2017年02月07日
カフェやレストランなどのインテリアに溶け込み、心地よいBGM再生を実現
ヤマハ スピーカーシステム
『VXS1MLB』『VXS1MLW』、
サブウーファー
『VXS3SB』『VXS3SW』
− コンパクトなデザインでさまざまな設置方法に対応し、音響設備ソリューションを拡充、6月発売 −
![[ 画像 ] ヤマハ スピーカーシステム 『VXS1MLB』(写真右) 『VXS1MLW』(写真左) 価格:10,000円(税抜)](images/1702070101.jpg)
『VXS1MLB』(写真右)
『VXS1MLW』(写真左)
価格:10,000円(税抜)
ヤマハ株式会社は、商業空間向け音響機器の新製品として、当社のラインアップで最もコンパクトなスピーカーシステム『VXS1MLB』『VXS1MLW』と、独自のSR-Bass™方式により小型・軽量化を実現したサブウーファー『VXS3SB』『VXS3SW』を2017年6月に発売します。
価格と発売日
品名 | 品番 | 価格 | 発売日 |
---|---|---|---|
ヤマハ スピーカーシステム | VXS1MLB VXS1MLW |
10,000円(税抜) | 2017年6月 |
ヤマハ サブウーファー | VXS3SB VXS3SW |
30,000円(税抜) | 2017年6月 |
- ※品番末尾の“B”はブラックモデル、“W”はホワイトモデルを示します。
- ※販売単位:1台
製品の概要
近年、店舗やレストランなどの商業空間において来場者が快適にすごすために、内装や空調、照明に加え、BGMなどの音響設備の重要性が注目されています。
当社では、商業空間向け音響のラインアップとして、シグナルプロセッサー「MTX/MRXシリーズ」、パワーアンプリファイアー「XMVシリーズ」「MA/PAシリーズ」、スピーカーシステム「VXSシリーズ」「VXCシリーズ」などを展開しており、人数や規模に応じたレイアウトに柔軟に対応しながら、良質で明瞭な拡声や音楽再生ができるトータルソリューションを実現し、好評を得てきました。
このたび発売するスピーカーシステム『VXS1MLB』『VXS1MLW』、サブウーファー『VXS3SB』『VXS3SW』は、レストラン・アパレルショップ・ホテルなど、さまざまなシーンで心地よいBGM再生を実現するスピーカーシステムです。手のひらにのるコンパクトなサイズでありながら高品位な音楽再生を実現するのはもちろん、別売のマウントアダプターを利用することで、天井埋込みや照明レール取り付けなど空間のインテリアに合わせたさまざまな設置方法に対応しています。
詳細は以下の通りです。
スピーカーシステム『VXS1MLB』『VXS1MLW』主な特長
1.インテリアデザインに溶け込むコンパクトデザイン
手のひらにのるコンパクトなサイズになめらかな曲面を持ったデザインのキャビネットは、あらゆるインテリアデザインに溶け込みます。
2.高品位な音質で、空間を均一にカバー
高磁力ネオジムマグネットを贅沢に使用した新開発の1.5"フルレンジユニットを搭載、コンパクトでありながら歪みが少なく均一な周波数特性が得られ、高品位な音質を実現しています。同時に、抜けが少なく広い指向角度とした設計により、心地よい音で均一に空間を包み込むカバーエリアを実現しています。
3.インテリアに応じたさまざまな設置方法に対応
簡単に壁面や天井への取り付けを可能とする金具を付属しているほか、天井への埋め込み設置が可能な別売シーリングマウントアダプター「CMA1MB」「CMA1MW」、照明レールへの取り付けを可能とする別売レールマウントアダプター「RMA1M」(今秋発売予定)を用意。コンパクトで軽量なため、インテリアに応じてさまざまな設置方法に対応します。
サブウーファー『VXS3SB』『VXS3SW』主な特長
1.コンパクトなキャビネットと豊かな低音再生を両立するSR-Bass™方式を採用
スピーカーユニットからの背圧で板状の振動板を駆動させることにより高効率の低音再生を実現するSR-Bass™方式を採用、コンパクトなキャビネットでありながら豊かな低音再生を実現しました。
2.柔軟なシステム設計に対応
1台でハイインピーダンス接続/ローインピーダンス接続の両方に対応しており、用途や規模に応じて切替が可能です。また、サテライト接続端子を実装しており、アンプの使用チャンネルを抑えたシステムを構築できます。サテライト接続をした際には自動的にクロスオーバーの設定を行うため、サテライトスピーカーとの周波数特性のつながりもスムースです。
- ※推奨サテライトスピーカーは、『VXS1MLB』『VXS1MLW』です。
3.インテリアに応じてさまざまな設置方法に対応
簡単に壁面や天井への取り付けを可能とする金具を付属しているほか、天井への埋め込み設置が可能な別売シーリングマウントアダプター「CMA3SB」「CMA3SW」を用意、さまざまな条件に応じて幅広い設置方法に対応します。
![[ 画像 ] 『VXS1MLW』『VXS3SW』壁面への取り付け例](images/1702070112.jpg)
主な仕様
モデル | VXS1MLB / VXS1MLW | VXS3SB / VXS3SW | |
---|---|---|---|
形式 | フルレンジ密閉型 | SR- Bass™型サブウーファー | |
再生周波数帯域 (-10dB) | 180-20kHz | 65-180Hz | |
公称指向角度(H×V) | 170°×170° | - | |
コンポーネント | 1.5インチコーン | 3.5インチコーン | |
定格インピーダンス | Lo-Z | 8Ω | 8Ω |
Hi-Z 70系 | - | 15W/7.5W/3.8W/1.9W | |
Hi-Z 100系 | - | 15W/7.5W/3.8W | |
許容入力 | NOISE | 5W | 20W |
PGM | 10W | 40W | |
MAX | 20W | 80W | |
感度(1W/1m) | 79dB SPL *1 | 79dB SPL *1 | |
最大音圧レベル *2 | 92dB SPL | 98dB SPL | |
コネクター | ユーロブロック(2ピン)×1 | バリアストリップ端子(インプット:+/-, ループスルー:+/-)、 バリアストリップ端子(サテライトアウト:+/- ST1~ST4) |
|
外装色 | VXS1MLB: 黒(マンセルN3近似値) VXS1MLW: 白(マンセルN9近似値) |
VXS3SB: 黒(マンセルN3近似値) VXS3SW: 白(マンセルN9近似値) |
|
寸法(W×H×D) | 62×62×82mm | 322×162×118mm | |
質量 | 0.17kg | 2.7kg | |
同梱品 | ユーロブロック(2pin)×1、ブラケット×1 | ブラケット×1、スペーサー×3、安全ワイヤー×1、マスキングシート×2、ネジ×2 | |
別売オプション | シーリングマウントアダプター「CMA1MB」「CMA1MW」、 レールマウントアダプター「RMA1M」(今秋発売予定) |
シーリングマウントアダプター「CMA3SB」「CMA3SW」 |
- *1 フルスペース(4π)
- *2 許容入力と出力音圧レベルから計算
- *文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。