2016年06月15日
![[ 画像 ] ハママツ・ジャズ・ウィーク](images/1606150101.jpg)
ハママツがジャズを歌い、奏でる9days
「第25回記念 ハママツ・ジャズ・ウィーク」の開催について
期間:2016年10月15日(土)~10月23日(日)
浜松市、公益財団法人浜松市文化振興財団、静岡新聞社・静岡放送、ヤマハ株式会社と一般財団法人ヤマハ音楽振興会は、日本を代表するジャズイベント「第25回記念 ハママツ・ジャズ・ウィーク」を、本年10月15日(土)から10月23日(日)までアクトシティ浜松(静岡県浜松市中区)を中心に開催します。今年は第25回を記念し、多くの新しい企画を予定しています。
ジャズ初心者でもお楽しみいただけるJ-POPをフィーチャーしたライブやトークイベント、本格的なジャズ奏法が学べる「VJO公開ビッグバンド・クリニック」などの新企画をはじめ、毎年人気の「親子で楽しむジャズコンサート」や「ジャズと落語の粋な関係 佐藤允彦《じゃず高座》」、また、市内小学校で開催され好評の「出前ジャズコンサート」のほか、今回新たに多くの店舗が加わる「街のジャズクラブ」などが催され、浜松の街は9日間、ジャズ一色で染まります。
最終日の「ヤマハ ジャズ フェスティバル」には、グラミー賞2回の受賞を誇るニューヨークの名門ジャズビッグバンド「ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ」が登場します。
開催概要
名称 | 「第25回記念 ハママツ・ジャズ・ウィーク」 |
---|---|
開催期間 | 2016年10月15日(土)~ 10月23日(日) |
会場 | アクトシティ浜松ほか |
主催 | 浜松市、公益財団法人 浜松市文化振興財団、静岡新聞社・静岡放送、ヤマハ株式会社、一般財団法人 ヤマハ音楽振興会 |
協賛 | 公益財団法人浜松観光コンベンションビューロー、浜松商工会議所、浜松駅ビルMAY ONE(浜松ターミナル開発株式会社)、ザザシティ浜松、遠鉄グループ、ヤマハ発動機株式会社、株式会社ヤマハミュージックジャパン、株式会社ヤマハミュージックリテイリング浜松店 |
後援 | 浜松市教育委員会、浜松市吹奏楽連盟、NHK静岡放送局、FM Haro!(浜松エフエム放送株式会社)、ケーブル・ウィンディ(浜松ケーブルテレビ株式会社)、浜松ジャズ協会、浜松JAZZを楽しむ会、ジャズジャパン、ジャズライフ、ジャズワールド |
ホームページ | http://hamamatsujazzweek.com/ |
「ハママツ・ジャズ・ウィーク」の背景と特長
「ハママツ・ジャズ・ウィーク」は、浜松市が推進する音楽を中核にした都市づくり「音楽のまちづくり」事業のひとつとして、1992年にスタートし、今年で25回を迎えます。「まち中に音楽があり、音楽がまちをつくり出す」ことを目指し、世代を問わず楽しめる「ジャズ」をテーマに官民一体となって企画運営するユニークな地域文化イベントとして、20年を超える歳月の中、ジャズファンを筆頭に多くの浜松市民に親しまれてきました。2014年度にはジャズ専門誌「Jazz Japan」が主宰する「第4回Nissan Presents Jazz Japan Award」において「第23回 ハママツ・ジャズ・ウィーク」が『ベスト・ライヴ・パフォーマンス賞』を受賞いたしました。
(第1回からの詳細はhttp://hamamatsujazzweek.com/archives/)
本イベントでは、ジャズの持つ多様性・大衆性・芸術性を表現する魅力あふれる企画が目白押しです。全国の優秀な小・中・高校生ビッグバンドが集結し腕を振るう「スチューデント ジャズ フェスティバル」を皮切りに、街角で気軽にジャズを楽しめる「ストリート ジャズ フェスティバル」、市内各所のジャズクラブ等と連携した「街のジャズクラブ」などを開催します。
今回は第25回記念の冠のもと、ジャズ初心者にも楽しめる新たな企画をさらに充実いたしました。幅広い世代から注目を集める今話題のピアニスト高木里代子がおなじみのJ-POPをジャズアレンジで演奏する「Jazzy Night!~ジャズで楽しむJ-POP~」や、“芸術の秋”にふさわしい名曲・名盤を聴き比べながらジャズの楽しみ方を語りで紐解く「JAZZトーク~秋JAZZはピアノからはじめよう!~」のほか、超一流プレーヤーから本格的なアドバイスが受けられる「VJO公開ビッグバンド・クリニック」も開催します。
メインイベントとなる最終日の「ヤマハ ジャズ フェスティバル」では、結成50年を迎えるニューヨークの名門ジャズビッグバンド「ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ」が登場するほか、世界を舞台に活躍するジャズ・ヴァイオリニスト寺井尚子、フラメンコギターの名手、沖仁と日本が世界に誇るトップ・ジャズ・ギタリスト渡辺香津美のユニットが出演するなど、注目のラインアップです。
各イベントの日程
開催日・時間 | 名称 | 会場 | 入場料 |
---|---|---|---|
10月15日(土) 12:30開演 |
スチューデント ジャズ フェスティバル |
アクトシティ浜松 中ホール |
500円 3歳以下無料 全席自由 |
10月16日(日) 14:00開演 |
親子で楽しむジャズコンサート | クリエート浜松 ホール |
大人2,500円 小学生以下 1,000円 3歳以下膝上無料 全席自由 |
10月17日(月) 19:00開演 |
Jazzy Night! ~ジャズで楽しむJ-POP~ |
Porte Theater (ポルテ シアター) |
3,000円 未就学児入場不可 全席自由 1ドリンク付 |
10月18日(火) 19:00開演 |
JAZZトーク ~秋JAZZはピアノからはじめよう!~ |
トゥルネ・ラ・パージュ | 3,000円 未就学児入場不可 全席自由 コーヒー1杯付 |
10月20日(木)、 21(金) |
出前ジャズコンサート | 浜松市内の小学校 2校 | - |
10月22日(土) 14:00開演 |
ジャズと落語の粋な関係 佐藤允彦《じゃず高座》 |
アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール |
2,500円 未就学児入場不可 全席自由 |
10月22日(土) 15:00開演 |
VJO公開ビッグバンド・クリニック | アクトシティ浜松 大ホール |
一般 1,000円、学生 無料 未就学児入場不可 全席自由 |
10月23日(日) 11:30開演(予定) |
ストリート ジャズ フェスティバル | キタラ(浜松駅北口広場) ザザシティ中央広場 かじまちヤマハホール ソラモ(浜松市ギャラリーモール) アクトシティ浜松サンクンプラザ |
無料 |
10月23日(日) 13:00開演 |
ヤマハ ジャズ フェスティバル | アクトシティ浜松 大ホール |
SS席 8,000円 S席 7,000円 A席 5,000円 B席 3,000円 学生席 2,000円 ※全席指定 未就学児入場不可 |
10月15日(土) ~ 10月23日(日) |
街のジャズクラブ | 浜松市内 各ジャズクラブ等 |
イベント毎に異なります |
- 料金は全て消費税を含みます。※学生席は当日指定となります。
ホームページではイベントの最新情報を順次更新していきます。http://hamamatsujazzweek.com/
チケット販売開始日
2016年7月23日(土)
チケット取り扱い先
〔インターネット〕
HCFオンラインショップhttp://www.hcf.or.jp
チケットぴあ(Pコードが必要) http://t.pia.jp/
ローソンチケット(Lコードが必要) http://l-tike.com/
〔窓口〕
アクトシティチケットセンター
株式会社ヤマハミュージックリテイリング浜松店 TEL.053-454-2770
株式会社ヤマハミュージックリテイリング名古屋店 TEL.052-201-5152
〔電話〕
チケットぴあ TEL.0570-02-9999 (Pコードが必要)
ローソンチケット TEL.0570-084-004 (Lコードが必要)
※浜松市近隣のチケットぴあ取扱店(Pコードが必要)
アクトシティチケットセンター
ザ・えんぎ堂浜松西インター店、磐田市情報館(ららぽーと磐田1F)等
〔コンビニエンスストア〕
セブンイレブン/サークルK・サンクス(Pコードが必要)
ローソン/ミニストップ(Lコードが必要)
各イベントの詳細
以下、料金は全て消費税を含みます。
スチューデント ジャズ フェスティバル
日時 | 2016年10月15日(土) 開場12:00、開演12:30 |
---|---|
会場 | アクトシティ浜松・中ホール(1030席) |
出演 | 全国選抜小・中・高校生ビッグバンド |
講評 | 原 信夫(元シャープス&フラッツリーダー) 片岡雄三(ジャズトロンボーン奏者) |
入場料 | 500円(全席自由)、3歳以下無料 (Pコード:301-798、Lコード:45201) |
内容 | 2001年にハママツ・ジャズ・ウィーク開催10周年を記念してスタートしたスチューデントジャズバンドの祭典。地元浜松で活発に活動しているバンドをはじめ、日本各地で優秀な活動を継続している小・中・高校生バンドが出演します。ジャズを楽しむ年齢層は年々広がりをみせており、ここ浜松で一層のスチューデントジャズの浸透・発展を願って実施されるフェスティバルです。2014年からは参加団体の代表者による合同ビッグバンドを結成するなど、参加者同士の交流を促進する企画を取り入れています。 「地元浜松で活発に活動中のバンドをはじめ、日本各地で優秀な活動を継続している小・中・高校 生バンドが出演。ジャズを楽しむ年齢層は年々広がりをみせ、ここ浜松でスチューデントジャズは一層の輝きを放つ。」 |
![[ 画像 ] 昨年の「スチューデント ジャズ フェスティバル」](images/1606150102.jpg)
親子で楽しむジャズコンサート
日時 | 2016年10月16日(日) 開場13:30、開演14:00 |
---|---|
会場 | クリエート浜松・ホール |
出演 | モダンギャグカルテット(MGQ) ~ おかさんといっしょ + ケロポンズ 中川ひろたか(Vo) 岡 淳(Ts,Fl) 大友 剛(Pf,ピアニカ) 俵山昌之(B) 江藤良人(Dr) ケロポンズ 増田裕子 平田明子 |
入場料 | 大人2,500円(全席自由)、 小学生以下1,000円 (全席自由)、3歳以下膝上無料 (Pコード:301-799、Lコード:45202) |
内容 | ハママツ・ジャズ・ウィーク20周年を機にスタートした人気の親子イベント。たくさんの親子連れが来場しやすい昼間の開催です。『世界中のこどもたちが』の作曲者・中川ひろたか(Vo)とジャズ界の風雲児・岡 淳(Ts,Fl)とのコラボバンドによって『にじ』『ともだちになるために』『はじめの一歩』など、子どもたちがよく知る中川さんの歌がジャズになります。絵本にダンス、魔法にギャグ、楽しさ満載の「はじめてのジャズ」。一昨年からは子ど
もたちが大好きなスーパーデュオ・ケロポンズも加わりさらにパワーアップ! ※ 授乳室のご用意があります。 「“子どものための”じゃなくて、子ども心あふれる“子どもも楽しい”ジャズコンサート。今年もやります!MGQの本格ジャズに、絵本、手品、洒落たギャグ。スーパーデュオ・ケロポンズだって作戦会議中。忘れずに予定しておいてください、親子で楽しむ特別な日。」 |
![[ 画像 ] 昨年の「親子で楽しむジャズコンサート」](images/1606150103.jpg)
Jazzy Night!~ジャズで楽しむJ-POP~
日時 | 2016年10月17日(月) 開場18:00、開演19:00 |
---|---|
会場 | Porte Theater(ポルテ シアター)(130席) |
出演 | 高木里代子(Pf)、山本 連(B)、山内陽一朗(Dr) |
入場料 | 3,000円(全席自由、1ドリンク付)、 未就学児入場不可 予約・問い合わせ窓口: Porte Theather TEL.053-413-3908 |
内容 | 若い世代にもおなじみの90年代のJ-POPの名曲が高木里代子によってジャズエンターテインメントに生まれ変わる!幅広い世代から注目を集める異彩のジャズピアニストが、華やかに浜松の夜を“Jazzy”に染める。 |
![[ 画像 ] 高木里代子(Pf)](images/1606150104.jpg)
JAZZトーク~秋JAZZはピアノからはじめよう!~
日時 | 2016年10月18日(火) 開場18:30、開演19:00 |
---|---|
会場 | トゥルネ・ラ・パージュ(27席) |
講演 | 高木信哉(ジャズ評論家) |
入場料 | 3,000円(全席自由、コーヒー1杯付)、 未就学児入場不可 予約・問い合わせ窓口: トゥルネ・ラ・パージュ TEL.053-455-7100 |
内容 | 「芸術の秋には、ジャズピアノを聴いて過ごしたい!」そんな方にピッタリなオススメのジャズピアニストの名盤について、国内外の多くのミュージシャンと親交をもつ高木信哉氏が、エピソードを交えて楽しく語ります。また、“秋JAZZ”定番のジャズスタンダード名曲を聴き比べし、演奏者の特徴、楽曲の聴きどころなど、楽しみ方のコツを分かりやすく解説します。ジャズ通はもちろん、これからジャズを聴きたい方、ジャズをもっともっと楽しみたい方必見! |
![[ 画像 ] 高木信哉(ジャズ評論家)](images/1606150105.jpg)
出前ジャズコンサート※一般の入場は受け付けておりません。
日時 | 2016年10月20日(木)、10月21日(金) |
---|---|
会場 | 浜松市内の小学校 2校 |
出演 | 窪田 宏 (ヤマハ音楽振興会所属 エレクトーン奏者・作曲家) |
内容 | 浜松市のユネスコ創造都市ネットワーク加盟を記念して、昨年から開始したアウトリーチ企画。子どもたちの豊かな感性と表現力を育むことを目的に、プロミュージシャンが市内小学校に出向き、コンサートを開催。一流プロの迫力あるエレクトーン演奏を間近で聴き、ジャズの楽しさ、自由さを体感してもらいます。また、ジャズの名曲を中心に、子どもたちがよく知っている曲、解説などを交え、子どもたちの音楽に対する興味をひき立てます。 |
![[ 画像 ] 窪田 宏(El)](images/1606150106.jpg)
![[ 画像 ] 昨年の「出前ジャズコンサート」](images/1606150107.jpg)
ジャズと落語の粋な関係 佐藤允彦《じゃず高座》
日時 | 2016年10月22日(土) 開場13:30、開演14:00 |
---|---|
会場 | アクトシティ浜松・研修交流センター 音楽工房ホール |
出演 | 佐藤允彦(Pf) 、古今亭志ん彌(落語) 、 加藤真一(B) 、村上 寛(Dr) 、上杉亜希子(Vo) |
入場料 | 2,500円(全席自由)、未就学児入場不可 (Pコード:301-801、Lコード:45203) |
内容 | ハママツ・ジャズ・ウィークに毎回出演しているピアニスト佐藤允彦と古典落語の名手・古今亭志ん彌によるジャンルを超えたエンターテインメント。日本のジャズ・ミュージシャンに落語好きが多く、噺家の師匠連にジャズ通が多い原因を徹底追及! 5回目となる今年はさらにパワーアップ。 「ええ、今年もね、ジャズが落語で、落語がジャズで。え、まだ一度も足をお運び頂いてない?そりゃあなた、人生損をしてますよ。もう今年から、おなじみさんとしてお越しください。御大将のピアノでひいき弾き倒し、師匠の噺で笑う門にはジャズ来たる!お約束ですよ。」 |
![[ 画像 ] 昨年の「じゃず高座」](images/1606150108.jpg)
VJO公開ビッグバンド・クリニック
日時 | 2016年10月22日(土) 開場14:30、開演15:00 |
---|---|
会場 | アクトシティ浜松・大ホール |
講師 | ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ(VJO) |
受講バンド | 浜松を拠点に活動するジャズビッグバンド(公募) |
聴講料 | 一般 1,000円、学生無料(全席自由)、 未就学児入場不可 (Pコード:301-803 Lコード:45204) |
内容 | 世界的ジャズビッグバンドVJOが開発したオリジナルカリキュラムに基づき、ハーモニーやスイングについて16人のVJOメンバーと学び、より息の合ったアンサンブルと深いグルーヴを生み出せるようになることに主眼をおいた内容です。一流の音楽家と共に演奏し、話し合う機会をもつことにより、上達への新たな発見や刺激を得ることも目的の一つです。最後には、VJOによる模範演奏も行われ、聴講者も楽しめる内容です。 |
![[ 画像 ] ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ(VJO)](images/1606150109.jpg)
ストリート ジャズ フェスティバル
日時 | 2016 年10月23日(日) 開演11:30(予定)、終了18:00(予定) (会場により演奏時間帯が異なります) |
---|---|
会場 | キタラ(浜松駅北口広場)、ザザシティ中央広場、かじまちヤマハホール、ソラモ(浜松市ギャラリーモール)、アクトシティ浜松サンクンプラザ |
出演 | 浜松市および近郊で活動中のバンド、 窪田 宏(ヤマハ音楽振興会所属 エレクトーン奏者・作曲家) |
入場料 | 無料 |
内容 | 中心街の賑わいを作り出す、ハママツ・ジャズ・ウィーク中のオープンスペースでのイベントとして実施しています。多くの市民が街角で気軽にジャズを楽しめる、毎年好評のコンサートです。 |
![[ 画像 ] 窪田 宏(El)](images/1606150106.jpg)



昨年の「ストリート ジャズ フェスティバル」
ヤマハ ジャズ フェスティバル
日時 | 2016年10月23日(日) 開場12:00、開演13:00 終了16:30 (予定) |
---|---|
会場 | アクトシティ浜松・大ホール(2336席) |
名誉顧問 | 内田 修 |
入場料 | SS席 8,000円、S席 7,000円、A席 5,000円、B席 3,000円(以上全席指定)、 学生席 2,000円 (当日指定) 未就学児入場不可 (Pコード:301-805、Lコード:45205) |
内容 | 我が国で催される数多いジャズフェスティバルの中でもその独自性が高く評価されているヤマハ ジャズ フェスティバル。ジャズの偉大なミュージシャン・作品との出会いをキーワードに、将来を担う有望な新進ジャズミュージシャン、日本のジャズの真髄を次世代に伝えるベテランミュージシャンと多様な顔合わせにより“ここにしかない、めぐり合い。”を実現してまいりました。 今回は、スペインの世界的コンクールで優勝するという日本人初の快挙を成し遂げたフラメンコ・ギタリスト沖仁と、名実ともに日本が世界に誇るトップ・ジャズ・ギタリスト渡辺香津美によるギターデュオのほか、繊細な表現力と情熱的な演奏で世界を舞台に活躍するジャズ・ヴァイオリニスト寺井尚子、「サドメル ※」の後継バンドとして結成から50周年を迎え、これまでグラミー賞をはじめ数々の賞を受賞してきたニューヨークの名門ジャズビッグバンド「ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ」が出演するなど、充実した内容で開催します。 ※サドメル:1966年に結成された、ジャズ史が誇る最強のビッグバンド「サド・ジョーンズ&メル・ルイス・ジャズ・オーケストラ」の略称。 |
併催 | 内田 修ジャズコレクション |
![[ 画像 ] 昨年の「ヤマハ ジャズ フェスティバル」](images/1606150112.jpg)
PART 1. 狂熱のギターデュオ
沖仁 con 渡辺香津美
「スペインの世界的コンクールの国際部門で日本人初の優勝を成し遂げたフラメンコ・ギタリスト沖仁と、世界を舞台にボーダレスに活躍し、今年ギター生活45周年を迎えた日本のトップ・ジャズ・ギタリスト、渡辺香津美。ジャンルを超えた熱い音楽の対話。」
出演:
![[ 画像 ] 沖仁 con 渡辺香津美](images/1606150113.jpg)
PART 2. 時代をまとうミューズ、降臨。重なるアレグリア
寺井尚子クインテット ゲスト ウィリアムス浩子
「一度でも聞けば、とりこになる。ヴァイオリンの魔法使い、寺井尚子。音が流れる。その瞬間からどうにも目が離せなくなる。魅入られる喜び。魂を抜かれるがごとく。歌うのは静岡出身、ここ数年で注目度がうなぎのぼりのウィリアムス浩子。Part2, 拡がる歓喜の世界を楽しみたい。」
出演:
![[ 画像 ] 寺井尚子(Vln)](images/1606150114.jpg)
![[ 画像 ] ウィリアムス浩子(Vo)](images/1606150115.jpg)
![[ 画像 ] 佐山雅弘(Pf)](images/1606150116.jpg)
![[ 画像 ] 荒山 諒(Dr)](images/1606150117.jpg)
![[ 画像 ] 金子 健(B)](images/1606150118.jpg)
![[ 画像 ] 松岡"matzz"高廣(Per)](images/1606150119.jpg)
PART 3. サドメルから1/2世紀、脈打つジャズの系譜
ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ
「これぞモダン・ジャズ。奇跡のオーケストラ。納得の充実がそこにある。モダンジャズってどういう音楽?ジャズのビッグバンドってどんな感じ?そんなあなた。王道、老舗バンド、感銘、世界最高峰・・・と並べるよりも、さあ、彼らの前に座って。人生にジャズ。そう、こういうことなんだ。」
出演:
![[ 画像 ] ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ](images/1606150120.jpg)
プロフィール ~ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ
今年結成50周年を迎えた伝統と革新を併せ持つビッグバンド。ジャズ界の巨匠Thad JonesとMel LewisによってThad Jones and Mel Lewis Jazz Orchestraとして1966年に結成され、現在まで50年に渡り、ニューヨークの名門ジャズクラブ「ヴィレッジ・ヴァンガード」にて毎週月曜日に演奏を続けている。その後メル・ルイス・ジャズ・オーケストラ時代を経て、1990年より現在の「ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ」として活動を開始。サドメル時代・メル時代の楽曲のみならず、常に新しい楽曲を取り入れ、新しい音楽スタイルを模索していく姿に世界中のジャズミュージシャンとファンが憧れるジャズ界のリーダー。
街のジャズクラブ
日時 | 2016年10月15日(土)~10月23日(日) |
---|---|
会場 | 浜松市内各ジャズクラブ |
主催 | 各ジャズクラブ |
内容 | 2007年から始まった企画。ハママツ・ジャズ・ウィーク期間中は連日、街のジャズクラブで熱いジャズの演奏が行われ、浜松はこの一週間ジャズに染まります。今年は、全17の店舗やスポットで開催され、「音楽のまち・浜松」ではあちらこちらで生演奏を聴くことができます。 |
![[ 画像 ] 昨年の街のジャズクラブの演奏](images/1606150121.jpg)
<参加予定ジャズクラブ>
店名 | TEL | ホームページアドレス |
---|---|---|
アブ ミュージック | 053-463-7966 | |
il Locale ~いちの邸~ ※ | 053-581-7539 | http://illocale.jp/ |
バー オペラ座 ※ | 053-454-5300 | http://www.sakanamachi.net./sakanamachi/454-5300.htm |
食と酒と音を結ぶ和 和音 ※ | 053-525-7677 | http://kazune-2015.com/ |
珈楽庵 浜松店 | 053-543-9070 | https://ja-jp.facebook.com/hamamatsukarakuan |
銀座ライオン浜松店 | 053-457-0313 | http://www.ginzalion.com/ |
銀屋 ※ | 053-453-1858 | |
芸術工房ユパンキ ※ | 053-459-3205 | http://yupanqui.yu-yake.com/ |
新東名NEOPASA浜松(上り) ミュージックスポット |
https://www.yamaha.com/ja/about/community/music_spot/ | |
Jazz in “B♭” | 053-435-5644 | http://homepage2.nifty.com/b-flat/ |
JAZZ SPOT analog. | 053-457-0905 | http://www.wr-salt.com/analog/ |
ハァーミットドルフィン | 053-451-1807 | http://www3.tokai.or.jp/hermitdolphin/ |
LIVE BAR ビスケットタイム ※ | 053-522-9182 | http://www.biscuit-time.com/ |
Jazz Bar 不二丘 | 053-452-1397 | |
ポルテシアター | 053-413-3908 | http://theater.porte.cc/ |
マイン・シュロス | 053-452-1146 | http://www.hamamatsu-soko.co.jp/ms/actbeer.html |
ラ・セゾン 雪月花 | 053-587-8256 | http://www.otogi-z.com/ |
※新規参加店
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。