2016年03月01日
トロンボーン「Xeno」シリーズの発売20周年を記念した限定モデル
ヤマハ トロンボーン
『YSL-882O20TH』
− 人工宝石「京都オパール」を採用し特別感を表現、100本限定で3月18日(金)発売 −
![[ 画像 ] ヤマハ トロンボーン「Xeno」 『YSL-882O20TH』405,000円(税抜)](images/1603010102.jpg)
『YSL-882O20TH』405,000円(税抜)
ヤマハ株式会社は、トロンボーンの新製品として、トロンボーンの最上位シリーズ「Xeno(ゼノ)の20周年記念モデル『YSL-882O(オー)20TH』を100本限定で3月18日(金)より発売します。
価格と発売日
品名 | 品番 | 価格 | 限定本数※ | 発売日 |
---|---|---|---|---|
ヤマハ トロンボーン Xeno | YSL-882O20TH | 405,000円(税抜) | 100本 | 3月18日(金) |
- ※日本国内向け生産本数
製品の概要
当社は、1966年にヤマハブランドの管楽器一号機としてトランペット「YTR-1」を発売して以来、国内外のトッププレーヤーとの対話を重ね技術革新やノウハウを蓄積してきました。1990年には、アメリカを中心としたトッププレーヤーの協力を得ながら当社の技術の粋を結集してより高度なニーズに応えるトランペットのフラッグシップモデルを開発し、“外から来た”を意味する「Xeno」というシリーズ名を冠してXenoシリーズの初代モデルとして発売しました。その設計・製造思想を受け継いでほかの金管楽器にもXenoシリーズを拡大し、以来、当社の金管楽器の最上位シリーズとして国内外のプレーヤーから高い支持を得ています。
トロンボーンでは、1995年に発売したカスタムトロンボーン「YSL-881U/882U」からXenoシリーズの展開を開始し、昨年Xenoシリーズ発売20周年の節目を迎えました。
このたび発売するトロンボーン『YSL-882O20TH』は、20周年を記念して、Xenoシリーズの中で最も人気の高いモデル「YSL-882O」をベースにして特別仕様を施した限定モデルです。トロンボーン奏者の森岡佐和氏(名古屋フィルハーモニー交響楽団)を開発アドバイザーに迎え、記念モデルにふさわしい豊かな音色と華やかな外観を追求しました。管体やパーツの素材や形状を特別仕様とすることで重厚で豊かな響きを実現しています。外観にはバランサーに装着した京セラ株式会社(以下、京セラ)製の人工宝石「京都オパール」(注)など白を基調とした装飾を加えたほか、ファッション性も考慮したバイカラーの専用ケースを付属し、華やかさと特別感を演出しました。
詳細は以下の通りです。
主な特長
1.管体やパーツに特別仕様を採用し、重厚で豊かな響きを実現
先端部が洋白製のワイドピッチスライドを搭載し、重厚な音色を実現しています。また主管抜差管の素材をゴールドブラスに変更し、バストロンボーン「YBL-822G」と同じ形状のロータリーバルブキャップを採用しました。これにより適度な抵抗と豊かな響きを実現し、楽器としての完成度を高めました。
![[ 画像 ] スライド](images/1603010103.jpg)
![[ 画像 ] 主管抜差管](images/1603010104.jpg)
![[ 画像 ] ロータリーバルブキャップ](images/1603010105.jpg)
2.記念モデルにふさわしい華やかさと特別感のある外観
京セラが独自開発した装飾用素材である人工宝石「京都オパール」をバランサーに採用し、華やかさと高級感を表現しました。またベルに20周年記念の彫刻を施しているほか、一部に「京都オパール」を施した人工象牙のレバー指当てや特別色の石突きなど白色を基調とした装飾を加え、レギュラーモデルと異なる雰囲気を創出し記念モデルにふさわしい特別感のある外観としています。
![[ 画像 ] 「京都オパール」を採用したバランサー](images/1603010106.jpg)
![[ 画像 ] ベル彫刻](images/1603010107.jpg)
![[ 画像 ] レバー指当て](images/1603010108.jpg)
![[ 画像 ] 石突き](images/1603010109.jpg)
3.特別カラーの付属ケース
20周年記念モデル専用ケースを付属しています。外装は落ち着きのあるアイボリーとブラウンのバイカラー、内装にはシックなブラウンを採用し、ファッション性を高めて特別感を演出しました。
開発アドバイザー:森岡佐和氏プロフィール
大阪府立豊中高等学校にてトロンボーンを始める。大阪教育大学を経て京都市立芸術大学音楽学部を卒業。同大学卒業演奏会などに選出される。関西トロンボーン協会主催第2回コンペティション成人ソロ部門第2位、また同カルテット部門第1位、第2位受賞。2007年6月より大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団に入団。大阪音楽大学の非常勤講師として後進の指導にも携わる。2013年8月名古屋フィルハーモニー交響楽団に移籍。これまでに松下浩之、磯貝富治男、呉信一、岡本哲の各氏に師事。名古屋トロンボーン協会副会長。
![[ 画像 ] 森岡佐和氏](images/1603010111.jpg)
主な仕様
調子 | B♭/F |
---|---|
ベル | イエローブラス一枚取り、直径220mm(8 2/3”) |
ボア | 太管13.89mm |
スライド外管 | イエローブラス |
スライド内管 | 洋白 |
仕上げ | クリアラッカー |
マウスピース | SL-51C4LカスタムGP |
付属ケース | SLC-882USXENO20TH |
注
人工宝石「京都オパール」
京セラが独自に開発した装飾用素材。天然オパールと同等の遊色効果を持ちながらも、さまざまな形状に加工が可能なことから注目されています。
- *文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
- ※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。