2018年05月08日
まろやかで芯のある音色を実現
シンプルであたたかみを感じさせるデザインの大人向けピアニカ登場
ヤマハ 大人のピアニカ『P-37EBK』『P-37EBR』
− フル3オクターブの広音域ピアニカに30年ぶり新モデル 6月6日(水)発売 −
ヤマハ株式会社は、鍵盤ハーモニカの新製品として、ヤマハ 大人のピアニカ『P-37EBK』『P-37EBR』を2018年6月6日(水)に発売します。
価格と発売日
品名 | 品番 | カラー | 価格(税抜き) | 発売日 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ 鍵盤ハーモニカ 大人のピアニカ |
P-37EBK | ブラック | 13,000円 | 6月6日(水) |
P-37EBR | ブラウン |
- ◎初年度販売予定数:合計4,000台(2品番計)
製品の概要
鍵盤ハーモニカは、吹き口から息を吹き込み、鍵盤を押して、リードを震わせることで音を鳴らすリード楽器で、鍵盤楽器と吹奏楽器の特性を両方併せ持っています。鍵盤があるため音階の学習に適しているほか、音が出しやすく比較的短い練習時間で演奏を楽しめる楽器です。また、息のコントロールにより奥深い表現ができるのも特長のひとつです。
当社では1967年から鍵盤ハーモニカ「ピアニカ」の製造・販売を行っています。多くの学校に音楽授業の教材楽器として採用されている32鍵盤タイプを中心に、幼児から小学生まで楽に演奏できる25鍵盤タイプや、フル3オクターブをもつ広音域な37鍵盤タイプなどを展開してきました。たくさんの方が子どもの頃に学校の音楽の授業などで触れる機会も多く、幅広い層に親しまれています。
このたび発売する「大人のピアニカ」『P-37EBK』『P-37EBR』は、より多くの方に音楽のある豊かな生活を味わっていただきたいという願いをこめ、当社が大人のために初めて企画・開発したモデルです。落ち着いたカラーの本体に加え、黒色の演奏用パイプなど、細部にまでこだわった飽きのこないシンプルなデザインながら、アコースティック楽器のあたたかみを感じさせます。ヤマハピアニカの特長であるレスポンスの良さ、強弱のコントロールのしやすさはそのままに、低音から高音までバランスの良いまろやかで芯のあるメロウな音色となり、演奏する曲の幅が広がります。また、両手演奏など高度な奏法にも適した新形状の吹き口を採用し、本格的に演奏を楽しみたい方にも最適です。なお、フル3オクターブの広音域ピアニカとしては、30年ぶりの新製品です。
当社では、思い立ったときに一人で気軽に楽しんだり、さまざまな音楽表現に没頭したり、親しい仲間と一緒に演奏したりするなど、忙しい日常が「大人のピアニカ」で少しでも豊かになることを願っています。
詳細は以下の通りです。
主な特長
1.大人の感性に訴えるデザイン
鍵盤楽器とリード楽器のハイブリッドというピアニカの成り立ちをコンセプトに、上半分は鍵盤楽器であるピアノ、下半分はリード楽器であるハーモニカの形をモチーフとしています。またそれを表現すべく、外装の上半分には光沢感がある仕上げを、下半分にはしっとりとした艶消しの仕上げを施しました。カラーはあたたかみを感じさせるブラウンと、シンプルなモノトーンカラーであるブラックの2色、演奏用パイプは楽器本体になじむ黒色としました。ケースは、持ち運びにも便利なソフトケースを採用しています。
2.まろやかかつ芯のあるメロウな音色
はっきりした明るい音色とレスポンスの良さが特長の、現行の同音域ピアニカ「P-37D」の機構をベースとしていますが、『P-37E』はレスポンスの良さ、強弱のコントロールのしやすさはそのままに、倍音のバランスを整えることでまろやかで芯のあるメロウな音色となりました。下ボディの素材には従来のABS樹脂よりも比重の高いバイオマス由来樹脂「エコディア®」(※1)を採用し、内部底面には吸音材を追加しました。また、不要な高次倍音を抑制しつつ、各音域の音のバランスを最適化するために、バルブパッキンの開口部のサイズを低音域、中音域、高音域で変えています。(※2)
- (※1)ポリ乳酸系樹脂「エコディア®」は、東レ株式会社の開発したバイオマス由来樹脂です。
- (※2)バルブパッキンの開口部最適化については特許出願中です。
![[ 画像 ] 開口部のサイズを音域ごとに最適化したバルブパッキン](images/1805080105.jpg)
3.両手演奏など高度な奏法にも適した新形状の吹き口
演奏用パイプの吹き口中間部を唇にフィットしやすい形状にするほか、先端部にある突起を高くすることで、両手弾きなどパイプを指で支えていない状態でも吹き口が口から飛び出しにくく、演奏に集中できるようになりました。また端面にアールをつけることにより、タンギングがしやすくなっています。
![[ 画像 ] 改良された吹き口](images/1805080106.jpg)
主な仕様
品番 | P-37EBK(ブラック) / P-37EBR(ブラウン) |
---|---|
鍵盤数 | 37 |
音域 | f ~ f’’’(F33~F69) |
寸法(幅×高さ×奥行き) | 483(幅)×50(高さ)×104(奥行き) mm |
本体重量 | 830g |
付属品 | 吹き口、演奏用パイプ、ソフトケース(肩掛け用ストラップ付)、取扱説明書 |
ご参考1:ピアニカのラインアップについて
ヤマハのピアニカは、今回の新製品が加わり計5品番7色のモデルの以下のラインアップとなりました。
![[ 画像 ] P-25F 5,000円](images/1805080107.jpg)
5,000円
![[ 画像 ] P-S25F 5,500円](images/1805080108.jpg)
5,500円
![[ 画像 ] P-32E 6,600円](images/1805080109.jpg)
6,600円
![[ 画像 ] P-32EP 6,600円](images/1805080110.jpg)
6,600円
![[ 画像 ] P-37D 8,700円](images/1805080111.jpg)
8,700円
![[ 画像 ] P-37EBR 13,000円](images/1805080112.jpg)
13,000円
![[ 画像 ] P-37EBK 13,000円](images/1805080113.jpg)
13,000円
※いずれも価格は税抜き
ご参考2:大人のピアニカ楽譜集について
本製品を、より多くの方に楽しんでいただくための楽譜集を発売します。
タイトル: | 『大人のピアニカレパートリー ~大人からはじめる趣味の鍵盤ハーモニカ~(模範演奏CD付)』 http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTW01095864 |
---|---|
価格: | 2,300円(税抜き) |
収録曲: | 『アメリのワルツ』、『二人でお茶を』、『イパネマの娘』他全15曲 |
発売日: | 2018年6月発売予定 |
発売元: | 株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス |

- *文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。