2016年06月24日
人気バンド「SEKAI NO OWARI」の歌声で音楽制作が楽しめるパッケージ
ヤマハ ソフトウェア バンドル
『Fukase Creator Pack』
− 「VOCALOID」に加えレコーディングができる音楽制作ソフトウェアも付属、6月下旬発売 −
![[ 画像 ] ヤマハ ソフトウェア バンドル『Fukase Creator Pack』 オープンプライス 6月下旬発売 [ 画像 ] ヤマハ ソフトウェア バンドル『Fukase Creator Pack』 オープンプライス 6月下旬発売](images/1606240101.jpg)
オープンプライス
6月下旬発売
ヤマハ株式会社は、Steinberg Media Technologies GmbH(以下、スタインバーグ社)との共同開発によるオーディオインターフェースと、人気4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリストである「Fukase」の声の「VOCALOID™4」歌声ライブラリのバンドル製品『Fukase Creator Pack』を発売します。
価格と発売日
品名 | 品番 | 価格 | 発売日 |
---|---|---|---|
Fukase Creator Pack | FUKASECRPACK | オープンプライス | 6月下旬 |
製品の概要
『Fukase Creator Pack』は、USBオーディオインターフェース 『UR12』と、人気4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声で歌声制作が楽しめる日本語男性歌声ライブラリ『VOCALOID4 Library Fukase』のバンドル製品です。
歌声編集ソフトウェア「VOCALOID4 Editor for Cubase」とスタインバーグ社の音楽制作ソフトウェア「Cubase AI」も付属していますので、購入したその日から、「VOCALOID」を使った音楽制作・レコーディング環境を構築することができます。
詳細は以下の通りです。
主な特長
1. 「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声で歌声制作が楽しめる歌声ライブラリ
日本を代表する4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声で自由に歌声の制作が楽しめる「VOCALOID4」用の日本語男性歌声ライブラリをバンドルしています。2種類の日本語ライブラリと英語ライブラリの全3種類のライブラリ構成となっており、日本語でも英語でも伸びやかで透明感のある「Fukase」の歌声を忠実に再現することが可能です。また、ロボットボイスのような特徴的なエフェクトを歌声に簡単に反映できる専用ジョブプラグイン「Electronica-Tune」や、「SEKAI NO OWARI」の人気曲「スターライトパレード」を題材に「VOCALOID」の基本操作を学べる小冊子が特典として付属しており、誰でも安心して「SEKAI NO OWARI」の世界観にあった楽曲表現を追求できるようになっています。
2. 高品位なハイレゾオーディオ環境を実現するUSBオーディオインターフェース「UR12」
バンドルしているUSBオーディオインターフェース「UR12」は、24bit/192kHz対応、Class-A ディスクリートマイクプリアンプ「D-Pre」を搭載しており、高品位なハイレゾオーディオ環境を実現します。マイク入力用XLR端子と、ギター/ベース入力用フォーン端子(Hi-Z専用)を各1基搭載しており、「VOCALOID」による歌声のパートに、マイク録音によるボーカルやギター/ベース演奏を加えた楽曲制作を行うことができます。
3. 歌声編集ソフト「VOCALOID4 Editor for Cubase」と音楽制作ソフト「Cubase AI」も付属
歌声の歌詞やメロディーを入力・編集するためのソフトウェア「VOCALOID4 Editor for Cubase」と、伴奏の制作や録音を行うためのスタインバーグ社の音楽制作ソフトウェア「Cubase AI」も付属しています。このため、動作環境に対応したコンピュータがあれば、購入したその日から「VOCALOID」による音楽制作・レコーディング環境を構築することができます。
動作環境
Windows | OS: Windows 10, Windows 8.1, Windows 8, Windows 7 SP1(32/64bit) |
---|---|
Mac | OS: Mac OS X 10.11, 10.10, 10.9 (32/64bit) |
CPU | Intel Dual Core CPU |
必要メモリー | 4GB (推奨8GB)以上 |
ハードディスク | 19GB以上の空き容量 |
ディスプレイ | 1280 x 800 ピクセル以上 - フルカラー |
その他 | USB 端子、ダブルレイヤーDVD-ROMドライブ、インターネット接続環境 (インストール、ライセンスアクティベーション、ユーザー登録などに必要です) |
- * 上記の動作環境・推奨環境を満たしている場合でも、全てのコンピューターにおける動作を保証するものではありません。
- * コンピューターの総合的な性能により同時に使用可能なトラック数などパフォーマンスに違いがあります。
- * 動作環境等の最新情報は、VOCALOID公式ウェブサイト( https://net.vocaloid.com )やSteinbergサイト( http://japan.steinberg.net ) でご確認ください。
- *文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。