/パッシブ切替スイッチ](images/1908070103.jpg)
2.「P12」にベストマッチするサブベースキャビネット「L15」
「L15」は、「P12」に最適なサイズ・形状のキャビネットデザインと出力性能を持つ15インチシングルのサブベースキャビネットで、低域を40Hzまで補強することができます。また、オーディオネットワークにも対応可能な4チャンネルハイパワーDSP搭載型アンプ「NXAMP4X2MK2」に搭載されたリニアフェーズプリセットにより、あらゆる組合せで「P12」と「L15」を素早く簡単にプラグアンドプレイすることが可能なシステムを構築できます。
3.用途に応じて高域指向角度を最適なタイプに簡単に変更可能
「P12」は、クイックリリースグリルとオプションのマグネットフランジにより、高域指向角を用途に応じて最適なタイプ*に簡単に変更できます。
- * 標準=60°×60°、オプション「PNT-P12FLG」装着時=90°×40°またはPSタイプ(非対称)60°~100°×40°
オプション品
品名 | 品番 | 価格(税抜) | 発売時期 |
---|---|---|---|
PNT-HBRK/VBRK用 シーリングアダプター | PNI-CLADAPT | 12,000円 | 2019年9月 |
PNT-HBRK/VBRK用 シーリングアダプター 白モデル | PNI-CLADAPT-PW | 14,000円 | 2019年9月 |
Plusシリーズ用ウォールマウントL字型ブラケット(330mm) | PNI-WM330 | 20,000円 | 2019年9月 |
Plusシリーズ用ウォールマウントL字型ブラケット(330mm) 白モデル | PNI-WM330-PW | 22,000円 | 2019年9月 |
Plusシリーズ用リフトバー | PNT-BUMP | 32,000円 | 2019年9月 |
Plusシリーズ用リフトバー 白モデル | PNT-BUMP-PW | 36,000円 | 2019年9月 |
P12用水平ブラケット | PNT-HBRK12 | 28,000円 | 2019年9月 |
P12用水平ブラケット 白モデル | PNT-HBRK12-PW | 31,000円 | 2019年9月 |
PNT-BUMP/PNI-WM用 連結アダプター | PNT-WMADAPT | 24,000円 | 2019年9月 |
PNT-BUMP/PNI-WM用 連結アダプター 白モデル | PNT-WMADAPT-PW | 27,000円 | 2019年9月 |
P12用指向性調整デバイス(90°×40°) | PNT-P12FLG9040 | 10,000円 | 2019年9月 |
P12用指向性調整デバイス(PSタイプ) | PNT-P12FLGPS | 10,000円 | 2019年9月 |
Plusシリーズ用ポールスタンドアダプター(35mm) | PNT-PLADAPT | 18,000円 | 2019年9月 |
Plusシリーズ用ポールスタンドアダプター(35mm) 白モデル | PNT-PLADAPT-PW | 20,000円 | 2019年9月 |
P12用垂直ブラケット | PNT-VBRK12 | 44,000円 | 2019年9月 |
P12用垂直ブラケット 白モデル | PNT-VBRK12-PW | 49,000円 | 2019年9月 |
- ※今回の新製品の詳細については、プロオーディオサイトをご参照ください。
https://jp.yamaha.com/products/proaudio
『Plusシリーズ』主な仕様
モデル名 | P12 | L15 | |
---|---|---|---|
再生周波数帯域 *1 | 60Hz~20kHz (-6dB) | 40Hz~120Hz (-6dB) | |
最大音圧レベル (1m, peak) *1 |
アクディブモード:140dB SPL パッシブモード:138dB SPL*2 |
139 dB SPL Peak | |
高域指向角度 | 標準:60°×60° オプション「PNT-P12FLG」使用時:90°×40° もしくは 60°~100°×40° |
- | |
公称インピーダンス *1 | アクティブモード:LF8Ω,HF8Ω パッシブモード:8Ω*2 |
4Ω | |
ドライバー構成 | 低域:1×12インチ、8Ωロングエクスカーションネオジウムドライバー 高域:1×3インチ、ボイスコイルコンプレッションドライバー |
1×15インチ、4Ωロングエクスカーションネオジウムドライバー | |
コネクター | ツアリングモデル:4×4Pスピコン(In,Loop Thru/2±接続)※側面×2、背面×2 設備モデル:1×ケーブルグランド、1×2芯ケーブル(端末未処理)※いずれも背面 |
2×4Pスピコン(In, Loop Thru/1±接続) | |
コネクターピンアサイン | アクティブモード:1±LF 2±HF パッシブモード:1±スルー,2±フルレンジ*2 |
- | |
アクティブ/ パッシブモード切替 |
埋め込み型高耐久防水2ポジションスイッチ | - | |
仕上げ | エンクロージャー | バルト産バーチ / ポプラ材プライウッド 台形(15°+55°)、黒色もしくは白色塗装 ※RALコードカスタムカラーにも対応可能 |
バルト産バーチ/ポプラ材プライウッド、黒色もしくは白色塗装 |
グリル | ツアリングモデル:パンチングメタル(リアメッシュ) 設備モデル:パンチングメタル(フロント音響透過性ファブリック) |
パンチングメタル | |
フィッティング | 2×ハンドル(両側)、1×35mmポールソケット(両側)、9×マウントアクセサリー接続用ネジ穴(3×両側、3×背面) | 6×ハンドル(3×両側)、1×M20ポールマウント用ネジ穴(天面)、6×マウントアクセサリー接続用ネジ穴(3×両側) | |
寸法(幅×高×奥行) | 432 × 534 × 314 mm | 550 × 439 × 650 mm | |
質量 | 約20kg | 約35kg |
- *1 デジタルTDコントローラーを使用した実測値
- *2 設備モデルはパッシブモードのみ
- ※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。