2016年03月08日
斬新で美しく立体的なデザインを採用したエレクトリックバイオリン
ヤマハ エレクトリックバイオリン『YEV104』『YEV105』
− 高い演奏性を備えステージユースに最適、2016年6月25日(土)発売予定 −
ヤマハ株式会社は、弦楽器の新製品として、ヤマハ エレクトリックバイオリン『YEV104』『YEV105』を2016年6月より発売します。
価格と発売日
品名 | 品番 | 価格 | 発売日 |
---|---|---|---|
ヤマハ エレクトリックバイオリン |
YEV104(NT/BL) | 75,000円(税抜) | 6月25日(土) |
YEV105(NT/BL) | 85,000円(税抜) |
- ※YEV105は5弦モデルです。
- ※品番の(末尾)はカラーを表しています。「NT」はナチュラル、「BL」はブラックです。
- ◎初年度販売予定数:合計 250本(国内)
製品の概要
当社が1997年に発売した「サイレントバイオリン」は、弦楽器の演奏感覚と使用環境に配慮した静粛性が好評を博し、練習用のみならずプロ演奏者のライブ演奏やレコーディングなどさまざまな用途に使用されてきました。またバイオリンは近年、クラシックにとどまらずジャズやポップスなど多様なジャンルで演奏される機会が増え、それに伴いライブステージやスタジオワークなどに最適なエレクトリックバイオリンへの需要が高まっています。
このたび発売する『YEV104』『YEV105』は、斬新で美しいデザインとステージユースに適した高い性能を兼ね備えたエレクトリックバイオリンです。当社ならではの高い木材加工技術により、表と裏に連続性のあるメビウスの輪のようなフレームラインが特徴的なデザイン性の高い造形を実現しました。どの角度からでも美しく見える立体的な形状で、ステージ映えするデザインとなっています。
また音質面では演奏者の求める音楽表現に応えるため、自然な音色とレスポンスを追求しました。最適な組み合わせとなるように精査した木材で丁寧に形づくられたボディやフレームによって、自然な響きと立ち上がりの良さを実現したほか、駒に内蔵されたピックアップにより、弓使いによる繊細な音楽表現を忠実に再現します。また、ケーブルでアンプなどに繋ぐだけの扱いやすいシンプルな構造で、ステージユースに最適です。
詳細は以下の通りです。
主な特長
1.デザイン性の高い斬新で立体的な造形
メビウスの輪のように表と裏に連続性のある斬新なデザインを採用しました。ステージユースを念頭に置き、表側、裏側、どの角度からも美しく見える立体的なデザインにこだわりました。当社ならではの高い木材加工技術により複雑な造形を実現、木の質感を活かしたあたたかみのあるオーガニックなデザインとしています。
また楽器を保持するために必要な部分は、アコースティックバイオリンの裏板に倣った形状としているため、市販の一般的な肩当てを装着できるほか、肩当て無しでも演奏することができます。

2.ステージユースに適したシンプルで扱いやすい構造
プリアンプや楽器用アンプなどに繋いで演奏するシンプルな構造で、ステージユースに最適です。楽器本体に電池を内蔵していないため軽量で扱いやすいほか、切替スイッチによってピックアップからの信号の出力方法を簡単に切り替えることができ、ボリュームコントロールを有効にする通常の使用方法のほかに、楽器本来の性能をフルに発揮できる直接出力モードを選択することも可能です。これによって、より低音がふくよかでパンチのある音を出すことができます。
![[ 画像 ] 「YEV104」裏面](images/1603080104.jpg)
①切替スイッチ
②ボリュームコントロール
③アウトプットジャック
3.高い音楽表現力を実現する本体設計とピックアップ
ボディの素材を精査し、メイプルを中心に3種類の木材による5層構造を採用しました。これにより、立ち上がりの良さと自然な音色を実現しました。さらに、柔軟性と強度を併せ持つフレームによって自然な響きを作り出します。
また駒内蔵型の高出力パッシブピックアップを搭載。音の立ち上がりの良さを実現するほか、弓使いによる細やかな演奏表現を忠実に再現し、豊かな音楽表現を可能とします。
![[ 画像 ] ボディの5層構造](images/1603080105.jpg)
![[ 画像 ] フレーム](images/1603080106.jpg)
![[ 画像 ] 駒内蔵型ピックアップ](images/1603080107.jpg)
4.バリエーションを用意し、プレーヤーのニーズに対応
通常のバイオリンの音域の4弦タイプの『YEV104』のほか、ビオラの音域までカバーする5弦タイプの『YEV105』もラインアップしています。通常のバイオリンの4弦[上からE(ミ)/A(ラ)/D(レ)/G(ソ)]に加え、低音方向に5度下の[C(ド)]の弦も備えることで、プレーヤーの音楽表現の幅を広げます。『YEV104』はバイオリンらしい輝かしい音色、『YEV105』は全音域にわたって重厚感のある音色が特長です。また2品番とも、ナチュラルとブラックのカラーバリエーションを用意しました。
主な仕様
YEV104 | YEV105 | |
---|---|---|
ボディ | スプルース/マホガニー/メイプル | |
ネック | メイプル | |
指板 | ローズウッド | |
フレーム | ウォルナット | |
テールピース | 合成樹脂(アジャスター内蔵) | |
ブリッジ/ピックアップ | メイプル(ピックアップ内蔵オリジナルブリッジ) | |
電装 | パッシブ出力、ボリュームコントロール、 ボリュームコントロール有効化スイッチ |
|
糸巻/あご当て | エボニ― | |
弦 | D’Addario Zyex | D’Addario Zyex / 第5弦のみD’Addario Helicore |
寸法 | 592(L)×204(W)×111(H)mm | 607(L)×204(W)×120(H)mm |
重量 | 約550g | 約580g |
- ※弓、ケース、松脂、肩当て、ケーブルは付属しません。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。