Yamaha Design “Synapses” THR Head/Cabinet

2015 / GUITAR AMPLIFIER


部屋からステージへ。

モツヨロコビ持つ喜び / Pride

楽器以上に楽器のある生活を深く醸し出す存在感。ヴィンテージライクなそのたたずまいが、アンプとしての存在を超えてインテリアとしても傍らから心に豊かさを与えます。

シアゲ仕上げ / Well-Made

ヘッドの金属外装・ハンドル・色・ラウンドした角はもちろんのこと、新しいキャビネットもTHRの特徴とも言える立体的なエンブレムやヘリンボーン柄の持ち手、生地も風合いを吟味するなど、随所にTHRらしさをちりばめています。

タノモシイ頼もしい / Professional

ボディは持ち運びやすい大きさと堅牢さを両立。電源を入れることで点灯する内部照明は暗いステージでパネルを照らし操作性を上げ、かつ演奏者を高揚させるイルミネーションと化します。

ツカイゴコチ使い心地 / Intuitive

高い剛性とコンパクトさで足周りをサポートするフットスイッチは、THRヘッドと対をなすデザインとしています。ヘッドのスイッチやノブだけでなく、足で感じるクリック感さえも快適な操作性を追求しました。


Toshihide Suzuki
Toshihide Suzuki
Designer
Yamaha Design Laboratory

道具のTPO。

THRヘッドの製品コンセプトは、簡単に使え、かつ持ち運びやすい「ステージで使うために必要なことを本気で考えたヘッドアンプ」。最先端のデジタル技術を、直感的なアナログ要素を多くもったインターフェースでまとめ扱いやすくしています。シングルとデュアルアンプを用意し、スピーカーキャビネットとフットスイッチも開発、多彩なサウンドをトータルで操れるような提案を行っています。
デザインにおいては、THRのコンセプトと同様に「ギタリストの気分を高揚させる道具であること」を意識しました。角が大きくラウンドした本体と金属製ハンドルの組み合わせや、わかりやすく整理されたツマミとかっちりとした操作感を持つスイッチで構成されたパネル、そしてパネルを効果的に照らす真空管を思わせるイルミネーションなど、ヴィンテージライクなTHRのイメージを踏襲しています。加えて、キャビネットには立体感を強調し存在感を増した音叉マークエンブレムと専用ハンドルを装備し、またフットスイッチも本体とそろえた構造にするなど、細部までこだわりを込めています。PC用の専用エディター〈THR HD_H Utility〉のGUIも本物の機材を操作しているかのような描写をしたり、本体グリルの中に隠れたマークを入れたり遊び心も演出しています。
外装に用いた金属外装が、使い倒していただくと味が出てくるところや、ステージではなく自分の部屋に置いた時にも「楽器のある空間」の心地よさを感じられるように佇まいにもこだわりました。

  • 補足の写真1
  • 補足の写真2
  • 補足の写真3
  • 補足の写真4

同じデザインキーワードの製品を見る