-
パパのたび らっこのカスタネット
-
パパがはやくに おきるひは
とおくのどこかに たびにでる
ぼくはいつも ゆめのなか
-
まっくろなピアノ
くじらのけんばん
ぽろん ぽろん♪ おでむかえ
きょうはどこへ いくのかな
-
こおりのギターが みちしるべ
パパがうたうと あらわれる
きょうはだれに あうのかな
-
うみに らっこが ぷーか ぷか
さがしものが みつからない
こまった らっこ ぐーる ぐる
どうやらひみつが あるみたい
-
こおりのむこうに ねむってる
ほうせきみたいな カスタネット
およぎがにがてな らっこさん
なかなかむこうに いけません
-
パパはおよぎが だいとくい
ながいくび ながいあし
こおりのむこうへ すーい すい
-
おおよろこびの らっこさん
やっとみつけた
キラキラ かいがら
きれいにみがいて えんそうかい
-
ぱち ぱち♪ きら きら♪
たん♪ たん♪ たん♪
きらきら かいの カスタネット
ぱち ぱち♪ たん たん♪
-
カスタネットの リズムで
ぼくは おめざめ
パパは かえってきたのかな?
-
まっしろなあさ
ゆめに もどって
きら きら きら♪
-
このおはなしで
しろくまが見つけたこと- 1話 心惹かれる
- ― 美しさ
- 2話 新しい世界を見つける
- ― 発見
- 3話 夢中になる
- ― 愉しさ
- 4話 成長した自分に自信が持てる
- ― 確信
そんな喜びを届けたくて、今日もヤマハは音楽のまち浜松で音をつくっています。
-
ちょっとまじめな
しろくまのおはなし駅のしろくまが絵本になった理由、それは・・・
立ち止まってほしかったから。
忙しい毎日の中でふと忘れてしまう、大切な人達との時間。
「皆が笑顔になれるきっかけをおみやげにできたら・・・」
そんな思いから、私たちはこの絵本を浜松駅で配りました。
旅するあなたのポケットに、ひとつ小さなおみやげを。 ほかの物語はここから今日の小さな発見。大切な誰かとシェアしてみませんか?