2018年07月31日
校内合唱コンクールの練習にも最適。ICTで合唱練習を効果的に
ヤマハデジタル音楽教材
『合唱練習 vol.3』『合唱練習 vol.4』
− “発声法”からパート練習ごとの“音取り”など、全体練習からパート練習までを徹底サポート −
ヤマハ株式会社は、「Smart Education System」※1の新商品として、教育現場で普及が進むPCやタブレットなどにインストールして利用することで合唱の授業や練習を効果的に行える、Windows用デジタル音楽教材『合唱練習 vol.3』『合唱練習 vol.4』を発売します。
本教材を複数台のPCやタブレットにインストールして使用することで、これまで指導者一人だけでは進行のコントロールが難しかった「パート別練習」を生徒主体で自主的に進められるようになります。指導者にも余裕が生まれ、パート間を回ってきめ細かく指導することが可能となります。また、本教材を大型モニター等に映し出すことで「全体練習」を効果的に進めることも可能となっています。
シリーズ第3弾、第4弾となった今回の教材には、主に中学校で歌われ、夏休み明けに練習が本格化することの多い校内合唱コンクール等の学校行事で人気の定番曲15曲ずつを収録しました。
『合唱練習 vol.3』『合唱練習 vol.4』それぞれともに2種類の提供形態を用意しており、PC/タブレット用ソフトウェア付き書籍の形態で提供する「4ライセンス版」を一般の書店、楽器店、インターネット通販サイトにて8月下旬より販売し、ストリーミングにて提供する「校内無制限ライセンス版」を「EduMall」※2(http://www.edumall.jp/)にて9月上旬より販売します。
- ※1 当社が展開する小中学校など音楽教育現場を対象とするICTを活用した音楽教育ソリューション。詳細は「Smart Education System」公式サイト(https://ses.yamaha.com/)をご覧ください。
- ※2 株式会社内田洋行が運営する教育コンテンツ配信サービス。別途「EduMall」利用契約が必要です。
- ※3 楽曲「仰げば尊し」は製品版には収録されておりません。「Smart Education System」公式サイトにて提供している体験版にのみ収録されています。
価格と発売日
品名 | ライセンス方式 | 提供形態 | 提供経路 | 価格(税抜) | 発売日 |
---|---|---|---|---|---|
ヤマハ デジタル音楽教材 『合唱練習vol.3』 『合唱練習vol.4』 |
4ライセンス版 | PC/タブレット用ソフトウェア付き書籍※ | 一般書店、楽器店、インターネット通販サイトなど | 各7,500円 | 2018年 8月下旬 |
校内無制限 ライセンス版 |
ストリーミング | EduMall | 各15,000円/年 | 2018年 9月上旬 |
- ※ 一般の方でも購入できる形式で株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスが販売します。
製品の主な特長
1.音取り※練習に適した充実の4つの機能を搭載
デジタル教材ならではの4つの機能と分かりやすい操作画面が、生徒主体のパート練習を後押しします。
- ※音取り:正しくメロディを歌えるように、各パートの音程やリズムなどを理解すること
2.専門家監修による豊富な発声法解説・実演動画を収録
NHK東京児童合唱団ヴォイストレーナー・講師の北條加奈氏監修による動画を多数収録し、基本的な発声の知識からエクササイズまでを幅広くカバーしました。動画にはNHK東京児童合唱団の男子団員と女子団員による実演が収録されており、生徒にとって身近な同年代のそれぞれの性別の声で学ぶことができます。
3.校内合唱コンクールで使われる人気定番曲を収録、副教材の曲集にも対応
『合唱練習 vol.3』『合唱練習 vol.4』それぞれに、校内合唱コンクール等の学校行事で選ばれる定番曲15曲ずつを収録。さらに各収録楽曲は、教育芸術社が出版する曲集のアレンジや強弱記号に対応※しており、教育現場で広く普及する副教材と連動した指導が行えます。各パートの音声は楽器音(女声はオーボエ、男声はファゴット)とボーカロイドから選択できるようになっています。
<vol.3 収録曲>
- Believe (混3)
- unlimited(アンリミテッド) (同2)
- カリブ 夢の旅 (混3)
- 流れゆく雲を見つめて (混2)
- ぼくらの世界 (混2)
- 行き先 (混3)
- My Own Road - 僕が創る明日 - (混3)
- OMNIBUS STAR 光年の旅 (混4)
- 今を生きる (混3)
- 遠い日の歌 (混3)
- 空は今 (混3)
- 道 (混3)
- 夢のかなう場所へ (混3)
- 青葉の歌 (混3)
- 虹 (混3)
<vol.4 収録曲>
- Song is my soul (混2)
- Tomorrow (混3)
- あなたに会えて… (混3)
- 夏の日の贈りもの (混2)
- 怪獣のバラード (混3)
- 命あるかぎり (混3)
- 明日の空へ (混2)
- 愛をあげよう (混3)
- 風が吹く丘に (混3)
- 心の中にきらめいて (混3)
- さくら草 (混3)
- 虹色の未来 (混3)
- 僕らの奇跡 (混3)
- ふるさと (混3)
- 走る川 (混4)
- ※教育芸術社が出版する曲集への対応状況については、「Smart Education System」公式サイト(https://ses.yamaha.com/products/digital_chorus/)をご確認ください。
4.指導者をサポートする「授業モデル」も同梱
通常の教材とは異なるデジタル教材を使って、どのように授業を進めていくかをイメージしやすいように授業計画や各授業の展開、教材の使いどころを記載した「授業モデル」を同梱。生徒のみならず指導者にも配慮した教材となっています。
5.授業、行事に向けたクラス練習など、さまざまな練習に対応する2種類の提供形態
「4ライセンス版」は、4パートに分かれての練習を想定したもので、校内のPCやタブレット4台にインストール出来るDVD-ROM付属の書籍として提供。「校内無制限ライセンス版」はさらに幅広い利用を想定し、「EduMall」を通じてストリーミング配信形式で提供されます。年間定額で校内のPCやタブレットに無制限に導入することができ、複数クラスに渡って同時に練習を行う場合などに適しています。
動作環境
対応OS | Windows10 / Windows8.1 / Windows7 |
---|---|
CPU | Intel Celeron 2957U 1.40GHz 以上推奨 |
必要メモリー / ディスク容量 | 2GB 以上 / 1GB以上 |
その他 | DVDドライブ(インストール版のみ)、オーディオデバイス |
- ※本製品を「EduMall」にてご利用の場合は、別途対応ブラウザをご確認ください。
- ※動作条件を満たしている場合でも、全てのコンピュータでの動作を保証するものではありません。
- 「Smart Education System」公式サイト:https://ses.yamaha.com/
- 製品についてはこちら:https://ses.yamaha.com/products/digital_chorus/
- *その他の文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。