2016年09月14日
クリアな重低音を生み出す独自技術「ツイステッドフレアポート」を採用。
A-YSTIIサブウーファーのエントリーモデル
ヤマハ サブウーファー 『NS-SW050』
ヤマハ株式会社は、ポート端部で発生するノイズを抑制する独自技術「ツイステッドフレアポート」を採用したA-YSTII*サブウーファーのエントリーモデル 「NS-SW050」を9月下旬より全国で発売いたします。
- *:A-YSTII(アドバンスド・ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジー)、空気そのものを振動板として利用し、重低音再生を実現するヤマハの独創技術。
価格と発売時期
品名 | モデル名 | 色 | 本体価格 | 当初月産 予定台数 |
発売時期 |
---|---|---|---|---|---|
サブウーファー | NS-SW050 | (B)ブラック (MB)ウォルナット |
20,000円(税抜) | 1,900台 | 9月下旬 |
製品の概要
今回発売する「NS-SW050」は、ポート端部で発生するノイズを大幅に抑制するヤマハ独自の「ツイステッドフレアポート」を搭載した、キュービックタイプA-YSTIIサブウーファーのエントリーモデルです。ノンプレス高剛性コーンを採用した20cmウーファーユニット、フルディスクリート構成のパワーアンプを搭載することにより、クラスを超えたクリアでキレのある低音再生を実現しました。また、シアター空間をスタイリッシュに演出するラウンドフォルムを採用するとともに、本体カラーもブラックとウォルナットの2色をラインナップしました。優れた低音再生とデザイン性を兼ね備えたサブウーファーとして、映画やライブ映像の魅力を最大限に引き出し、ホームシアターの楽しみをさらに広げます。
【NS-SW050 主な特長】
- クリアな重低音を生み出す独自技術、ツイステッドフレアポート
- サイズを超えた重低音再生を可能にする独創のA-YSTII方式
- ノンプレス高剛性コーンを採用した20cmウーファーユニット、フルディスクリート構成パワーアンプを搭載
- シアター空間をスタイリッシュに演出するラウンドフォルム
NS-SW050 主な特長
1.クリアな重低音を生み出す独自技術、ツイステッドフレアポート
入口から出口に向かってポートの広がり方を変化させ、さらに「ひねり」を加えることで、ノイズの原因となっていたポート両端での気流の乱れを抑えるヤマハ独自の「ツイステッドフレアポート」を採用しました。従来型サブウーファーの課題であったポート端部で発生する空気の乱れを大幅に低減し、風切り音や音の濁りを抑えることで、映画の効果音やライブ映像の臨場感もクリアかつ忠実な低音で再現します。
![[ 画像 ] ノイズの原因となる、ポート端部の空気の乱れ](images/1609140103.jpg)
2.サイズを超えた重低音再生を可能にする独創のA-YSTII方式
空気そのものを振動板として利用する“エア・ウーファー”の考え方に基づき、コンパクトなキャビネットでも大型システムに匹敵する重低音再生を可能にするヤマハの独創技術、A-YST(アドバンスド・ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジー)方式をさらに改良したA-YSTII方式を採用しています。「ツイステッドフレアポート」との相乗効果で、スピード感のあるクリアな重低音を再生します。
![[ 画像 ] A-YSTII原理図](images/1609140104.jpg)
3.ノンプレス高剛性コーンを採用した20cmウーファーユニット、フルディスクリート構成パワーアンプを搭載
20cmウーファーユニットの振動板には、コーン紙にケブラー繊維とマニラ麻を配合し、NS-SW050専用に音質チューニングを施したノンプレス高剛性コーンを採用しました。振動板の軽量化と高剛性化を図るとともに、プレス加工を行なわないことでコーンに適度な厚みを持たせ高い内部ロスを獲得、低音再生に適したバランスのよい音質特性を実現しました。さらに総合出力50Wのパワーアンプは、電源部に大型パワートランジスタを採用したフルディスクリート構成とすることで、優れたドライバビリティを実現し、クリアでキレのある低音再生を可能にしました。
4.シアター空間をスタイリッシュに演出するラウンドフォルム
美しくラウンドしたフロントグリルと木目調のキャビネットを組み合せた本体は、インテリアにスマートに溶け込み、シアター空間をスタイリッシュに演出します。また本体カラーは、お手持ちのスピーカーやインテリアに合わせて選べるブラックとウォルナットの2色をラインナップしました。ヤマハのスピーカーシステム NS-F350、NS-P350と組み合わせれば、カラーコーディネイトした統一感あるシアタールームを構築することができます。
![[ 画像 ] 柔らかなラウンドフォルムデザイン](images/1609140105.jpg)
![[ 画像 ] NS-SW050とNS-F350、NS-P350の組み合わせイメージ](images/1609140106.jpg)
NS-SW050 主な仕様
型番 | NS-SW050 | |
---|---|---|
型式 | A-YSTII方式非防磁型 | |
出力 | 50W (100Hz、5Ω 10% T.H.D.) | |
特徴 | ツイステッドフレアポート | |
スピーカーユニット | ウーファー | 20cmコーン型 |
再生周波数帯域 | 28Hz~200Hz | |
入力部 | RCAピンジャック | |
入力インピーダンス | RCAピンジャック:12kΩ | |
操作部 | リア | 音量調整ツマミ、LEDインジケーター |
消費電力 | 30W | |
外形寸法(幅×高さ×奥行) | W291×H292×D341mm | |
質量 | 8.5kg | |
付属品 | サブウーファー用ピンケーブル(5m) |
【製品情報】
ヤマハ サブウーファー 『NS-SW050』
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/subwoofers/ns-sw050__j/
- ※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。