2016年09月28日
ハイレゾ音源をはじめとするネットワーク音源やアナログ音源など、
さまざまな音楽コンテンツを高音質で快適に楽しめる、「MusicCast®」対応のネットワークオーディオコンポ
ヤマハ ワイヤレスストリーミングアンプ
『WXA-50』
ヤマハ ワイヤレスストリーミングプリアンプ
『WXC-50』
![[ 画像 ] ヤマハ ワイヤレスストリーミングアンプ 『WXA-50』 本体価格69,000円(税抜)](images/1609280101.jpg)
本体価格69,000円(税抜)
![[ 画像 ] ヤマハ ワイヤレスストリーミングプリアンプ 『WXC-50』 本体価格54,000円(税抜)](images/1609280102.jpg)
本体価格54,000円(税抜)
ヤマハ株式会社は、ネットワークオーディオ再生やWi-Fi&Bluetooth®を利用したワイヤレス音楽再生、「MusicCast®(ミュージックキャスト)」などに対応したワイヤレスストリーミングアンプ『WXA-50』、およびワイヤレスストリーミングプリアンプ『WXC-50』の2機種を10月中旬より全国で発売いたします。
価格と発売時期
品名 | モデル名 | 色 | 本体価格 | 当初月産予定台数 | 発売時期 |
---|---|---|---|---|---|
ワイヤレスストリーミングアンプ | WXA-50 | (SD)ダークシルバー | 69,000円(税抜) | 4,000台 | 10月中旬 |
ワイヤレスストリーミングプリアンプ | WXC-50 | (SD)ダークシルバー | 54,000円(税抜) | 3,000台 | 10月中旬 |
製品の概要
今回発売するワイヤレスストリーミングアンプ『WXA-50』、およびワイヤレスストリーミングプリアンプ『WXC-50』は、ネットワークオーディオ再生やWi-Fi&Bluetooth®を利用したワイヤレス音楽再生、対応機器間での音楽コンテンツの配信・共有・リンク再生をひとつのアプリで行えるヤマハ独自の「MusicCast®」などに対応したネットワークオーディオコンポです。当社のHiFiオーディオやハイグレードAVレシーバー「AVENTAGE」シリーズの開発で培った高音質技術を横幅214mm×パネル高さ42mm(脚部除く)のコンパクトなボディに凝縮するとともに、圧縮音源を魅力的なサウンドで再現するミュージックエンハンサー、小音量再生時にも正確なサウンドバランスが得られるボリュームアダプティブEQなども採用し、ハイレゾ音源を含むさまざまな音楽コンテンツを高音質かつ快適に楽しむことができます。お好きなスピーカーをつなぐだけでシステムが完成するステレオデジタルアンプ内蔵型の『WXA-50』と、お手持ちのオーディオアンプと組み合わせて使用するプリアンプ型(アンプ非内蔵)の『WXC-50』を、ニーズに合わせてお選びいただけます。
【WXA-50/WXC-50 主な特長】
- シンプル&フレキシブルなネットワークオーディオコンポ
- ハイレゾからBluetooth®まで、あらゆる音楽コンテンツを高音質再生
- 消費電力1.8W(ネットワーク&Bluetooth®スタンバイ時)のエコフレンドリーな設計
- 実用最大出力115W/chのステレオデジタルアンプを内蔵した『WXA-50』
- ユーザーの使い方に合わせ「プリアンプ」「プレーヤー」の2つのモードを装備した『WXC-50』
WXA-50/WXC-50 主な特長
1.シンプル&フレキシブルなネットワークオーディオコンポ
さまざまな音楽コンテンツの再生に対応
パソコンやNAS(ネットワークHDD)などにストックした音楽を家庭内ネットワーク(LANまたはWi-Fi)経由で再生できるほか、Bluetooth®やAirPlay*を使って、スマートフォンやタブレットの音楽をワイヤレスで手軽に再生可能です。さらにUSB端子(USBマスストレージクラス対応)、光デジタル音声入力端子、RCAアナログ音声入力端子も装備しました。これ1台でUSBメモリーやCDプレーヤー、テレビなど、さまざまな音楽コンテンツをフレキシブルに楽しむことができます。
- *iPhone/iPod touch/iPadやiTunesで再生している音楽を、家庭内のネットワークを経由してワイヤレスでストリーミング再生する機能。

縦置きにも対応したコンパクトでスタイリッシュなメタルボディ
前面と側面を一体で覆う2.0mm厚の鉄製フロント&サイドパネルと、サンドブラスト加工された1.6mm厚のアルミ製トップカバーで鉄製リジッドシャーシ(後述)を包み込んだ、横幅214mm×パネル高さ42mm(脚部除く)のコンパクトでスタイリッシュなメタルボディを採用しました。外装色はフロント&サイドパネルをダークシルバー、トップパネルをブラックアルマイト加工とした2トーンで仕上げています。また本体は横置きのほか、付属スタンドを使った縦置きにも対応し、AVラックはもちろん、本棚やスピーカーの横など、場所に合わせて省スペースかつ自由度の高い設置が可能です。

対応機器間での音楽コンテンツの配信・共有・リンク再生がひとつのアプリで行える「MusicCast®」に対応
家庭内に設置した複数のMusicCast®対応音響機器の操作や、対応機器間での音楽コンテンツの共有などがひとつのアプリで行えるヤマハ独自の新機能「MusicCast®」に対応しました。専用アプリケーション「MusicCast CONTROLLER」をお手持ちのスマートフォン/タブレットにインストールすれば、MusicCast®対応機器*と本機との間で音楽コンテンツの配信・共有・リンク(同期)再生を簡単に行うことができます。
- *対応機器などの詳細は当社製品サイトでご確認ください。
http://jp.yamaha.com/products/technology/musiccast__j/

アンプ内蔵型の『WXA-50』とプリアンプ型の『WXC-50』、選べるふたつのバリエーション
スピーカーをつなぐだけで高音質のネットワークオーディオがすぐに楽しめるアンプ内蔵型の『WXA-50』、既存のオーディオシステムへの追加に最適なプリアンプ型(アンプ非内蔵)の『WXC-50』のふたつのバリエーションを用意しました。『WXA-50』はオール・イン・ワンのネットワークオーディオコンポとして、『WXC-50』はネットワークオーディオプリアンプや単体ネットワークプレーヤーとして、幅広いお客様のニーズに応えます。
2.ハイレゾからBluetooth®まで、あらゆるコンテンツを高音質再生
独自のD.O.P.G.コンセプトやモード選択機能付きウルトラロージッターPLL回路、ESS社製DACなどにより高純度な音質を追求
アナログ部とデジタル部との電位差を解消して微小信号の再生品位を高めるD.O.P.G.(DAC on Pure Ground)コンセプト、ジッター除去能力を3段階に変更できるウルトラロージッターPLLモード、48bit以上の解像度を持つ高精度デジタルボリュームなど、当社のHiFiオーディオやハイグレードAVレシーバー「AVENTAGE」の開発で培った高音質技術を投入しました。またS/N感に優れたESS社製D/Aコンバーター「SABRE9006AS」も搭載し、コンパクトな見た目を超える音質を追求しています。

サイズを超えた高音質と高機能を支える鉄製リジッドシャーシ
1枚板の4辺を折り曲げ、ネジ止めなしで箱型筐体を形成する新開発の鉄製リジッドシャーシが余裕のある内部空間と高い剛性を確保し、高密度かつ音質最優先の内部レイアウトを可能にしました。
![[ 画像 ] ESS社製DAC/鉄製リジッドシャーシ](images/1609280110.jpg)
気軽な音楽再生や多彩なコンテンツ・視聴環境で心地よい音を再生するヤマハ独自のデジタル音声処理技術
高音域の情報量や低音域の明瞭度が失われがちなBluetooth®音声や圧縮音源を効果的に補正し、より魅力的なサウンドで再現するヤマハ独自のミュージックエンハンサーを搭載しました。さらに、音量設定に応じて音のバランスを最適化するボリュームアダプティブEQ、コンパクトスピーカー使用時にも充分な低音の量感が得られるBass Extension(バスエクステンション)も装備。コンテンツや視聴環境に左右されることなく、手軽に最適な音質で音楽を楽しむことができます。
DSD 5.6MHzダイレクト再生、AIFF/WAV/FLAC 192kHz/24bit、Apple Lossless 96kHz/24bit再生をサポート
ネットワークオーディオ部はDSD 5.6MHzダイレクト再生、AIFF/WAV/FLAC 192kHz/24bit、Apple Lossless 96kHz/24bit再生をサポート。定評ある新世代ヤマハオリジナル・ネットワークモジュールの搭載とも相まってハイレゾ音源特有のデリケートな音の違いも忠実に描き分けます。また、ネットワーク上の音楽コンテンツを再生する際に気になる曲間の音の途切れを解消するギャップレス再生にも対応しています(DSDを除く)。
3.消費電力1.8W(ネットワーク&Bluetooth®スタンバイ時)のエコフレンドリーな設計
スタンバイ時0.1W、消費電力が多くなりがちなネットワーク&Bluetooth®スタンバイ時にも1.8Wの低消費電力を実現しました。さらに電源ON時の消費電力も『WXA-50』で60W(無信号時15W)、『WXC-50』で12W(無信号時5W)と低く抑え、長時間のBGMユースにも最適です。さらに、一定時間(20分/2/4/8/12時間に設定可能)使用しないと自動的に電源がオフになり、電源の切り忘れを防止するオートパワースタンバイ機能も搭載しています。
4.実用最大出力115W/chのステレオデジタルアンプを内蔵した『WXA-50』
『WXA-50』には、大型スピーカーも余裕をもって駆動できるドライバビリティとウェルバランスな音色を兼ね備えた実用最大出力115W/ch(4Ω)のステレオデジタルアンプを内蔵しました。さらに市販のパワード(アンプ内蔵)サブウーファーを接続できるサブウーファー出力端子も装備しています。

5.ユーザーの使い方に合わせ「プリアンプ」「プレーヤー」の2つのモードを装備した『WXC-50』
プリアンプ型の『WXC-50』には、光/同軸デジタル音声出力端子とRCAアナログ音声出力端子、サブウーファー出力端子を装備し、お手持ちのパワーアンプやプリメインアンプ、AVレシーバー、パワード(アンプ内蔵)スピーカーなどと組み合わせて、本格的なネットワークオーディオ再生が楽しめます。さらに、本機をプリアンプとして使用するための「プリアンプ」モードと、単体ネットワークプレーヤーとして使用できる「プレーヤー」モードを装備し、「プレーヤー」モードでは音質補正回路をジャンプすることで、より高純度な再生音を実現します。

WXA-50/WXC-50 主な仕様
型番 | WXA-50 | WXC-50 | ||
---|---|---|---|---|
定格出力 | 20Hz-20kHz、4Ω、 0.06%THD |
70W+70W | - | |
20Hz-20kHz、6Ω、 0.06%THD |
50W+50W | - | ||
実用最大出力 (JEITA) | 1kHz、4Ω、10%THD | 115W+115W | - | |
1kHz、6Ω、10%THD | 80W+80W | - | ||
内蔵アンプ数 | 2 | - | ||
最大許容入力 | AUX IN | 2.4V(1kHz 0.5%THD) | ||
周波数特性 (1kHz +0/-3dB) |
PRE OUT | OPT/NET/USB IN | - | 10Hz-80kHz |
AUX IN | - | 10Hz-40kHz | ||
SP OUT | OPT/NET/USB IN | 10Hz-80kHz | - | |
AUX IN | 10Hz-40kHz | - | ||
AUX OUT | OPT/NET/USB IN | 10Hz-50kHz | ||
AUX IN | 10Hz-40kHz | |||
全高調波歪率 | SP OUT | 0.02%(20Hz-20kHz) | - | |
PRE OUT | - | 0.003%(20Hz-20kHz) | ||
SN比(IHF-A) | OPT/NET/USB/Bluetooth IN | 110dB | 112dB | |
AUX IN | 98dB | |||
音声入力端子 | 2系統(アナログ:RCA 1、デジタル:光1) | |||
スピーカー出力端子 | 2 | - | ||
プリアウト端子 | 1系統(アナログ:サブウーファー 1) | 4系統(アナログ:RCA 1、サブウーファー 1、デジタル:光 1、同軸1) | ||
音声入力端子(その他) | 2系統(USB*1[Type A] 1、ネットワーク1[Ethernet/Wireless]) | |||
音声出力端子 | 1系統(アナログ:RCA 1) | |||
コントロール系端子 | 3系統(トリガー出力端子 1、トリガー入力端子 1、リモート入力端子 1) | |||
ネットワーク、USB | 対応フォーマット | MP3、WMA、MPEG4 AAC、WAV*1*3、FLAC*1*3、AIFF*1*3、ALAC*2*3、DSD 2.8/5.6MHz | ||
Bluetooth 再生方式 |
バージョン | Ver.2.1+EDR | ||
対応プロファイル | A2DP、AVRCP | |||
対応コーデック | SBC、AAC | |||
無線出力 | Bluetooth Class2 | |||
コンテンツ保護 | SCMS−T | |||
消費電力 | 60W | 12W | ||
待機時消費電力 | ネットワークスタンバイ OFF、 Bluetooth OFF時 |
0.1W | ||
ネットワークスタンバイ ON、 Bluetooth ON時 |
1.8W | |||
寸法(幅×高さ×奥行) | 214W×51.5H×251.4D mm (Wi-Fiアンテナ直立時:214W×123.6H×251.4D mm) |
214W×51.5H×245.9D mm (Wi-Fiアンテナ直立時:214W×123.6H×245.9D mm) |
||
質量 | 1.94kg | 1.44kg | ||
付属品 | リモコン、縦置きスタンド×2、無線アンテナ、滑り止めパッド×6、電源コード |
- *1:192kHz/24bitまで。
- *2:96kHz/24bitまで。
- *3:ギャップレス再生対応。
【製品情報】
ヤマハ ワイヤレスストリーミングアンプ 『WXA-50』
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/wireless_streaming_amplifiers/wxa-50_darksilver__j/
ヤマハ ワイヤレスストリーミングプリアンプ 『WXC-50』
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/wireless_streaming_amplifiers/wxc-50_darksilver__j/
- ※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。