Yamaha Design “Synapses” S2000 series
2007 / HIFI COMPONENT
伝統のナチュラルサウンドを継承し、原音再生を追い求めたHiFiオーディオ。
チョウワ調和 / Harmony
最先端のネットワークプレイヤーNP-S2000(2010年発売)はナチュラルな素材と仕上げ、間を生かしたレイアウトなどシリーズ間でデザイン上の調和をはかりながら、セレクトノブなどの形状で機能の違いを表しています。
イツマデモ何時までも / Timeless
「原音再生」の理想を追い求めたナチュラルサウンドを体現するもの。それは時代に左右されずに本質を捉えた、普遍的なデザインです。
ミナオス見直す / Reconstruction
内部は左右対称の機構を採用しながら、フロント面は必要十分な操作子を「間」を生かして非対称に配置。伝統を継承しながら緊張感のある顔作り。
テザワリ手触り / Tactile
つまむタイプのレバーは先が細めのテーパー形状に、大きめのノブは先が太めの逆テーパー形状に。触れる質感、操作感を通して音楽への高揚感を後押しします。
タノモシイ頼もしい / Professional
ヘアライン仕上げのアルミパネルと、天然木(バーチ)製のサイドウッドが醸し出す精緻な質感。異素材を組み合わせた筐体は制振性に優れ、音質向上にも貢献します。

- Kenshiro Tanaka
- Designer
- Design Holon Inc.