YAMAHA
Corporate Site
  • コーポレートサイト
    • English
    • 日本語
  • 企業情報
  • 投資家向け情報
  • サステナビリティ
  • 採用情報
  • ニュースリリース
  • 製品・サービス
  • Location Selector
楽器解体全書

ピアノ

弦をハンマーで叩くことで音を鳴らす、広い音域と自在な和音が特長の鍵盤楽器。多くの人が憧れる楽器のひとつ。

成り立ち

  • ピアノ誕生ストーリー 
  • ピアノの改良に歩調を合わせた大作曲家 
  • 手づくりから工業生産へ 

しくみ

  • パーツの名前を知ろう 
  • 音が出るしくみ 
  • ピアノのアクションって、何? 
  • 音を豊かにする弦の工夫 
  • [実験1]ハンマーの素材を変えてみる 
  • [実験2]金属フレームの穴をふさいでみる 

弾き方

  • さあ、音を出してみよう! 
  • 正しい姿勢を身につけよう 

できるまで

  • ボディを作る 
  • 鍵盤アクションづくり 
  • 弦を張り、鍵盤とアクションを載せる 
  • ダンパーと屋根を付けてひと休み 
  • さらに整調、そして仕上げへ 

選び方

  • グランドかアップライトか? 
  • アコースティックか電子か? 

お手入れ

  • 家庭でできるお手入れ 
  • 年に1度は調律を 

マメ知識

  • モーツァルト時代のピアノは白鍵と黒鍵がさかさまだった 
  • モーツァルトのピアノは足鍵盤付き? 
  • ベートーヴェンの時代にもアンサンブルピアノが存在した? 
  • 巨匠リヒテルが愛したピアノ 
  • ピアノフレームに最適な素材はオートバイエンジンにも最適だった 
  • ピアノの響板は響かせないための板でもある 
  • ピアノの鍵盤数が88鍵から増えないわけは? 
  • グランドピアノの鍵盤がアップライトピアノより重い理由 
  1. ホーム
  2. 楽器解体全書
  3. ピアノ
企業情報
  • トップメッセージ
  • ヤマハフィロソフィー
  • ステークホルダーへの約束
  • 会社概要
  • 役員一覧
  • 事業紹介
  • 事業所・グループ会社
  • 研究開発
  • デザイン
  • ブランドと歴史
  • 地域社会とヤマハ
  • ピアノ工場見学のご案内
  • 企業ミュージアムのご案内
  • 公告
投資家向け情報
  • 経営方針
  • 資料・財務データ
  • 株式関連情報
  • 個人投資家のみなさまへ
サステナビリティ
  • サステナビリティマネジメント
  • 活動報告
  • 各種方針・ガイドライン
採用情報
I Play Yamaha
ヤマハ吹奏楽団
ヤマハ野球部
楽器解体全書
Inspired - Tune in to your passion
ニュースリリース
製品・サービス
Location Selector
ヤマハ株式会社
Corporate Site
  • English
  • 日本語
  • ウェブサイト利用条件
  • 個人情報保護方針
  • アクセシビリティ
  • ソーシャルメディア運用ポリシー
  • お問い合わせ

© Yamaha Corporation.